• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル

コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバルまずはチケットを譲って頂いた”Kさん”にお礼を
申し上げます!
ありがとうございましたm(_ _)m

下手な写真ではありますが・・・
雰囲気だけでも伝われば幸いです(^^;
(でも人物のモザイクが大変なので省略ですw)


↑それにしても停めたアテンザの隣に向かってくるエイトのドライバーと
目が合った瞬間笑ってしまいました(*;゚;艸;゚;*)
まさかのUZZY-PAPAさんだなんて♪



色んな車が見れるのは面白かったですね♪


まさに車種問わずの混走でした!

ちょっと大き目に♪

走ってる姿も芸術的です(´▽`*)



2000GTも元気に走ってました☆


勿論フェラーリも居ますよん♪

あとは当然?

尾根遺産も忘れちゃ~いませんw

もう1枚?


残りはフォトギャラで!


こんな3連休の最終日でしたとさ?\(^o^)/ 




                                           以上
Posted at 2016/05/05 19:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年05月03日 イイね!

美ヶ原高原へ・・・w

美ヶ原高原へ・・・w昨日の夜は突発で長野に行って参りましたw

せっかくのGWを含め残念ながら天気がイマイチ(涙

天気予報を見たら昨夜は何とか?
数時間限定で星空が見れそうでした。




ただ美ヶ原は遠いですね・・・( ̄▽ ̄;
距離は240キロくらいあるし、山の悪路?も時間食うし!
そして何より睡魔との闘いに一番苦労しましたw

↓コレ・・・何だろう?(゜Д゜;

画面を横切る光の線!

恐らくですがISS(国際宇宙ステーション)や人工衛星の類でしょうか?

写真はISO1600で1分を3枚撮影し、1枚に合成したものです☆

一応星もブレてないし、星も綺麗にクロスになってるので調整はまずまず・・・でしょうかね(^^;


ちなみに中央右下辺りにボヤッと星雲が2つ見て取れます。
焦点距離が小さいのでアップでは写せませんが、それは今後対策が必要です。


何より課題なのは星の知識を覚えることと、機械になれる必要があることですw

精進します(^^;




                                        以上
Posted at 2016/05/03 21:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年04月24日 イイね!

イベント:第1回ケン太ロースさん壮行会。

イベント:第1回ケン太ロースさん壮行会。「イベント:第1回ケン太ロースさん壮行会。」についての記事

※この記事は第1回ケン太ロースさん壮行会。 について書いています。


今日はタイトルにある通り、新潟へ引っ越されるケン太ロースさんの走行・・・いや壮行会でした(^^;


ん?第1回つ~事は2回目もあるのか?(゜Д゜;ノ)ノ (笑
・・・と、この流れはお約束と言うことで♪



それにしても国道沿いにオープンしたアリオのお陰でアチコチ渋滞です!
これまたバックスの目の前にデカイ店舗ができたもんですね(^^;

今後、お昼を食べたりするのは困らないかもですがw


さてオフ会!ここではダベリが基本☆

?マークの下に何か居ます(^^;


そしてお昼ご飯♪

人数が多いので各自好きな場所に向かいますw
ラーメン、ハンバーグ、バックス店内・・・その時の気分で2~3組に分かれます。

自分は最近の定番?バックス2階でホットドッグを食べました♪
オプション付けると色んな味のトッピングが掛け放題になる新しいサービスでした^^)b


最後は久しぶりに記念撮影♪

勿論主役のケン太ロースさんをセンターにして!
ポーズはこれまた久しぶりの~GJ☆^^)b


※写真をご希望の方には無修正版(笑)のアドレスを配布いたします。
スタンダードとGJ^^)b版の2タイプをご用意してございます♪
コメントにてお申し付けください。

注)ケン太ロースさんには強制的に送付しますw



                                            以上
Posted at 2016/04/24 19:43:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

アテンザがピッカピカ~♪

アテンザがピッカピカ~♪さて・・・一度フリーズして消えたブログを書き直しますか!

自分のPCは滅多にフリーズしないんですが(^^;


へこたれずに頑張りますw


←今日は雨の中・・・3時間かけてシッカリ洗車☆




まずはシャンプー手洗いで汚れを落としました。

次に、いつかやろうと思い続けていた粘土クリーナー!

ルーフ半面掛けただけでコレです( ̄▽ ̄;ウワ
特にリップ、サイドスカート、ルーフが汚れてました。
やはり空気の流れによる影響が大きいんでしょうか?


そして本日の主役♪

以前の”旧東海道オフ”(笑)でプチ降臨したクリナーを試す時がきました!

これはピッチやタールの激しい汚れを落とし、ポリマーコーティングしてくれるそうです。
試すと確かに汚れの落ちがイイし、細かな磨き傷も消してくれるみたいです。

1回で効果は1か月もつ様なので暫く様子を見たいと思います。
(レビューは効果を確かめてから)


頑張った甲斐あってピッカピカですわ~♪(´▽`*)


下地処理材としての効果なのかな?
くすみが消えて光沢が増し、表面の肌触りもトゥルントゥルンです(*;゚;艸;゚;*)


まるで3年半の垢を落としたようですw



                                    以上
Posted at 2016/04/17 20:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月16日 イイね!

ファーストショットは屋上で?w

ファーストショットは屋上で?w天体望遠鏡の最初の運用?はファーストライト
とか言うみたいです。

でも自分は撮影がメインなので、ファーストショット
と書いてみました☆

最近天気が安定しないので撮影のチャンスがなかなか
ありませんね~(^^;


今日は7~9時まで2時間弱の晴れ間?が期待できたので慌ててセッティングしました。


ただ環境は最悪でしたけどね( ̄▽ ̄;

北極星は見えないし、北斗七星を含む有名な☆も見えないので
それを利用したスターアライメントなる調整は一切不可能w


とりあえず月を撮ってみました。

風がビュンビュン吹いてるのでコレが精いっぱいです(^^;まぁ~ボチボチ?


お次は木星を♪

・・・と思ったら曇ってきた---!(゜Д゜;
ピントが合う前に雲に隠れてしまいましたが、木星と周りの衛星が確認できました♪

まだ不慣れなので最初はコンナもんでしょ?(汗


自分でイチから望遠鏡の光軸調整したんですが・・・
一応月が撮れてるってことは調整は成功だったと思われます(´▽`) ホッ


もう少し練習と勉強して・・・本番はGW・・・かな?^^)v



                                       以上
Posted at 2016/04/16 22:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation