• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

KAZ号復活!+ おまけ

本当・・・今日は1日イライラしっぱなし(-д-メ)
勿論お客には微塵も感じさせてませんけどね~そんな素振りはw

KAZ号復活しますた~(≧▽≦)ノシ

結論から申し上げると・・・


赤丸の部品・・・そう、スロットル内部の汚れが原因だったんです!
電装系が発端のアクシデントだったので、バッテリー、ヒューズ、配線、ソーラーチャージャー・・・等
考えられるだけ検討しましたが、まさかスロットルが原因だったとは・・・orz

黄色部分がエアフロ・センサ-な訳ですが、前回の工房でエアクリ、センサーは掃除済み!
削り出しの本体内部も綺麗なのは確認出来てたんですf(^^;

オイルの吹き返しやゴミの付着で、バタフライやパイピングが汚れてた模様?
なのでシッカリ閉まらずに、アイドリングのコントロールが出来なかった様です・・・

Dラーでクリーニングして貰ったのでバッチリ直りました^^)v

アイドリングも安定♪発進もし易い♪アクセルのコントロールもスムーズ♪
どんだけ汚れてたんだろう・・・(汗

参考までに?
長い年数、または距離を乗られてる方は1度メンテナンスされた方が良いと思います!
全然フィーリングが良くなりますよ♪


結果的に小事で済んで良かったです!つ~かお騒がせして申し訳有りませんでしたm(_ _)m
自身で解決出来なかった事がお恥ずかしい限りです・・・orz



オマケは懐中電灯を探してた?時期にアストロで購入したエアー・ダスター・ガンです!
工房内にはエアーが常に循環してますので、洗車の水や研磨した粉を吹き飛ばすのに最適と思って買いました!しかも390円と激安でした~♪


【最後に一言】
昨日のブログにコメント頂いた皆さん!有難う御座いましたm(_ _)m
「愛車」の不調を解決出来なくて凹んでたので、あの様にコメント頂けて凄い嬉しかったです♪
結果論で些細な事だったとしても、直接コメントで言葉にして貰えると本当に嬉しいものです!


                                         以上
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/03/28 20:42:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 20:47
スロットルが原因でしたか^^;

自分は車検時に洗浄して貰ったのでバッチリです!(笑)

簡単に治って良かったですねw
コメントへの返答
2011年3月28日 20:56
いや~参ったよf(^^;

へ~!
Dだと、そこまでメンテしてくれるんだね!

車検も安けりゃ良いって訳じゃないよね?w
2011年3月28日 21:13
ココはFDでも定番だったんで

割と定期的に掃除しているんですよん

電子制御バリバリの時代でも

アナログ(汚れ)な事で不調になるんですね

でも、調子戻って良かったス
コメントへの返答
2011年3月28日 21:51
そうなんですか?f(^^;

エアクリの入り口側なんてマジで綺麗なもんでした!

噴き返しが発生するロータリーならではの問題点ですね・・・w
2011年3月28日 21:18
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

スロットルでしたか〜。Dに頼めばすぐやってくれますかね?

今度聞いてみよ〜っと♪
大事でなくて良かったです(^ ^)
コメントへの返答
2011年3月28日 21:54
まいど~^^)ノシ

まさかのスロットル・・・w
車検とかオイル交換のついでに?やって貰う程度で良いんじゃない?

どこも壊れてなかったのが不幸中の幸い!
あ~良かった♪
2011年3月28日 21:23
でも、出先でスロットルまでバラすわけにはいきませんからねぇ(笑)
コメントへの返答
2011年3月28日 21:55
蛇腹ホースを抜けば簡単に出来るよ!
掃除だけだからw
2011年3月28日 21:23
おぉ、直ってよかったですね。
自分も今日、ストンと落ちる症状が^^;
すぐ直ったんですけど、心配。
エアフロセンサーは清掃して日が浅いので、同じような原因なのかなぁ…。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:56
ストン・・・?
チェックした方が良いかもね~f(^^;

やっぱし年数経つとメンテも重要だねw
2011年3月28日 21:32
スロットルのクリーニングですね。
(._.) φ メモメモ

今度、Dでやってもらおうかな。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:58
前期型は汚れてるでしょうね!
大分年数経ちますしね・・・f(^^;

何かの整備ついでにドウゾ♪
2011年3月28日 21:53
深みにはまりそうなネタかと思いきやサクッと解決・・・

エイトでは定番トラブルなんでしょうか?
やっぱりたまには点検出しておこっと♪
コメントへの返答
2011年3月28日 22:00
いや~お騒がせしました・・・f(^^;


↑エイトマユさん曰く・・・そうみたいです!
まっこうさんのは後期だし、まだ新しいから急がなくて平気ですよw
2011年3月28日 21:59
スロットルでしたか!
センサーとセットでお掃除必要なんですね。GWあたりにしようと思います♪
まだ寒くて外での作業は・・・洗車ですら・・・まだ出来ませんなぁ(⌒-⌒;)

直ってよかったですね♪
コメントへの返答
2011年3月28日 22:03
ですた・・・f(^^;ナハハ

マジで体感出来る程、発進し易かった♪

やっぱしメンテは大事ですな~( ̄▽ ̄)
痛感しますたw

本当・・・良かった(T▽T)
2011年3月28日 22:18
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

すぐ直って何よりでした( ´▽`)o゚
ここも定番ですね。
うちも汚れているような気がします。

エアフロセンサーは私のように、エアクリのオイルで汚れるパターンもあるので…
洗浄したばかりでも(寧ろその場合)要チェックかと(;^-^)
コメントへの返答
2011年3月28日 22:24
おばんで (*´▽`)ノ

本当良かったっす♪
↑書いてる通りに見える範囲では綺麗だったので油断してましたf(^^;

エアクリ関係は何度もメンテしてるので多分大丈夫です?
オイルを適量&染込ませる時間も考慮してからエンジン掛けますんで♪
2011年3月28日 23:47
復活よかったですね☆

実はにょんか号も先週まで1カ月入院してました、、
製造されてから今年で8年目・・・油断は命とりですね^^;
コメントへの返答
2011年3月30日 22:53
ありがとさんで~っす^^)ノシ

やっぱり年数が経つと色々不調が・・・f(^^;

でも大好きな車なんで長く乗っていたいもんですね~♪
2011年3月29日 2:22
よかったですね(*^o^*)!
これで一安心♪

私はまだ調子悪くなったことないので、いつくるか…怖いです(´Д`)
コメントへの返答
2011年3月30日 22:55
ありがと~!
正直ヒヤヒヤだったんだけどね・・・w

日頃のメンテが大事だよね♪
ちょっと反省~f(^^;
2011年3月29日 8:59
無事復活してよかったですね。
僕もたまに見ておきます☆
コメントへの返答
2011年3月30日 22:57
あんがと~(≧▽≦)ノシ

是非ピットちぇいれでメンテしてねw
2011年3月29日 11:09
箱替えかと思ったのにw
俺はみた事無いって事は多分夜中に小人さんが掃除してくれてるはず、Dに預けた時に
コメントへの返答
2011年3月30日 22:59
替え・・・誰がじゃ~!(゜Д゜;))

多分Dでは小人でなくて、メカニックの人が綺麗にしてくれるでしょうw
2011年3月29日 12:20
こんちです~
無事に復活出来て良かったですね(*´∀`)

私もなんかのついでに外してみよ~
最近、オイル交換しかしてませんが( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2011年3月30日 23:01
何をやっても直らなかったから・・・
結構焦っちゃったよ~f(^^;

4月に12ヶ月点検だから、もう1度シッカリ見てもらおうっとw
2011年3月29日 14:43
ECUの学習系かと思いましたが、治ってよかったですね~
エアフロみたいにDIYでも掃除できそうなものなんでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月30日 23:02
ありがとうございます♪

蛇腹ホースを抜けば見えます!
汚れを取るだけなんで難しくはないです^^)v
2011年3月29日 23:14
原因わかって、簡単に直ったみたいでよかったですね~☆
こういうトラブルのブログとかもためになるからミンカラはよいですね~(^u^)
エアーガンは今の時期は隙間の花粉を飛ばすのによさげですね!
今年はやっぱ花粉半端ないですね~!車のボディが最近豹柄ですW
コメントへの返答
2011年3月30日 23:04
はい!今回はミンナの為に犠牲になって、情報を提供致します!(爆

やっぱりミンカラは便利で良いね♪
情報は共有せねばw

豹柄・・・(爆
上手い例えだね!w

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation