• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

リアのバネレート上げてみた♪

リアのバネレート上げてみた♪ 今日も何人かSABかわさきイベント行ってたみたいですね?

皆に会いたかったですが・・・
今日は家の用事とDIYを済ませてました。

KAZですm(_ _)m


↑やっぱ10tジャッキがあると作業が楽ですね~♪(´▽`*)

自前の木製スロープと10tあれば下回りの作業がし易いです。


実は以前からリアの足回りに不満がありまして(^^;
①大きい段差でのゴツゴツ感と、着地のドスンって感じ。
②激しい上下動で小さなコトコト音がする。
③轍や荒れた路面でのリアの揺られ方やバタバタ感。

そこで運良く中古のハイパコを発見したのでゲッツ!(σ・∀・)σ

5.4→6.3にレートupです!(何故上げる?w)

作業①

以前付けてたゴムシートから厚地のクリアファイルに変更。(音対策)

作業②

最短から40mm近く伸ばしてたダンパーを20mmに短縮。
ストロークの確保とバンプタッチを避けるため。(※倒立です)

作業③

バネの交換とアームの1G締め。

とどめ?w

スーパーウォッシャーでインナーフェンダーの汚れ落とし!
仕上げにタイヤワックスをスプレーして完成♪
(仕事柄どうしても汚れが付いて白くなるんです)


結果・・・バッチリ!\(^o^)/

レートを上げるかは少々賭けもありましたがイイ方向に行ってくれました♪
あとストロークを変更したのも良かったみたいです。
あとはフロントとのバランスもあるので、少々プリロードやダンパーの強弱は変更
しないといけませんが・・・

作業した後に上手く行くと気分がイイですね~!


はぁ~スッキリした~♪(´▽`*)





                                             以上





                                              
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2016/12/18 20:12:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2016年12月19日 16:44
SABかわさきに行っていた1人です!

(笑)

年末の大掃除…じゃなくて大作業ご苦労様でした(^。^)

10tジャッキ軽々持ち上げられそうでいいですね♩
コメントへの返答
2016年12月23日 18:46
遅レス失礼(^^;

これくらいなら大作業じゃないよ?
簡単だし♪

工房は最高ヽ(・∀・)ノ

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation