• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺけぺけ@GHのブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

CF-NET vs X-NET?

CF-NET vs X-NET?インフォの表示を全灯させる、テストモード?なるものを見つけました~。
コレ見ると見たことの無い表示がいっぱいありますが。。(汗)
特に電話のマークって何だろ。。

解析は、まだ完全ではないですが、ある程度プログラムで動かすことが出来ましたので、ユニット化のため構想が出来ました。
・ 対応車は、オーディオレス(ステアリングリモコン装備車)、又は純正オーディオを外した車
・ すべての表示操作、設定はステアリングリモコンで操作します。
・ IGON時の[HELLO]、OFF時の[goodbye]表示(ユーザー側で文字設定可能)
・ ディスプレイセンターに半角12文字まで常時表示(ユーザー側で文字設定可能)
・ 時計、燃費計の切り替え表示(時計の時刻設定も可能)
・ エアコンの操作
・ 社外オーディオ赤外線リモコン対応(MUTE VOL+,- SEEK+,-)別途ユニット予定
・ ユニット装着は純正オーディオコネクタに割り込ますだけのポン付け仕様です。。(爆)
・ 金額はCANBUS搭載の高速CPUボードを使用するのでお高いです。。Dオプションのトリップコンピューターぐらいか、それ以下の予定。。(滝汗)
・ ユニットサイズはタバコ1~2箱分。。名前はX-NETユニット?(笑)
今のところ、製品化に向けてこんな感じに考えてますが。。(没になる可能性もあります。。)
要望などあればコメ下さい。

あと、解析とプログラム次第で色んなことが出来たりします。。
例えば、ディスプレイがタコメーターになったり。。シフトインジになったり。。
そんな機能があれば面白いかな。。(爆)

P.S.
色んな方のメールの返事遅れてます。。ごめんなさい。。(汗)
Posted at 2009/06/19 02:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | X-NET | クルマ

プロフィール

時間と金が許す限り弄くり続けます。。多分。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 456
78910111213
141516 1718 1920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ドノーマルです。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation