• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

やめられない・とまらない?

やめられない・とまらない?え~と(^△^;昨夜は・・・
「意味、分かるよね~?」的な発言に2人の獲物が引っ掛かりました(爆

恐らく今回集まったメンバーは明日のFSWでも会うんだろうに、何故に2日前にワザワザプチ・オフってるんでしょうね?
困ったもんです(^^;


しかも途中で現れた白い前期エイト!(゜Д゜;ノ)ノ

まさか、もっちぃぃぃさんか?と思ったら・・・
最近非常にアクティ部との噂高いtashi君だったのでありました!w



実はココからが本題で~す^^)v
これでも充分ネタにはなりそうなレベルですけどね?


その1

近日中に↓コレがシート下に入る予定です♪



その2

何故か仕入れた純正のコレ・・・

即日、地方へ宅急便でドナドナされて逝きましたとさw


その3

これまた純正部品( ̄▽ ̄;

しかもトランク幅一杯の細長~い物!(一応ヒントのつもりw)

その4

手の平サイズのなにか・・・w

実はネットでポチッたんですが?8個分注文したのに2個しか入ってねぇ~( ̄Д ̄#
しかも料金は代引きで8個分払ったってのに!(2個で1セットの箱入りです)
昨日速攻でメール・・・返信来ず orz
電話・・・何回かけても繋がらず orz

数十回目でやっと繋がり経緯を話して、スグに商品を発送するとの事?
本当なら今日にでも到着するでしょう!


この2月中でKAZ号は若干?手が加えられます☆

さ~て、どうなる事やら?(笑





                                       以上
Posted at 2013/02/09 11:17:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年02月02日 イイね!

クロームメッキ・ドアハンドルカバーを付けました♪

クロームメッキ・ドアハンドルカバーを付けました♪今日は暖かかったですね~♪
こう言う日は貼り付け作業に最適です!

真冬の寒い時期に両面テープの作業は初期の粘着力が心配だし・・・
かと言ってドライヤーをガ~ガ~当てて作業するのも面倒だったし?(笑

つまり怠けてただけなんですけどね(自爆w



↑何故かアテンザのトランク内でロゴと一緒に撮影とか・・・w


やっと付けました~♪^^)v


それにしても、このパーツもCX-5と共通なんですね!

内装、ドアパネル、インナーバッフル等々・・・

逆に言えば使えるパーツが豊富だ!って事も言えるんですけどね♪


取り付け手順は整備手帳にupしました!
(まぁ~書くほどの事じゃないですが、お約束って事でw)


そして恒例の~?

ビフォー


アフタ~♪

うん・・・違和感が全く無い(爆

さらにup画像☆

うん、自然だ!つ~か、自然過ぎるww


個人的には満足であります!(`▽´ゞ




                                        以上
Posted at 2013/02/02 21:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年01月29日 イイね!

KAZ号さらに光る!(LED化その③) 

KAZ号さらに光る!(LED化その③) まさか、こんな時間にupする事になろうとはw

明日の夜に大事なお客さんとの懇親会?
つまりは飲み会があるのをスッキリ(笑)と
忘れておりました(^^;

なので作業もブログも前倒し☆

だって・・・



付けたかったんです~(≧▽≦)ノ

実は随分前に部品は買ってあったんですが・・・
DでのUSBライン接続やら、日曜とかはオフ会の連続w

なかなか作業時間が取れなかったんで、平日にヤロウと決めてたんです(^^;ナハハ



詳しくは整備手帳にupしました♪

まぁ~実際に付けようとする人は殆ど居ないと思いますが(笑

完全な自己満足なんで良しとします^^)b



ついでに?

前側のシガーソケットには青く光るタイプのUSB付き携帯充電器を設置しました♪
(写真は上向きですが、普段は横向きにした方がイイかも?)

本当はココも同様の手法で自動ライト(青)のしようと思ったんですが・・・
あまり明る過ぎるのもウザイと思って中止にしました!
(実は青のLEDは買って有ったんですけどねw)


とりあえず?LED化計画は一旦終了と致します♪


誰ですか~?
下周りが残ってるじゃ~ん!!とか言ってる人☆(゜Д゜;

残念ながら光りません!(爆



                                     以上
Posted at 2013/01/29 23:50:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年01月16日 イイね!

KAZ号さらに光る!(LED化その②) 

KAZ号さらに光る!(LED化その②) アテンザをお乗りの方なら、おそらく皆さん思ってるかも知れませんが?

トランクがメッチャ暗いです・・・

あれだけのスペースを確保したんなら
もう少し何とかして欲しかったです(^^;




明るくしました~(≧▽≦)ノ

↑写真の通り暗いっす(TДT
感度をISO2000まで上げても手ブレ起こすほどに(笑


エイト同様のランプカバー1個が右の端っこに付いてたんで外してみると・・・?



T-10よりさらに小さい、むぎ球クラスの電球でした!# ̄ー ̄)ピキッ

エイトと同じT-10かと思い買っておいたエーモンのT-10電源ソケットが無駄になりました・・・
(まぁ言ってみれば自業自得なんですがw)



そこで?


苦肉の策で↓こんな手を使いました☆

良い子は真似しちゃ駄目ですよ?ww
やりたい人は自己責任でお願いしますよ~マジで(^^;


結果は?


こんなに明るくなりました~^^)v

聞けばワゴン用の海外用ランプで9500円するとか?(゜Д゜;
これなら3SMDの高光度LEDで2本でも1500円とリーズナブル♪


あと余談ですが・・・

朝の何シテル?で書いた屋根の雪っつ~か既に氷なんですが!
帰宅後も残ってたので、棒で突付いて落としたら?

1m四方弱の塊りで落っこちてきました!!

これがボンネットに落ちたら・・・マジで洒落にならない状況だったかも知れません(((゜Д゜))ガクブル



まだネタは複数ありますんで、ゆっくりジックリ楽しんで弄って行きたいと思います♪


追記:アテンザでエンジンルームからカタカタと異音が発生する症状が報告されてるそうな?
エンジンルーム内、運転席側の目立つ位置のアース線が途中で何かに干渉する固体があるそうです!
自分の車は平気ですが・・・気になる方はDで相談してみてください(^^;
多分個体差レベルなんで、ほとんど無いとは思いますが?



                                 以上
Posted at 2013/01/16 21:36:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年01月09日 イイね!

アテンザなアレコレ② オーディオ+他

アテンザなアレコレ② オーディオ+他いやぁ~(^^;
次から次へとスイマセンね~!
今が楽しい盛りなんでご勘弁ください(笑

定期みーてぃんぐの数日前・・・
せっかくのダイアトーン・サウンドナビを活かすべく
タイムアライメントなる物を調整してみました♪


オーディオ初心者で~す(≧▽≦)ノ

何だ?(^^;この絵は・・・w

耳の高さ、前後の位置が合うようにヘッドレストをシートごと前にずらし、センターにマーキング!
そのセンターを測定位置としました☆

紐の結び目をスピーカーの中心辺りにテープで固定・・・

4スピーカーそれぞれからの距離を測定しました!
リアからはヘッドレストの厚み分シートを更に前に出し、位置が狂わない様に注意です(^^;

測定結果♪

これを↑top画のようにインプットした訳です!(ピッタリが無い場合は一番近い数字を入れました)

あとはイコライザーを好みに調整♪


この前まではタイムアライメントもイコライザーも無調整・・・吊るしのままで使用してたんですが(汗
確かにそのままでも綺麗な音だな~って実感は有ったものの?
なんか音が平たいと言うか(^^; 臨場感が全く無くw
いかにも足元にスピーカーが有って「ノーマルスピーカーだけど頑張ってまっせ~!」感が(爆

今は?
音場が豊かになったと言いますか・・・全然迫力が増してます♪
そして今まで同じi-podを使ってエイトやウィッシュで聞いてた曲なのに
バックのサウンドやコーラスで、こんな音が鳴ってたの?(゜Д゜;と知る事に!w

これからもヒマを見付けては弄ってみますが・・・

コレでデッドニングとスピーカーを交換を施したらどうなっちゃうんでしょうね?

焦っては行いませんが、スゴ~~~く楽しみであります!(`▽´ゞ


※ちなみに先日Dでop化のサウンドナビのカタログを見てきましたが
イコラーザー機能は掲載されておりませんでした。
4スピーカー用、BOSE用共に専用チューニングが施されているのかも?(不明)



あとはパーツレビューに~

アレコレソレをupしてみました♪


まだDIYも1つ残ってるし・・・・

先ほどブツをポチっとな~!しちゃったしw


本当・・・困ったもんです(^^; (笑




                                           以上
Posted at 2013/01/09 21:21:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation