• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

河津から箱根へ♪

河津から箱根へ♪昨日は箱根の温泉で一泊してきました!

KAZですm(_ _)m (笑


一応先に言っておきますが・・・仕事です(^^;

どこが?と突っ込みが聞こえてきそうですが無視しますw


本当は十数人で電車での移動だったのですが、何故かアテンザで現地集合(*;゚;艸;゚;*)
他社の方からも「どうせ車で行くでしょう?」と読まれてました。


なので金曜の朝から河津へGOしました!

やはりピークは先週だったようで、少し葉っぱ混じりになってましたね~(^^;

現地ではフランク、イカげそ焼き、牛串をお昼代わりに食べました♪


夕方には箱根湯本のホテルに入り、温泉、宴会で日本酒を沢山飲み・・・
3次会に引っ張られる前に上手く脱出!部屋に逃げましたw


そして今日はターンパイクへ♪(^^)/


ターンパイク入り口にて

珍しく汚れた「水の音号」に”洗え!”と落書きしときました(爆


他、アクセラ・オフ会の進行役?で下見に来られてた方々!
楽しくお相手して頂きありがとうございました♪(^^)


一斉に山を登って行く最中・・・驚きの事態が(;゚Д゚)

頂上手前でパッシングしてくる対向車!
この先で警察が取り締まりでもしてるのかと思ったら・・・
あおさんジャマイカ?(;一_一)まさか

ま、ま、まさか!あおさんが一か八かで突撃してくれましたw

わざわざ来てくれてアリガト~~♪(=゚ω゚)ノ


さて、今回のお土産は?

河津で買った”乾燥わかめ”。
天城を越えて、いちごプラザで買った”海苔わさび”と”わさびの種”です♪

わさびの種は辛い~~!でも美味しいですw


今回はサプライズも有り、なかなか楽しい旅でした^^)b




                                            以上
Posted at 2017/02/25 20:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年02月11日 イイね!

パーツ装着と洗車な休日♪

パーツ装着と洗車な休日♪中途半端な雨とか嫌ですよね~(^^;

今日Dで言われちゃいました・・・
「車、珍しく汚れてますね~?」

あ(;゚Д゚) 洗おうと思ってたんだよ~!w


つ~訳で先ずはDに行ってパーツの受け取り♪(^^)

オートエクゼのフロアクロスバーをお買い上げ!

帰宅して昼食食べてから作業開始。

組付け自体は15~20分で出来ました☆
長さ40センチのメガネ、ギア式メガネで作業も楽に進むってもんです(´▽`*)
締める時はセンターボルトにラチェットレンチが必要になりますね。

↓完成

なんか変な物がベタベタ貼ってあります(*;゚;艸;゚;*)
別に効果は期待してませんが、作業ついでに遮音性?も変わればな~レベルですw
デッドニングで余ってた物を12枚も貼りつけてしまいました。

その後洗車

大晦日に浜松でDIY施工(笑)したグリルも黒さをキープしております♪


今日も無駄遣いしちゃいましたが・・・大丈夫!^^)b

↓金貨が手に入りましたから!


※Dの金貨チョコ掴み取りw


お後が宜しいようでm(_ _)m (爆




                                        以上
Posted at 2017/02/11 17:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年02月01日 イイね!

今日の月と天体の予定

今日の月と天体の予定最近、ブログにする車ネタが無い・・・
KAZですm(_ _)m (爆

今日も「何シテル」で呟きましたが月と火星と金星は
みれましたでしょうか?

火星・・・小さかったですね(^^;



家の屋上から撮影してみた結果は?

暗くなってギリギリ火星が見れた感じでした( ̄▽ ̄;)


綺麗な三日月でしたね♪



ちなみに・・・
金星は2/17にマイナス4.6等級の最大光度になります!
肉眼では分かりませんが三日月状に輝いてるのできっと綺麗だと思います^^)


さらに彗星も見れる・・・かも!

(45P)本田・ムルコス・パイドゥシャーコヴァー彗星と言います。

2/5頃から明け方頃に?

↓そしてヴィクセンのアプリでシミュレーションしてみたら

これまた2/17頃から夜の8時以降に見れるようになります。

条件が良ければ双眼鏡でも見れるみたいですよ!(゜Д゜;

勿論自分は天体望遠鏡で狙い撃つつもりですが(*;゚;艸;゚;*)



あ・・・そう言えば秩父のツララも今月だった(^^;

どうしましょ?w




                                         以上
Posted at 2017/02/01 21:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年01月30日 イイね!

写せ!国際宇宙ステーション?

写せ!国際宇宙ステーション?皆さん、こん○○はm(_ _)m

「何シテル」で呟きましたが・・・
国際宇宙ステーション(ISS)は見れましたか?

←最近は便利なアプリがありまして♪
”ISSディレクター”を使うと何時頃どの方向、角度を
ISSが通過するか教えてくれます。

まぁ~そうそう需要は無いでしょうけどw



↑ちなみにイリジウムは通信用の衛星で上空に何十個と飛んでます。

目のマークが大きいほど見え易く、時刻、角度、Mag(マグニチュード)がマイナスなほど明るいです。



そして今日は撮影に挑んでみた訳ですが(*;゚;艸;゚;*)

第1のコ~スw

天体望遠鏡(1800mm) + EOS 6D


第2のコ~ス☆

シグマ600mm + EOS 7DmkⅡ →焦点距離960mm


結果は?(^^;


WINNERは6Dでした(=゚ω゚)ノ

でも完全に豆粒です(爆

↓さらに拡大

なんたって400キロ上空を時速27700キロ(秒速7.7キロ)で飛行してる100mほどの物体を撮る
んですから簡単にいくかずありませんw
しかも完全マニュアルでピントを合わせるんですから・・・


ま・・・予想通りでしたね( ̄▽ ̄)


【機材構成】(予想)

望遠鏡(1800mm) + ズーム用アダプター + EOS 6D

↑これで3000~5000mmにはなるので大丈夫だと思われます。
7Dだと高感度で荒れるし、無理に数万mmにするとファインダーに入れることすら困難に
なりますので、この辺が無難かと?


いつかバッチリ撮ってやる~~!ヽ(^o^)丿



                                     以上
Posted at 2017/01/30 20:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年01月26日 イイね!

今夜は映画鑑賞♪

今夜は映画鑑賞♪←前々から欲しいな~と思ってた映画・・・

中古とかで出ないかな~?と期待はしてたんですが
なかなか見つかりません(^^;

急ぎで欲しい訳ではないし、ゆっくり待ってたんですが
ついに我慢出来ず新品で買ってしまいましたw


↑しかもブルーレイです♪(´▽`*)


つ~か皆さん知ってますかね~?(^^; B級ですし(失礼w)

その① ファイヤーフォックス(1982年)
 
     クリント・イーストウッド主演

     マッハ5で飛べる戦闘機ファイヤーフォックスをロシアから奪うお話し(メールソフトではないw)


その② ブルーサンダー(1983年)

     ロイ・シャイダー主演

     ロス・オリンピック警備のため開発された戦闘ヘリ(対抗馬はエアーウルフですw)


ブルーサンダー・テーマ曲

コレを聞いてアレ?と思った方も多いのではないでしょうか?(゚Д゚)ノ
TVの「カメラが捕えた決定的瞬間」などでオープニングに使われてた曲です♪


どちらの映画も公開時は・・・オイラ小学生!
恐らくテレビ放映は再放送か何かで高学年か中学生だったんでしょうか?(^^;

この頃のナイトライダーやエアーウルフは勿論!
ジャッキーチェン等のアクション映画、ホラー映画はCG合成を使ってないんですよね~(゜Д゜;
※あのターミネーター1でさえノーCGです。

あと昔の方が沢山映画見てたし、味があったと思うので特に好きなのかもですね?


今回の戦闘ものの映画は・・・

以前買ったシアタースピーカーだと迫力が出て良さそうです(*;゚;艸;゚;*)



なお、今回のブログの反応次第では再度マニアックな映画コレクションを公開するかも知れません。


・・・ないかな?w





                                           以上


Posted at 2017/01/26 20:27:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation