• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

こぐま座流星群とダイヤモンド富士?

こぐま座流星群とダイヤモンド富士? ←今朝の富士山の模様です♪
やはりある程度雪が被ってる方が絵になりますね?

ちなみに現地入りは今朝ではありません!

深夜です(爆
元々の狙いは流星群ですから(^^;


昨日の夜10時半頃にアテンザにカメラ機材と毛布(笑)を乗せて出発。

目的地は2つ!
1つは富士山の西側にある”田貫湖”(たぬきこ)という人造湖です。

2つ目が偶然ネットで見つけたダイヤモンド富士発生予測ポイント。

最初は流星だけでと考えてたんですが、2つの場所が近かったので朝まで居てしまえ~!
と思ってしまったのが本当もところですw


初めて田貫湖にきましたが素敵なロケーションですね♪

ここでの気温は5度弱(水温のお蔭でしょうか?)
ちなみに道中の外気温はマイナス7度まで逝きました・・・この時に少し後悔(爆


富士山と流星キタ~~~☆彡

こぐま座流星群は発生量が1時間に10個前後と少ないんですが・・・
10日前のふたご座流星群が富津で敗北したのでリベンジしたかったんです☆


星空も流し撮り?w

風景は6Dで撮影して、10-22mmを装着した7DmkⅡは定点観測に使用しました。
つまり三脚2台プレイです(^^;
インターバルタイマーだから楽でしたが、枚数で110枚、約1時間近い星の動きをPCで
多重合成したものです。


田貫湖で2時間ほど毛布に包まって仮眠w

北上してネットに乗ってた座標に向かいました。

おぉ~!富士山頂上で雪が舞い上がってる(゜Д゜;

地上で撮る場合は日の出時間から50分は遅れるみたいですね(^^;
下調べしてたものの、待ち時間が寒くて辛かったです・・・


あ・・・( ̄▽ ̄;

カスった~~~~!(爆

実はある程度分かってたんです・・・
目的の座標は山の中腹なんですがソコには到達できず、対角線上に車を停められる
スペ-スも無かったので、1キロほどズレた位置で待ってたので。

人生初のダイヤモンド富士は失敗に終わりましたが(^^;
ネットでの計算情報がかなり信憑性が高い事が分かったので、いつか機会があったら
再チャレンジしたいと思います♪

良い経験と練習になりました^^)b




                                              以上
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2014/12/23 21:10:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年12月23日 21:17
凄い!凄過ぎます!
風景や写真の仕上がりもさることながら、そのバイタリティが( ̄▽ ̄;
ちなみに田貫湖って夜中に入れるんですね。
てっきり営業時間外は閉鎖されてるんだと勝手に思い込んでました。
今度私も行ってみよう(^^)
良いものをありがとうございました。
コメントへの返答
2014年12月23日 22:02
こういう経緯でございます(^^;ナハハ
日光でも星→紅葉などアホな事してるので感覚が麻痺しちゃってますw

田貫湖は完全無料開放みたいです!
何カ所か止められると思いますが、自分は北側の場所に行きました。

昼間の景色も綺麗みたいですね♪
2014年12月23日 21:51
今朝の何シテル?はそういうことだったんですね。
それにしても、今朝は家の近くでも富士山の頭が見えたのは驚きです。
なかなか狙った写真って難しいですねぇ。
コメントへの返答
2014年12月23日 22:04
つ~訳ですw
驚くほど空気が澄んでたので各地で綺麗な富士が見えたかと♪^^)b

ホント・・・写真って難しい(^^;
2014年12月23日 22:26
すごい綺麗だなーやっぱりカメラマンは違うなぁ~って思って見てたら
ダイヤモンド富士がオチでしたかぁ~(ノ∀`)アチャー

コメントへの返答
2014年12月24日 20:50
そんな立派なもんじゃないよ?(^^;
所詮は趣味の世界だしw

いつかきっとリベンジだ☆
2014年12月24日 7:58
おはようございます♪

参考にさせて頂きます( ̄▽ ̄)ゞ
今度自分も行ってみようと思います‼
この間Kさんと3人で行ったとこも何気に良さそうな気もしますが!?
今月はあっち方面行ってないから行きたい病になってます(笑)
コメントへの返答
2014年12月24日 20:55
まいど^^)ノ

ここ自体は周りに何も無いんでw
何かのついで?な感じで行くがイイかな?
でも景色は綺麗かと♪

できれば自分も昼間に見てみたいな^^)

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation