• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

ファーストショットは屋上で?w

ファーストショットは屋上で?w天体望遠鏡の最初の運用?はファーストライト
とか言うみたいです。

でも自分は撮影がメインなので、ファーストショット
と書いてみました☆

最近天気が安定しないので撮影のチャンスがなかなか
ありませんね~(^^;


今日は7~9時まで2時間弱の晴れ間?が期待できたので慌ててセッティングしました。


ただ環境は最悪でしたけどね( ̄▽ ̄;

北極星は見えないし、北斗七星を含む有名な☆も見えないので
それを利用したスターアライメントなる調整は一切不可能w


とりあえず月を撮ってみました。

風がビュンビュン吹いてるのでコレが精いっぱいです(^^;まぁ~ボチボチ?


お次は木星を♪

・・・と思ったら曇ってきた---!(゜Д゜;
ピントが合う前に雲に隠れてしまいましたが、木星と周りの衛星が確認できました♪

まだ不慣れなので最初はコンナもんでしょ?(汗


自分でイチから望遠鏡の光軸調整したんですが・・・
一応月が撮れてるってことは調整は成功だったと思われます(´▽`) ホッ


もう少し練習と勉強して・・・本番はGW・・・かな?^^)v



                                       以上
Posted at 2016/04/16 22:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年04月01日 イイね!

天体望遠鏡・・・始めました♪

天体望遠鏡・・・始めました♪今日はエイプリルフールですが・・・

コイツはマジですw


←とうとうコッチの世界に手を出してしまいました(^^;

あぁ~あ・・・(笑



スカイウォッチャー製BKP130 OTAW と言うニュートン式反射望遠鏡です♪
焦点距離は650mmと控えめですが、入門用としてはコストパフォーマンスは最高です!


赤道儀までw

同スカイウォッチャー製EQ5 GOTO赤道儀。
こいつは2つのモーターで星の動きを追尾してくれます☆


そして電源は・・・

セレストロン製のパワータンク7です。


今度のGWにはドコかで天体撮影にトライしたいので~?
その前に家の屋上からと、どこかの山で1度練習したいと思います!


1年近く悩んだあげく、本日とうとう買ってしまいました(爆




                                           以上
Posted at 2016/04/01 21:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年02月21日 イイね!

河津桜2016 +他

河津桜2016 +他このブログは先日ぼっち君がupした
「春を先取り」について書いております!(ウソw)

と言うかせっかく下見?してくれたので
内容的にフルコピーさせていただきました(*;゚;艸;゚;*)

昨日の夜ネットで下調べまでして・・・w


まずは伊東経由で風車から。

確かに車高が低い車だと危ないかもね(^^; ぼっち君・・・よく行けたな~w


天気も良く、イイ眺めでした♪(´▽`*)



その後、渋滞で河津に到着したのは11時過ぎ(^^;


そう言えば少し枝が寂しいような・・・これがニュースに出てた枝が折られた桜でしょうか?(゜Д゜;


やはり河津の桜は桃色で綺麗ですね~♪(´▽`*)

空が青過ぎるのはPLフィルターの調整ミスですw


去年造成したせいでしょうか?地面が少し寂しいです。

菜の花も少なかったです(涙

でもやっぱり河津はイイですね~♪


あ、噂のお土産もチャンと買って帰りましたよ!

オススメお土産集?(笑


帰り道は渋滞が酷くて大変でしたが・・・
内容的には色々満足なドライブになりました♪



                                         以上
Posted at 2016/02/21 21:17:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年02月12日 イイね!

三十槌の氷柱2016

三十槌の氷柱2016昨日は久しぶりのメンバーで秩父に氷柱を見に行ってきました♪

NEKO君、ゴン玉君そして私KAZ・・・
アテンザ・タクシーに男3人で秩父観光(爆

以前は頻繁にBBQ、飲み会、秩父観光を一緒に行ってた面々です。


↑現地の喫茶ではコーヒーやケーキ、他にも写真の様な味噌ポテトも食べれます♪
場所の詳細はコチラ→「ちちぶ観光」

ちなみにライトアップは今週一杯ですのでご注意くださいね?(^^;


今年は暖冬のせいかツララが少なかったです。

まぁ~それなりに綺麗できたけどね(*;゚;艸;゚;*)


ツララの写真って構図がマンネリ化しやすいので、どうやってupしたらいいものか・・・w



写真の腕が無いので雰囲気だけ味わってくださいw



次回(来年?)は他の場所も新規開拓してみたいですね☆




                                         以上
Posted at 2016/02/12 21:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年01月27日 イイね!

太陽 (+スケジュール)

太陽 (+スケジュール)タイトルが”太陽”となっておりますが・・・

まさに「ズバリ」そのままです(笑


今日、太陽を撮影するためのフィルターを買ったので
テストがてら撮影してみました(^^;


向うが全く見えないほど真っ黒w

marumi製 φ77 DHG ND-100000 (←10万w)を9000円も掛けて購入w

と言うのも来る3月9日の午前中に部分日食が起きるので今から準備&練習です♪
前から欲しかったのもありますが( ̄▽ ̄;

(注意)この手のフィルターか、カメラ雑誌の付録で付いてくる遮光シートを使わないと
カメラや目を傷めるので当日は直視しないようにご注意ください!!



7DmarkⅡ+300mmF4L(焦点距離480mm)にて撮影。と・・・遠い(^^;

トリミングすると・・・?

辛うじて黒点らしいものが確認できました♪^^)b
当日は焦点距離が1000mmにはなるように機材を変えて撮影に臨みます。


そしていつかチャンスがあれば爆発現象のフレアも撮ってみたいな~と♪

↓注)イメージ映像です(爆



余談ですが毎年恒例の三十槌の氷柱(みそつちのつらら)のライトアップが2/14まで?

そして河津さくら祭りが2/10~3/10となってますので今年も行こうかと♪

行きたい方・・・いらっしゃいますか?




                                     以上
Posted at 2016/01/27 21:02:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation