• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺけぺけ@GHのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

オーディオレス車X-NETテスト。。

オーディオレス車X-NETテスト。。本日は。。いつも?の場所で。。
シンセミさんにご協力頂いて、オーディオレス車へのX-NET動作テストをやりましたが。。

結果は。。

トリップコンピューターだけ動きませーーんでした。。
X-NETの代わりに純正オーディオに入れ替えてCF-NETを使っても同じ症状だったので、車体側でトリップコンピューターの切り替えを操作不可にしてる感じでした。
内容の詳細ははぎどんさんのブログに。。

その後、ディーラーに相談して、オーディオレス車をオーディオ有車に設定の書き換えをお願いしてみましたが。。ディーラーもそんな事例がまったく無く分からずで。。色々やってもらいましたが。。ダメでした。。
ひょっとしたら、他のディーラーだったらそんなノウハウがあるのかもしれませんが。。
これ以上は。。もうお手上げ状態。。
ってことで。。オーディオレス車には微妙なX-NETになってしまいました。。(滝汗)

X-NETの動作はこんな感じ。。

Posted at 2010/07/26 00:42:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | X-NET | クルマ
2010年07月22日 イイね!

インフォをタコにしてみた。。

インフォをタコにしてみた。。クーラー病?か何かわかりませんが、ここ数日体調の悪いぺけぺけですが。。
X-NETのバグ取りついでに。。
インフォディスプレイをタコにしてみた。。
これはPCでCANを制御してますので、若干レスポンスは悪いです。。(汗)
あと、3千回転ぐらいしか回せてません。。騒音がうるさいので。。




久しぶり動画。。


Posted at 2010/07/22 19:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | X-NET | クルマ
2009年07月15日 イイね!

車内CANじゃなくて家内CAN。。

車内CANじゃなくて家内CAN。。またまたご無沙汰気味ですが。。
相変わらず本業が超激務です。。(泣)
恐らく10月ぐらいまで続きそうな予感。。

で、ワンボード化ですが、
ゆっくりですが進めてます。
車内デバックは時間が掛かるのでデスク上でCANを組みエミュレーションしてます。今のところ完成度は80%ぐらい。。
あとは赤外線リモコンぐらいかなって感じです。
ある程度完成したら自爆テスター募集しますね~。

P.S.
最近、ETCのバーが1/2の確立で開きません。。
原因はまったく不明。。
ETC恐怖症になりつつある。。(泣)
Posted at 2009/07/15 00:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | X-NET | クルマ
2009年06月27日 イイね!

X-NET完成~。。

X-NET完成~。。ついに。。
X-NET完成しました。。
まだ車載PC上での話ですが。。(汗)
CF-NETで操作(オーディオ以外)出来るところはオーディオレス車でも全て可能になりました~。
後は市販に向けてワンボード化するのみです。。
Posted at 2009/06/27 12:12:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | X-NET | クルマ
2009年06月19日 イイね!

CF-NET vs X-NET?

CF-NET vs X-NET?インフォの表示を全灯させる、テストモード?なるものを見つけました~。
コレ見ると見たことの無い表示がいっぱいありますが。。(汗)
特に電話のマークって何だろ。。

解析は、まだ完全ではないですが、ある程度プログラムで動かすことが出来ましたので、ユニット化のため構想が出来ました。
・ 対応車は、オーディオレス(ステアリングリモコン装備車)、又は純正オーディオを外した車
・ すべての表示操作、設定はステアリングリモコンで操作します。
・ IGON時の[HELLO]、OFF時の[goodbye]表示(ユーザー側で文字設定可能)
・ ディスプレイセンターに半角12文字まで常時表示(ユーザー側で文字設定可能)
・ 時計、燃費計の切り替え表示(時計の時刻設定も可能)
・ エアコンの操作
・ 社外オーディオ赤外線リモコン対応(MUTE VOL+,- SEEK+,-)別途ユニット予定
・ ユニット装着は純正オーディオコネクタに割り込ますだけのポン付け仕様です。。(爆)
・ 金額はCANBUS搭載の高速CPUボードを使用するのでお高いです。。Dオプションのトリップコンピューターぐらいか、それ以下の予定。。(滝汗)
・ ユニットサイズはタバコ1~2箱分。。名前はX-NETユニット?(笑)
今のところ、製品化に向けてこんな感じに考えてますが。。(没になる可能性もあります。。)
要望などあればコメ下さい。

あと、解析とプログラム次第で色んなことが出来たりします。。
例えば、ディスプレイがタコメーターになったり。。シフトインジになったり。。
そんな機能があれば面白いかな。。(爆)

P.S.
色んな方のメールの返事遅れてます。。ごめんなさい。。(汗)
Posted at 2009/06/19 02:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | X-NET | クルマ

プロフィール

時間と金が許す限り弄くり続けます。。多分。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ドノーマルです。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation