• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

出張KAZ工房?(エリア未定w)

出張KAZ工房?(エリア未定w)今日は大宮まで出張でした!

KAZ工房は・・・
出張作業も承ります(爆

順次エリアは拡大中!(ウソw

←今日の依頼主(^^;


出張作業で~す(≧▽≦)ノシ


集まった面々・・・今日の行動を打ち合わせ?


その面々のエイトやFD♪


腹が減っては戦は出来ぬ・・・まずはラーメンです!


私が食べたのは~「とんこつ九条ねぎラーメン(大)」、この店はスープがなかなか美味いです^^)b


作業風景!私の工具箱・・・本当に重いです(^^;


それでは今日の作業内容を、激?・・・いや【若干w】ビフォー&アフターで御覧ください♪


ビフォー



アフター

元がエグゼのラムエア・インテークだったのを~?同社のインダクション・BOXに変更!
インテーク・サクションキットが付いてるとクリアランス少なくて作業が大変ですた(T△T)

え?なんでワザワザ変更したかって?(^^;
レボのキャ~ボン・ボンネットの雨ウケが干渉してしまうから・・・だそうな!


最後に整列♪

参加のミンナ~お疲れさ~ん^^)ノシ


                                   以上
Posted at 2011/10/16 20:00:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年08月23日 イイね!

自作ウィング製作過程w

自作ウィング製作過程w随分前・・・

実はウィングが完成した辺りで考えてたネタなんですが~


スッキリ忘れてた♪(爆

なので今頃?


作ってみました~(≧▽≦)ノシ

初めてウィンドウズ・ムービー・メーカーなるものに挑戦♪

今回は写真と音楽を並べただけなので意外と簡単でした!


↓KAZ初監督作品を御覧下さい(笑




曲的には感動を誘うはずのものなんですが・・・?
作ってる最中はニヤニヤしっぱなしでした(^^;

でも完成後に改めて見直すと、妙に感慨深いものがありますね♪


それにしても・・・よく羽なんて作ったもんだ!
多分2度と作らんww


                                      以上

Posted at 2011/08/23 21:02:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年08月14日 イイね!

昨日のレボ と 今日の工房

昨日のレボ と 今日の工房昨日はコミケ帰りにレボさんへ!

装着したレボ・バンパーと羽の御披露目です♪

そしたら・・・
←お土産貰っちゃった♪

社長、あざ~っすm(_ _)m


WTAC3位入賞おめでとうございま~す(≧▽≦)ノシ


いや~♪さすがレボさんですね!
大排気量・大パワー勢の中・・・いきなりの3位入賞?Σ(゜∀゜;))
充分なバックアップと時間の余裕があれば更に上位を狙えたそうです!(社長談)


そして今日は~工房でメンテ♪

来客はNEKO君ですた^^)v


KAZ号のエアクリとエアフロセンサーをクリーンup!
NEKO号のエグゼ・エアクリとエアフロも一緒に綺麗にしてあげました♪(同じK&Nフィルターなんで)


KAZ号はプラグ・コードをホットイナズマからオートエグゼ製に換装!
だいぶ長期間使いこんだので、交換後はトルクが向上~♪
発進し易いし、回転の上がり具合も申し分なし♪コードのメンテ・・・甘く見てました(^^;タハハ


あと・・・アーシングの見直し?こちらもイナズマ系システム組んでたのを破棄!
オルタネーターとスロットルボディに新規配線してみました・・・が?
マイナス側へのターミナルの良いのが無かったので今は放置!後日つなげてみます♪


作業終了後は向上したフィーリングを楽しみつつ、近所のコメダへ♪

昨日と今日と・・・つゆだくになった1日でしたとさ(^^;



                                            以上

Posted at 2011/08/14 20:49:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年08月04日 イイね!

ウィング(仮)装着とテスト・ドライブ♪

ウィング(仮)装着とテスト・ドライブ♪やっとここまで漕ぎ着けましたw

目指すは今週末
    &
   週明け

あので、あと2日で仕上げたいところですね!



頑張りま~す(≧▽≦)ノシ


やっと・・・サフが塗り終わりました(^^;
明日に若干の微修正が入りますが、ひとまず目処が付いた感じです♪


ウィングの土台!こちらは羽より全然小さいので綺麗に仕上がってます♪


ズバリ・・・ウィング!^^)v

素人のデザインの割には・・・?  素人の製作の割には・・・?  そこそこじゃね?w

もともとが無謀なプロジェクト!
完成したとしても、イマイチ・・・イマ②~③?は当たり前だと思ってましたもんで(^^;

上手く行けば~明日にでも?駄目でも明後日には本塗装して~
乾燥させる時間を設けたいと思ってます!


あと先程までテスト・ドライブしてました!
一般道で様子を見て~高速道で・・・飛ばしてみました(爆
ひび割れも無く、強度的には問題無し♪

つ~か・・・結構安定してないか?Σ(゜∀゜;))
地面に吸い付く様な感覚なんですけど~気のせいか?w



とにかく、ラスト・スパートで頑張ります`△´)ゞ


                                         以上
Posted at 2011/08/04 01:24:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年07月31日 イイね!

新生KAZ号!

ここまでエイトに乗って6年と3ヶ月・・・

バンパーなんて純正で充分さ、別に変えなくてもイイや!

なんて思ってたのに、ヒョンな事からバンパーをGET(^^;



レボバンパー装着~(≧▽≦)ノシ


正直、FRPがバキバキに割れ・・・廃棄されるべき状態だったものを入手w
補修の材料はウィングを作る関係で既に有る!
ならば最低限の費用で補修出来るんではなかろうか・・・?

もともとDIYが趣味みたいなところもあるし?
どうせなら補修~塗装~取り付けまで、完全DIYで行うなんて面白いんじゃなかろうか(笑

つ~か、それがDIYの醍醐味なんじゃありませんか~?
(よし!理由付けは無理矢理だがバッチリだw)

総制作費1万5千円のバンパーを御覧あれ~♪(爆

作業内容はコチラを御覧ください♪


↓では、本日のメインディッシュ♪『劇的ビフォ~アフタ~』をドウゾ!


ビフォ~

純正顔の最後?の雄姿w

アフタ~

雰囲気が変わりましたね~♪

更にアフタ~

ナンバーステーが無かったのでナンバーは室内に・・・妙にヤン車チック(^^;
ステーは帰りに黄色い帽子に寄って買いました♪既に装着済み。

最後はナイトモ~ド♪

光り具合に自分でも笑っちゃいましたww
グリル内なんかの光り具合は計算済み!バッチリでした^^)b


ボルト穴の位置や、チリ合わせに意外と苦労しましたが、充実の作業内容!
ん~♪満足・満足^^)v

遊びに来てくれたNEKO君も協力ありがとね~^^)ノシ

                                           以上
Posted at 2011/07/31 21:22:09 | コメント(21) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation