• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺけぺけ@GHのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

バックカメラ for Windows

バックカメラ for Windows実はかなり前から、バックカメラ付いてるのですが。。
実際、映したのは設置したその日だけで。。
ビデオモニターが無かったので。。配線を繋がずにずっと放置してました。。

で、

最近、駐車時にヒヤってすることがあったので、
バックカメラを見ればマシになるかなっと思い。。
何とかしてモニターに映したいと。。

考えたのが。。
一番金の掛からない方法で。。

コレ。。を使って、

バックカメラの映像をUSB変換して車載PCに取り込んでPCモニターに表示させると言う。。
何ともまームダな技術で構築してみました。。

しかし、バックカメラ見ながらのバックは微妙に怖かった。。
ひょっとして。。ムダな努力だったのかも。。(爆)

ちなみに、ムダな技術の一つで録画できます。。(爆)


さて。。そろそろ準備して出発しようかな。。
Posted at 2010/10/30 00:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載PC | クルマ
2010年09月18日 イイね!

Googleマップナビでカーナビ終了のお知らせ。。

Googleマップナビでカーナビ終了のお知らせ。。っとなるかどうかは。。わかりませんが。。(汗)

アンドロイド携帯だったら、無料で利用できるという。。
今後、プラットフォームを問わずあらゆる端末に使えるようにするそうなので。。
PC版が出たら。。カーナビ専用機は本当に終わる日が来るかもしれない。。




カーナビネタついでに。。

最近、日本初?のGPS衛星を積んだH-IIAロケットが打ち上げられました。
このGPS衛星は日本の真上を通る軌道なので、ビルの谷間や山間部など、これまで受信できる人工衛星の数が少ないために測位が出来なかった場所では、より確実に、正確に測位ができるようになるそうだ~~。


P.S.
微妙に多忙~~。。(泣)
Posted at 2010/09/18 09:34:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車載PC | クルマ
2010年09月02日 イイね!

iPad in Car



車載PCって。。正直、これでいいんじゃねぇ?って思ってしまう。。(爆)
iPad版カーナビソフトなんか出たら日本でも一気にブレイクしそうなんだけど。。
でも、きっと運転中は、操作し難いだろうな。。

P.S.
本日は、雷でヤラレタ機器の調査に行ってきます。。
調査次第では激務に突入かも。。(泣)
Posted at 2010/09/02 07:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車載PC | クルマ
2010年08月31日 イイね!

車載PC用メディアプレーヤー。。

車載PC用メディアプレーヤー。。昔は、車載PC用メディアプレーヤーに、WinAMPや、Quintessential Media Playerをカスタマイズして使ってたのですが、
どんなにカスタマイズしても車載上では非常に使いにくい。。
それに他のソフトの連携が取りにくい。。

ってことで、半年前ぐらいから出張中にコツコツと車載用メディアプレーヤーを自作してました。。
見た目は、まだコントロールを貼っただけの簡単な作りをしてますが、ベース部分は、80%ほど出来ています。。

解像度をMapFanNaviiに合わせ、MapFanNaviiを起動していても、タイトル等は見えるようになっていて、切り替えも容易にしてるのが大きなウリで。。(笑)

ベースは、Windows Media Playerなので、Windows Media Playerで再生できるファイル形式は、何でも再生出来ます~。

あと、最大の機能は。。
デュアルモニターに対応してるので、動画だけをセカンドモニターに飛ばせるようになってますが。。今は、シングルモニターなので、無駄な機能だったりもします。。(笑)

余分な機能として。。
再生中。。初音ミクがネギ振ります。。停止中は寝てますが。。(爆)

コレ。。
完成したときは需要があるかどうかわかりませんが。。
フリーソフトにしようかと思ってます。。(汗)

P.S.
最近、歯痛がひどく寝不足気味。。
ってことで、今週から人生2回目の歯医者に通ってますが。。
今週末。。人生初の抜歯にチャレンジします。。こえぇぇぇぇ~~
Posted at 2010/09/01 00:39:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車載PC | クルマ
2010年08月30日 イイね!

GPS調子悪ぃ~~。。?

GPS調子悪ぃ~~。。?久しぶりに車載PCのお話です。。
ここ1ヶ月ぐらい突然GPSが衛星を捕捉しなくなり。。
GPSが壊れたと思ってたのですが、原因はPC側にあるような気がしてきて、
車からPCとGPSを降ろして、家でチェックしました。。
とーぜん、家でも車載PCを動かしても、衛星を認識しないので、
別のPCにGPSを繋げたら、何の問題も無く衛星を捕捉しました。。

で。。

そのまま車載PCを起動したら、別のPCで動かしてるGPSの捕捉してる衛星が次々と消えていくではありませんか。。

ってことで、GPSの不調は。。車載PCから出る何らかのノイズってことになり、
急遽、参号機をバラシ、弐号機を復活させましたが、ノイズが原因ってこともあり、
アクリルケースをやめ、壱号機で使ってた金属ケースに組み替えました。

取りあえずは、無事ナビ稼動までいけました。。

しかし、何故、急にGPSが衛星が捕捉出来ないぐらいノイズが出たのかがわかりませんが。。
やっぱ電源のM4-ATXが怪しいかな。。

写真はOSセットアップ中の弐号機。。
Posted at 2010/08/30 01:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車載PC | クルマ

プロフィール

時間と金が許す限り弄くり続けます。。多分。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ドノーマルです。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation