フルスケールメーターに換えると危険だと思いませんか?
例えば200Km/hを指すのを見てみたい とか、
260Kmスケールだったら 本当にそこまで出るのか試してみたい とか。
よほどエンジンチューニングしてない限り、
サーキットでも260Km/hなんての見る機会は無いでしょうけどね。
出せるのはバンクのあるテストコースくらいですかねぇ。。
首都高速等でやってるヤカラの報道を時々聞きますが、
健全にサーキットで遊んで欲しいものです。
そういう自殺行為的欲求を防止するために、
ぽん吉は純正メーターにこだわっています。
ところが・・・・だ。
どこまでで、「振り切る」という状況になるのか?
振り切った時点で何キロを指すことになるのか?
という素朴な疑問が沸いてきてしまった。。
メーターをバラして見れば分かることなのですが・・・・・ww
ゆるい上り坂でしたが、6000rpm以上回るのを見ちまった。。
つまり、タコメーターが付いていて計算できる能力があれば
メーターが純正であっても、抑制効果は少ないという実験結果です ww
もちろんテストコースで ・・・ ?????
あぁ お好み焼き 旨かったぁ~~~
Posted at 2009/10/24 20:58:34 | |
トラックバック(0) | 日記