• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

とうとう・・・見ちゃった

ぽぺん君を放置して、海三昧のぽん吉です。

この週末は普段お世話になっているショップのスペシャルツアー

「沖ノ島ドリフト」

  ちょっと解説

    沖ノ島とは、高知県南西部に位置し黒潮が当る離島です。

    ドリフトとは、ダイビングスタイルの一つ
  
       潮の流れに乗って水中を流れながら大物(回遊魚)を狙って見るものです。

       根(岩)につかまって、流れに乗ってくる魚を待ち伏せしたりもします。

       グリップ ではなく、 ドリフト  イメージ沸きましたか??









でね・・・・









与那国島まで遠征しても見ることの出来なかったヤツを

見ちゃいました。。。














ハンマーヘッドシャーク















ブレてるのはカメラの腕が無いだけではありません。

マジ 怖くて・・・・・・


オグロメジロザメ

こいつ、「危険種」です。

つまり、危ない 襲われる・・・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/27 22:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

望郷編!^^
レガッテムさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 23:01
なんて所に(^_^;) 命いくつあっても足らないんじゃ(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月27日 23:09
ダイバー同士が寄って群れみたいになって、じっとしていれば大丈夫らしいんですけどね。


海はつながってますから・・・・どこに出没してもおかしくないし、地球温暖化で水温も上昇傾向にあります。
2009年9月27日 23:10
凄いですなぁ。
今日夜ショップに所要で立ち寄りましたが。

ハンマー見たって言われて、「ウソでしょ?」が一言めでした(苦笑)

おめでと~ございます(#^.^#)
マクロ派の私からしても羨ましい限りの収穫でしたねo/)
コメントへの返答
2009年9月27日 23:15
今までマクロのフォトばかり撮ってきたのに、いきなりワイドを撮れって言われてもねぇ ww

うちのバディーさんは「私はワイド派かもしれん」って言い出すし・・・・・

自分より大きい生き物は迫力ありますよ!
2009年9月28日 8:44
灯台元暗し・・・最高の海は近くにありました!!
waka^^殿の予言的中やん!
悔しながらlog拝見しましたよ。
この話題はもう少し続くんやろなぁ~。
心が痛みます。
行ったら良かったってね。
コメントへの返答
2009年9月28日 20:08
ワイドは博打ですから。

来たときに限って何も出ないかも ww

プロフィール

とにかく軽四が好きな「ポン吉」と申します。 "軽"っていうレギュレーションでトラック・スポーツカー・四駆等いろいろあって・・・しかも同じエンジンだったり共通パ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
スーパーロングでワイドの 大きな子。  Ponkitty号 板バネの強化とKYBのショッ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ブログの「お題」となっている ぽぺん です。 軽四もロータスヨーロッパも・・・・ 四 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
「みんなの車」キャピーです。 3人以上乗れるのはキャピーだけなので、重宝されてるつもり ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ゆうぺん です。 (写真左) カバン一つの軽装で移動用の足です。   が・・・・・・ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation