• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺけぺけ@GHのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

室内照明LED化①

室内照明LED化①取りあえず、ルームランプ マップランプを外してきました。。
本日はここまで。。(汗)
Posted at 2009/01/30 23:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄くり | クルマ
2009年01月29日 イイね!

続・アテンザGH用エアコン噴出し口カバー

続・アテンザGH用エアコン噴出し口カバー昨日のブログで書いたブツ。。取り付けました。
材質が鉄なので、錆び防止用に取りあえずクリアを塗りました。
あとは両面テープを貼って接着。。
フィッティングはバッチリです~。
Posted at 2009/01/29 23:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄くり | クルマ
2009年01月28日 イイね!

アテンザGH用エアコン噴出し口カバー

アテンザGH用エアコン噴出し口カバーアテンザGH用エアコン噴出し口カバーを金属で作ってもらいました。
取りあえず試作品ってことで、鉄で作ってます。
装着は後日。。
Posted at 2009/01/28 23:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄くり | クルマ
2009年01月27日 イイね!

オプションのトリップコンピューターの謎

オプションのトリップコンピューターの謎購入時にオーディオレスか純正オーディオ付きかで迷ったのですが。。
オーディオレスにするとトリップコンピューターや、ステアリング周りの機能が一切使えなくなるってことで、仕方なく純正オーディオ付きを選びましたが。。

ずっと気になってました。。
何故オーディオレスにするとトリップコンピューターは動かなくなるのか。。
そしてディーラーオプションのトリップコンピューターって、後付けトリップコンピューター?

最近納車した白アテくんは、オーディオレス仕様のディーラーオプションのトリップコンピューターを付けてます。
なので。。早速。。取付説明書を借りました。
配線は4本。
イルミに2本。インフォメーションディスプレイに1本。アース1本。
この配線から見ると単純にスイッチのようです。。
そして取付説明書の最後のページにメーター設定の変更という項目があります。
M-MDS?なるツールでメーター内の設定変更手順が書いてます。

推測すると。。
ディーラーオプションのトリップコンピューターってスイッチと配線だけで。。
メインはメーター設定の変更ってことになる。。

それだけで。。工賃込みで2万8千円。。

あくまでも推測なので。。間違ってるかもしれないので。。
今度スイッチ本体を見てみたいと思います。。

それと、私のアテ。。1回オーディオ外してACC入れたことがあります。。
トリップメーターは表示してました。。ただ操作は出来ませんでしたが。。
Posted at 2009/01/27 23:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄くり | 日記
2009年01月26日 イイね!

ナナカラ祭り終了。。

ナナカラ祭り終了。。今日は平日なのに。。仕事サボって弄くりオフしてました。。
メイン。。
この方のマジ痛車にナナカラ関連取り付け。。
② まだまだ秘密な方の昨日納車白アテにナビや、色々小物取り付け。。
この方のMPVLW中期LEDテールの取り付け。。

おまけ。。
④ 私のLEDリフレクタ取り付け。。

朝から晩までみっちりと作業してましたが。。
時間と気力が足りず。。LEDリフレクタの取り付けは後日となりました。。(泣)
ホンマ損な役割だ。。ボソッ。

しかし。。今日もホンマ寒かった。。

かなりウザイと思いますが。。(滝汗)
動画です。。(爆)

Posted at 2009/01/26 23:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄くり | クルマ

プロフィール

時間と金が許す限り弄くり続けます。。多分。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ドノーマルです。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation