• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

レザークラフトで色々製作

レザークラフトで色々製作コロナウィルスのせいで自由に外出できない!

主にキャンプに行けねぇ~(゜Д゜;

こんなタイミングなので新車が手に入ったお陰?
でストレスが多少なりとも発散出来てる今日この頃でございますw


走行距離も200kmに達し、少しではありますが運転の感覚が体に馴染んできました♪

でも次回のキャンプまで数週間は無理でしょうから、それまで色々やって暇つぶしですw

まずは純正のカギ・・・ベルトのループに引っ掛けて腰から下げたいんですが、色々商品を見てもよさげな物が見つかりません。

なら、いっそのこと作ってしまえ~!(=゚ω゚)ノ

で、この有様ですw(金具はアテンザからの流用)
プロトタイプはアチコチ縫って仕上げるつもりが、側面にあるドアロックボタンの関係で
左右のバランスが悪かったので途中で破棄(^^;
ナイフを収めるシースケースのイメージでシンプルに仕上げました♪

正面のボタンが外れても落下しないように2重のベルトでぶら下ってる構造です。
下に押し付ける力も働いてるのでガチャガチャ動かないし、金属と接してないから傷もつかないし、
この構造なら側面のボタン操作も問題ナッシング!

ついで?

余ったレザーでナタの柄の部分にスベリ止め!つ~か、見た目重視w
こんなんでも1時間近くかかってます(^^;
デザイン、切り出し、穴あけは勿論ですが、裏面やカット面の処理をしないとダメなんです。
(詳しくはYOUTUBEでレザークラフトの動画を見てみてください)

ちなみにキーケースはデザインを考えながら作ってたので3時間近くかかりました(爆

なんだかナタのケースも作りたくなってきたな~!(-。-)y-゜゜゜

あとは気分しだいですw





                                                以上

Posted at 2021/02/06 20:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年08月11日 イイね!

エアクリBOX・・・割れてた(汗

エアクリBOX・・・割れてた(汗なんか最近エンジンのレスポンスがイマイチな様な?
妙にモッサリした感じが気になってました。

燃費もそんなに悪くなかったし、トルクもソコソコ出てるんで、まぁ~近いうちにエアクリでも掃除しようかな?
と、今日帰宅してボンネット開けたら・・・


↑・・・え?(゜Д゜;

余りに信じ難い状況に頭がついて来ない(^^;真っ白けw

冷静になって考える!
①明後日にキャンプを予約してる。
②明日はDはお休み。
③直す方法を検討。

先ずはDに連絡して休みなのを再確認し、パーツは注文しておく。
サービスとの相談で、アルミテープやボンドを駆使して(オレがw)応急処置の方向で決着。

でも結局違う方法で修理しました(^^;
1週の7割が断裂してるので分解するにも壊しそうなので加減が難しかったですw
円周右側が締め込みすぎにより変形・・・経年劣化、応力集中、振動が原因と思われます。
とりあえず半田ゴテで溶着しました。(そんなに強く締めたかな?)

お次はコイツ!プラリペアの出番です♪
これは破損した樹脂パーツを修復するものなので最適です!何故か持ってたw

紙やすり、シリコンオフ、マスキング、半田ゴテ、プラリペア・・・
必要な?物が全て揃ってるあたり、自分でも少し呆れてしまいましたw

事件発覚から3時間後には無事に修理が完了しました。
この修理方法なら数日どころか当分平気でしょうけどね♪


久々のみんカラらしい?車いじりがこんなネタだったのが妙に複雑な心境でございます( ̄▽ ̄;




                                        以上
Posted at 2020/08/11 21:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年12月31日 イイね!

恒例?浜松忘年会行ってきました!

恒例?浜松忘年会行ってきました!ふと・・・過去を振り返ってみたら?
最初に参加したのが2013年のアテンザ納車直後の12月だったので、7年連続で忘年会に参加してることになりますw

まぁ~良く続いてるもんだ(^^;



勿論それは凄く楽しい会だから、ここまで続いたんだろうな~って思います♪

もとはRX-8繋がりから始まったような気がしないでもないような・・・?

↓これは2013年当時の写真です(^^;


まだエイトも4台くらい居ましたが・・・今では1000さんの1台を残すのみ!
しかも周りはBMWやレクサスの高級車ばかりで困ったもんですw
カンパ~イ♪(=゚ω゚)ノ□☆ 

今回はアメリカ~ンなお店です。たまには肉系も良いね♪^^)b

しかし!時間を持て余しそうなので料理を追加注文したのが運の尽き!?

1ポンドステーキや終いには・・・

バーガーの五重塔まで現れてテンションMAX!

しかし、食べた5人は2次会の居酒屋では殆ど食べ物が口に入りませんでした(爆
※ただし、デザートは別腹w

今回も集まってくれた皆さん、そして幹事役の鈴柚くん、楽しい時間をありがとう♪(=゚ω゚)ノ




                                      以上


Posted at 2019/12/31 20:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年08月15日 イイね!

腕時計の秒針が外れた!

腕時計の秒針が外れた!先日のキャンプで腕時計を柱にガツン!と
ぶつけました。
その時は気が付かなかったんですが、後で何気に時計を見ると・・・

秒針が外れてる!?(゜Д゜;


現在愛用のセイコー5です♪
秒針よ・・・何でそんな所に有るの?w

ネットで見たら2000円程で修理してもらえるらしいですが、DIYでも直せるとな?

つ~訳で、夏休みの課題の如く修理してみました(^^;
生憎、かに目レンチを持ってないですが、同じ用途で買ったペンチ?があるので代用です♪

↑矢印のポッチを押し込むと奥の方がテコの原理で浮き上がってリューズが抜けるそうです。
そんなまさか~簡単に抜けるの~~?(^^;

あ・・・抵抗もなくスルッと抜けたわ!(゜Д゜; (笑

あとは本体から機械部分が丸ごと抜けるので、秒針をグイッ?とハメるだけ・・・
こんなんで良いの?つ~くらいハマってるだけ・・・
そりゃ~衝撃で外れもしますよね~って構造ですw

まぁ~意外と簡単に直ったし、只で済んだのはラッキーでしたが、正直に人には
おすすめ出来ない方法ですね( ̄▽ ̄;

自分は別に2000円が惜しかったわけじゃなく?
記事を見つけてしまったので久しぶりにDIY魂に火が着いてしまっただけです!




あぁ~直って良かった!(ホッ)w



                                     以上
Posted at 2019/08/15 17:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年01月28日 イイね!

DIYで車内環境改善?

DIYで車内環境改善?
←つい夕方ころまでパネルが3日間ほど外れてたKAZ号ですw

ずいぶん前からダッシュボード辺りからのビビり音が気になってまして。
(特にDレンジで停車中など)



そんでDに相談に行ったら・・・?
エンジン載せ替え中のエイトが居たり(^^;


まずはビビり音対策♪

以前デッドニングした材料が残ってましたので、センタースピーカー周辺、ナビパネル裏側
ダッシュボード裏の手が届く範囲に張り付け、配線の類も干渉してないか確認しました。

これで暫く様子見です(^^;


お次は・・・アイコス関連?

面白い商品が出てて以前から気になってましたのでお試しですw

車載専用に置いておけば良いので、スペアを持ってる方には便利かもですね!


最後は?


分かり難いですよね?(^^;  コラム横にスイッチを増設しました☆

自分のデイライトは昼間点灯でヘッドライト連動で消灯するようにリレーを装着しています。

ただ気になってたのが、天体観測など暗い場所でデイライトが明るくて邪魔w
でも寒いからエンジンはかけておきたいですもんね~(^^;

このスイッチのお陰で?
①デイライト制御は以前のまま  ②ON/OFFはボタンの明るさで分かる 
③ヘッドライトONだとボタンのライトも消える  ④コンパクトなので手軽に設置できる
・・・と使い勝手も良い仕様になりました♪


んん~満足♪(´▽`*)ムフ~




                                         以上
Posted at 2018/01/28 20:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation