• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

趣味を満喫した日曜日♪

趣味を満喫した日曜日♪ 今日も暑かったですね~(^^;

午前中はノンビリしてたんですが・・・
午後は思い立って千葉県は市川市に在る
”動植物園”に行ってきました♪

勿論カワセミ君に会うために^^)v




おばんで~す(≧▽≦)ノ

こちらは各地で顔見知りになった諸先輩方☆色んな場所で会いますw

手前にある私の三脚が安っぽく見えるでしょ?
カメラは同じ7Dが多いんですが・・・三脚も10~20万円、レンズは50~100万円クラス(爆

そんな環境の中、色々教わりながら頑張っております(^^;ナハハ

今日の成果


夕方はレボリューションへ♪

デフのオイル交換をお願いしました☆

カーボン・デフなので最初だけ黒々としたオイルが出ましたが問題無し♪

デフに2枚、ビリオンのシール型温度計が貼ってあります!

純正部分、大容量デフカバー共に100℃すら越えてませんでしたw

待ち時間に店内を徘徊・・・勝手に撮影(爆

86と睨めっこしてる青木社長の図w

ハンコック255/35-18を履いた86♪

噂より太いの履けるんですね~(゜Д゜;


今日はこんな感じで趣味のカメラと車にドップリな日曜でした^^)v




                                       以上



ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2012/07/15 21:38:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

怪しいバス乗車
KP47さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年7月15日 21:50
お疲れ様です。

大容量デフカバー・・興味津々です!
コメントへの返答
2012年7月15日 22:38
どうも今晩は♪

念の為に温度計貼ったんですが・・・
必要無さそうですね!w
2012年7月15日 22:05
温度はサーキット走ってからが楽しみですね?(^^)

私も次はミッションオイルの交換です。
冷却水も変えようか悩み中。。。(^^;
コメントへの返答
2012年7月15日 22:41
当然ですがデモカーは全機装着!
温度は全然平気みたいです♪

メンテも結構お金かかりますよね~(^^;
2012年7月15日 22:09
カワセミ綺麗に撮れましたね^^v

諸先輩方のレンズって迷彩色w?凄い派手派手ですねww
コメントへの返答
2012年7月15日 22:42
俺的には全然不満なんだよね~w

>迷彩色・・・
アレって本体の傷防止用の保護マットを貼ってあるみたい!
2012年7月15日 22:23
シール型の温度計をキャリパーに貼っとくと、その温度計の色で
そのドライバーのスキルがだいたい分かると言ってましたよ
コメントへの返答
2012年7月15日 22:44
色々と使い道は有るみたいですね♪

ただ、1度温度が上がってしまうと色が変わって再利用できないので結構コストがかかりますw
2012年7月15日 22:27
KAZさんの諸先輩方。
あのキヤノン砲は連邦の新兵器ですか?
怖くて値段が聞けない。。death。
コメントへの返答
2012年7月15日 22:47
一番手前の人が色々教えてくれる人♪

本体、オプション、三脚、レンズ・・・
推定で約100万かな?(爆
2012年7月15日 22:28
諸先輩方の武装は桁違いです。

シール型温度計は面白そうですね。色々なところに、使えそうです。
コメントへの返答
2012年7月15日 22:50
多分私の・・・5倍以上ですw

↑クシさんの所でも書きましたが使い捨てなのでコストが馬鹿にできません(^^;

一応確認用に念の為に貼ってますが・・・
2012年7月15日 22:47
お疲れ様です。今日も暑かったですね…。
KAZさんの諸先輩となると、どんな腕前なんでしょう?

>三脚も10~20万円、レンズは50~100万円クラス…
ホント、軽く軽自動車1台買えちゃうじゃないですか!(;゚Д゚)!
コメントへの返答
2012年7月15日 22:54
お疲れさんです^^)ノ
腕前は定かで無いですが、やはりレンズが良いとオートフォーカス速いし画像が綺麗です(^^;

書いたのは一応の値段ですが・・・
今日居た人達の中に、100万円オーバークラスのレンズの人が居ました(爆
2012年7月15日 22:49
カメラって・・・
もしかしてクルマよりお金がかかる世界な気がします。

三脚で排気系部品、レンズでエンジンが行けそうですねw
コメントへの返答
2012年7月15日 22:58
自分は中古や低い性能で頑張ってます!
それでも20万超えますね(^^;


←この例え・・・ドンピシャ!w
あとは小物でパッドやプラグが買えます(爆
2012年7月15日 23:45
旦那で~す。

1枚目の写真、凄いです!!

皆さんのバズーカーは迷彩色仕様かと思ったら
保護マットなんですね~^^

100万オーバーのレンズ!?
ビックリです^^;
コメントへの返答
2012年7月16日 0:22
どうもです~^^)ノ

いや~(^^;ピント甘い。。。まだまだっすw

皆さん高級レンズなんで傷が付かないように保護してるみたいですw

自分なんか15万のレンズを中古で安く買ってるのに・・・(゜Д゜;
2012年7月16日 1:18
お疲れさまです♪

えっ100万のレンズとか聞くと凄すぎです。車買えますね(゚o゚;
本当、拘る方は凄いですよ(^_^;)


私は、わざわざ川崎へ洗車の為に、洗車CLUBに行ってきました(ノ^^)ノ
コメントへの返答
2012年7月16日 14:57
どうもです^^)ノ

確かに100万って・・・
軽自動車なら買えそうだもんねw

そう!洗車オフあったんだよね(^^;
完全に失念してました・・・
2012年7月16日 4:02
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

レンズも100万もするなら保険に入りたい位ですね!でも全部の機材に保険かけたらえらい事になりそうです(^_^;)

コメントへの返答
2012年7月16日 14:58
まいど^^)ノ

野球中継なんかのレンズは更に高額だし、局の備品だから保険入ってるみたいだねw
2012年7月16日 7:54
100万のレンズですか。。。
来年あたりイッそうな気がします(^^)
コメントへの返答
2012年7月16日 14:58
逝きませんよ~?(^^;

そんなお金が有ったら車買ってますw
2012年7月16日 18:04
カメラ軍団恐るべし(´Д` )
まぁ車好きもそうでもない方から見るとそう見えるんでしょうね(笑)

私も洗車しに川崎いって来ましたよ(爆)
コメントへの返答
2012年7月16日 18:54
まぁ、お互い様かも知れないね?w
知らない世界だと、同じ金額でも高価に思えちゃうし・・・(^^;

あの暑い中・・・お疲れさん(笑

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation