• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺけぺけ@GHのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

X-NET完成~。。

X-NET完成~。。
ついに。。 X-NET完成しました。。 まだ車載PC上での話ですが。。(汗) CF-NETで操作(オーディオ以外)出来るところはオーディオレス車でも全て可能になりました~。 後は市販に向けてワンボード化するのみです。。
続きを読む
Posted at 2009/06/27 12:12:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | X-NET | クルマ
2009年06月19日 イイね!

CF-NET vs X-NET?

CF-NET vs X-NET?
インフォの表示を全灯させる、テストモード?なるものを見つけました~。 コレ見ると見たことの無い表示がいっぱいありますが。。(汗) 特に電話のマークって何だろ。。 解析は、まだ完全ではないですが、ある程度プログラムで動かすことが出来ましたので、ユニット化のため構想が出来ました。 ・ 対応車は、オー ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 02:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | X-NET | クルマ
2009年06月17日 イイね!

インフォメーションディスプレイに好きな文字出す。。?

インフォメーションディスプレイに好きな文字出す。。?
最近、本業が激務でご無沙汰していますが。。 今週から落ち着き始めたので早速ネタを。。 取りあえず、今はCANの解析をやってます。 意外と情報量多すぎで目的のデータを見つけるのには結構時間が掛かり、正直しんどいですが。。(汗) やればやるほど色々出来そうで楽しみです。。 今のところ、インフォメーショ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 03:23:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | X-NET | クルマ
2009年06月04日 イイね!

GH用?自動格納ミラー。。

GH用?自動格納ミラー。。
作りました~。 基本的にドアミラー付近の回路はMPVLW用と変わらないので、回路自体は前バージョンと同じモノですが。。ドア内装の中に設置するので、専用基盤を作りなるべく小型化しています。 明日、早速取り付けします。。 P.S. CAN解析は明日コネクタが入荷するので、明後日ぐらいから開始します ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 00:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄くり | クルマ
2009年06月01日 イイね!

純正オーディオ解体。。

純正オーディオ解体。。
純正オーディオ解体しました。。 多分、元に戻りません。。(爆) 何種ものネジがあるので、どこがどこのネジやらで。。(汗) ちなみに解体した理由は。。CAN解析。。 取りあえず、オーディオレス仕様でステアリングリモコンが使えるようにしようかと企み中。。 P.S. アルミ犠牲にしてツール一式揃えま ...
続きを読む
Posted at 2009/06/01 00:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | X-NET | クルマ

プロフィール

時間と金が許す限り弄くり続けます。。多分。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 456
78910111213
141516 1718 1920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ドノーマルです。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation