• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

プラグ購入・・・ついでに?

今日、仕事明けにレボさんへ!

KAZ「こんちは~!」
社長「お~いらしゃい」

K「プラグの在庫有ったら下さい」
社「そう言えば、この前はっし~さん来たよ!」

K「知ってますよ~(↑でww)」
社「どうするの?自分で交換する?」

K「はい!試しにやってみようかな~と・・・」
社「じゃ~コノ金額で・・・(電卓たたいてw)イイ?」

ここでピッタリの金額が財布に有れば良かったのに・・・無い!w
仕方なく1階の作業場から2階の事務所へ・・・そこで・・・

あっ!シフト・ノブだ~!

社「はっし~さんも買ってったよ~!」
K「知ってますよ~(↑でww)」

そんな訳で~って、どんな訳だ~?ww


購入と、相成りました~wwはっし~さん、真似っ子してゴメンなさいm(_ _)m

つ~事で、日曜はKAZ工房にケテ~イ!  
勿論、選挙の投票が終わってからね~^^v


ちなみに作業場には、整備中のTA-2号機や、3ローター積んだデモ8-2号機が!
デモ8-2号機は、まだドンガラ状態でエンジンとミッションが組まれただけのジャングルジムww
アレは見ただけで感動します^^v
詳しくは「レボさんのHP」の「Feature Articles」を御覧下さい!w

                                                   以上


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/27 20:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

本日は……
takeshi.oさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

フロントグリル新調
たけダスさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 20:26
旦那で~す。

日曜日はKAZ工房ですか!?
時間的に余裕があったらおじゃましたかったんですが・・・
大人しく実家で車弄りの予定です^^
コメントへの返答
2009年8月27日 21:05
ど~もです^^/

・・・の予定です!
ま~遠いですからナカナカ来れませんよね~?

え!何するんだろう?ww
2009年8月27日 20:26
日曜日はKAZ工房営業ですね♪

行きたいけど予定が入ってるので・・・(空いていれば行く気だったw)

プラグ交換ってフロントタイヤ外せば出来るって聞いたことありますよ^^
コメントへの返答
2009年8月27日 21:08
まいど~^^/

来る気マンマンかい?
また機会が有ればイツでもドンゾ~w

って、知ってるがな~ww
勿論タイヤハウスから交換するよ^^v
2009年8月27日 20:41
こんばんは~^^)/

プラグ交換ですか~

実はまだ1回もチェックをしていません・・・(≧∇≦)/

普通のクルマは見える所にあるのに~(TOT;メンドーダ!
コメントへの返答
2009年8月27日 21:11
こんばんは~^^)/

実はエイトのプラグを自分で交換するのは初めてだったりしますww

確かに・・・3SGEとかの直4は楽ですよね~!
でもスープラの直6はプラグまで遠くて作業が?
つ~か姿勢が辛かったです(爆
2009年8月27日 20:50
プラグ交換は自分でする!・・って言ってたのに最近は何かのついでに頼んじゃってます。

だって手が入らないんだもの~(TT)

シフトノブは重い感じですか?
コメントへの返答
2009年8月27日 21:14
まいど~!

難しくは無いけど・・・面倒だよね?ww
ちょっと気まぐれ的にトライします!

シフトは市販されてるジュラコン製!
でも社内生産だとか・・・w
ま~いわゆる樹脂製なんで、重くは無いね~
2009年8月27日 20:50
プラグか~…
僕も、交換しなきゃな~w
コメントへの返答
2009年8月27日 21:15
どもで~す!
お!自分で交換ですか?w
頑張って下さい^^v
2009年8月27日 21:02
どうもです^^/

プラグは車検の時に、無償で交換して貰っちゃいました^^;
次回の交換時は自分でチャレンジしてみようかと・・・。
ろなさんも、この前変えてたみたいだし~。

シフトノブの感じは如何なもんですか?
日曜は・・・微妙・・・って呼ばれてないかぁwww
コメントへの返答
2009年8月27日 21:21
ど~も~^^/

自分もエイトは初めて!
何と無~く「やってみよう・・・かな~?」とww
ついでに汚い車体も綺麗にしたいし・・・

オレも「ろなさん」に触発された感は有るかもw

シフトはまだ付けてません(当日のお楽しみw)

え!工房?
お暇ならドウゾ~ウェルカムですww
2009年8月27日 21:20
未だに一度もKAZ工房行ったことないんだよね。
プラグ交換がんばって~
そんなに難しくないよ。
コメントへの返答
2009年8月27日 21:23
どうもで~す^^v

ま~コッチは田舎ですから(自爆w
機会が有ったらイツでもどうぞ~!

はい!頑張ります~m(_ _)m

2009年8月27日 21:31
プラグ交換を、自分でやったこて無いです(>_<)/

頑張ってくださいねp(^^)q

コメントへの返答
2009年8月27日 21:54
ども~^^/

応援有難う!頑張ってみますw
2009年8月27日 21:42
あれ? 前作った生コンシフトノブは?ww

エンジン交換ついでに替えたから、しばらくは
ないけど、次は自分でやってみたいです
工賃高いしww
コメントへの返答
2009年8月27日 22:02
クソ~、良く覚えてるな~!www
(アレはネタなの!w)

え!工賃高いの?Dかな~?
はっし~さんの工賃・・・安いよ?
つ~か安すぎ?爆
2009年8月27日 21:48
お疲れさまです(~0~)
プラグ交換面倒ですよね(^^;;
まぁロータリーだから仕方ないですか(>_<)
シフトノブいいなぁ~・・・
コメントへの返答
2009年8月27日 22:06
まいど~^^/
ま~試しにやってみようかな~とww
何事も経験だよね?

定価で\4200だよ~!
同じ様な物が他では1万~1.5万だとか?www
2009年8月27日 22:50
土~日曜は雨降るみたいっすね^^;
都合が合えばお邪魔させて頂くかもしれません♪
コメントへの返答
2009年8月27日 23:06
どんも~^^/
え!雨なの~ガックリorz
ま~KAZ工房は屋根有るんで作業は出来るんだけどね~w
2009年8月27日 23:24
すっかりレボラ~さんですね!
プラグはレーシングプラグですか!?
コメントへの返答
2009年8月27日 23:54
こんばんは~^^/
・・・レボラーって~www

はい!勿論です~^^v
写真をご参照下さい、NGKです!w
2009年8月27日 23:28
こんばんは。
自分でプラグ交換するなんてスゴイですね!
ところで、シフトノブってどれくらいの大きさですか?重さは↑コメに書いてありましたが。。。
コメントへの返答
2009年8月27日 23:57
こんばんは~^^/
以前は自分でやってたんですが、ロータリーは初めてですw

ん~ちょうどゴルフボール位でしょうか?
手に丁度納まります!
2009年8月27日 23:49
どうもこんばんは(^。^)y-.。o○
おお~
すばらしいっすね~
わたしはプラグコードは変えましたが
プラグはそのままです(笑)
こんどKAZさんの参考にさせてもらって
チャレンジしてみましょうかね。
コメントへの返答
2009年8月28日 0:01
こんばんは~^^/

いや~参考にする程でも無いですよ~!
って、作業工程をブログに載せろと?ww
必要なら載せますが・・・f^^;

忘れなかったら写真に撮っておきます!ww
2009年8月28日 0:20
プラグ交換ですか。僕もチェックだけしといたほうがいいですかね。

KAZさんは何万kmくらいで交換なんですか?
コメントへの返答
2009年8月28日 0:26
まいど~^^/
あれ?純正の寿命は分からないな~(爆
途中でレーシング・プラグに変えたから!

レーシング・プラグだと・・・
使用頻度によるけど、10000キロ~15000キロ?
サーキットを頻繁に走る人だと、5000~6000で駄目になる人も居るらしいよ!マジカヨ
2009年8月28日 0:22
今週末は両日とも仕事…。

交換見に行きたかったな…。
コメントへの返答
2009年8月28日 0:28
あらま!忙しいのね~^^/

でも天気・・・良くないらしいよ~ww
KAZ工房に屋根が有って良かった!フー
2009年8月28日 0:31
3ローター8、雑誌にも載ってましたね。

いやぁ、どんなもんが出来上がるのか気になるとこですわ。
コメントへの返答
2009年8月28日 0:50
どうもです!

いや~アレはスゴイ!!
ゲテモノですわ~ある意味?www
2009年8月28日 9:46
プラグ+シフトノブモも購入デスカー(^~^)ニンマリ
プラグ純正のままなんですよねー そろそろ換えようかなーw
NEWシフトノブ感想期待してまーす!!
コメントへの返答
2009年8月28日 9:54
まいど~!

なんだよ~ニンマリってww
プラグも消耗品だからね~!

え!ノブ…別にインプレする程のパーツじゃないけど…する?ww
2009年8月28日 12:40
まだプラグ交換してないです。
どの位の頻度で交換なんですかね~ ロータリーの場合は?(^^;)

3ローターのFDなら実家にありますよwww
コメントへの返答
2009年8月28日 20:27
まいど~^^/
今はどれ位走ってるんだろう?
↑の方のレスを参考にしてね~w

え!何ソレ~?気になるw
2009年8月28日 13:08
いや~ん色違い~(爆)。
そうそう、工賃もDだと6000円位したような。
しかも30分じゃ絶対終わらないし。
さらに青木さんと込み入った(?)話も出来るしねw。
コメントへの返答
2009年8月28日 20:29
あれ?白ですか~ww
うわ~高いな~Dは!
作業も遅いし・・・遅いから高いのかな?(爆

ナハハハ~ソレが一番の目的だったりしてww
2009年8月28日 14:13
あ、じゃあ俺もKAZ工房行きまーすww

4AGのプラグなんてすぐそこにあるからバイクの工具でヒョイヒョイって終わりました。ド素人な俺で15分?w
コメントへの返答
2009年8月28日 20:31
マジで?
でも天気が・・・土曜に確認だね~w

整備に関しては直4が一番楽だよね~!
でもアルテッツァのダイレクト・イグニッションは
面倒だった・・・あ!弄ってたからか?www
2009年8月28日 17:57
純正プラグも高くて買えません…、レーシングプラグは高そうですね(汗)うちのもそろそろ変えたいなぁ。

シフトノブは交換すると、印象が変わって楽しいですよね♪
コメントへの返答
2009年8月28日 20:34
こんばんは~^^/
今回は授業料も含めて?レボさんで買いました~ww

今まではFEEDの重い奴でしたが、今度は軽めのジュラコン・・・さて?ww

でもプラグごときのブログで、23名からコメント貰えるとは思って無かった・・・一寸ウレシスww
2009年8月31日 22:51
KAZさん、こんばんは(^O^)

ん~
最近何だかKAZさんが魔王と仲良しな気が・・・www

近々、超大魔王なんかも降臨したりして~(笑)
コメントへの返答
2009年9月2日 10:22
返信遅れてスンマソン!

魔王…あまり仲良く成りたくないな~!ww

今は目標に向かってチューンしてるんで、必要なパーツだけ買う様にしてますw

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation