• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

目には目を!ダイアトーンにはダイアトーンを♪

目には目を!ダイアトーンにはダイアトーンを♪タイトル・・・
「目には目を!」って、使い方が間違ってますけど言いたい事は分かりますよね?(笑

つ~事で?やっと装着完了しました~♪

いやぁ~悩んだ悩んだ(^^;
1ヶ月くらいスピーカーのメーカーやら、どの機種を付けるかで散々悩んじゃいましたw


ダイアトーンで~っす^^)v


最初は色々音を聞いた中で、音質が好みだったアレパイン(笑)と決めてたんですよ?
でも途中から段々欲が出てきてしまって・・・(^^;
リアシートは交換しないで、代わりにフロントに高い機種を搭載しようとか!

そんな悩ましい最中☆


ダイアトーンの新型が1月下旬に出るとな?(゜Д゜;

しかも価格も想定内?さらに、定評の高いナビと同シリーズ?それに専門家の前評判も良好!


もう買うしかないじゃん(爆


インナーバッフルはSAB大宮製を入手済み^^)

お馴染み?SAB環七王子神谷で確認したら、あと在庫が2セット?(゜Д゜;ノ)ノ
既にメーカーでも品薄状態との事だったので急いで取り寄せてもらいましたよw

なので作業も含めて王子神谷にお世話になりました!


フタを開けたら初めて専用配線があるのが判明(^^;
スピーカーとツィーターにそれぞれ写真のような配線が付属されてます!

勿論作業工賃は最初の見積り通りで取り付けてくれましたけどねw

CX-5用のインナーバッフルも当然?バッチリです^^)b

買った当時、マッチングに関しては正式にはアナウンスされてなかったんです!

最初は埋め込みで考えてたツィーターも・・・

音質を優先させ、専用スタンドを使って上部に設置☆


ただ・・・(^^;


音に関しては未だセッティングが済んでません!
今度専門のスタッフの出勤予定に合わせて再度出向き、やってもらいます♪

それと現在は慣らしの為、あまり大きな音量では聞けません(^^;

それでも?
ノーマルスピーカーで聞き取り辛かった中~高音がシッカリ聞き取れるし~♪
足元から鳴ってる感が強かった音が、正面辺りで聞こえてきます♪
しかも音がクリアな感じで、1つ1つの音にメリハリがある~♪
ドアの内張りのビビリも抑えられ、でもシッカリ重低音が響いています!

あぁ~早くシッカリした音量で聞きたいな~(´▽`*)




                                   以上
Posted at 2013/01/31 21:54:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年01月22日 イイね!

コンソールBOXにUSBコネクター♪

コンソールBOXにUSBコネクター♪本題の前に・・・
←モーターファン別冊「アテンザの全て」買いました♪
つ~かコンビニに無かったので書店で購入!
有って良かった~~(^^;ホッ

中身は特別な事は書いてませんがw

でも、やはり読んでるとワクワクするというか・・・
妙に嬉しくなっちゃいます♪


おばんで~す(≧▽≦)ノ


さて・・・本題のUSBコネクターの件ですが?
純正opのナビなら何ら問題は無かったんでしょうが・・・
私のナビは持込で付けてもらったダイアトーン!

既設のUSBから出てる配線がナビのコネクターに合わなかったんです orz

今でこそオプション化されてますが、情報も無い時に人柱的に施工したもんで(^^;
いきなりスッキリと納まる訳も無く・・・(汗

手探り状態でなんとかココまで来た感じです(笑

Dにて配線の取り付け☆

Dのメカニックも始めての車両なので手こずってましたw
コンソールのバラし方から配線の引き回しを途中一緒に作業(爆

余計な事してスイマセン(^^;だって・・・1度バラしてるから知ってるんだもん!w

中にフットランプの配線も通してしまってるので、ソコだけ注意しておいたら後はお任せ♪
以後は洗車完了まで手は出しませんでしたw


そして・・・?


無事に取り付け完了♪

USBとi-PODは市販の巻き取り式コードで接続!これでスッキリ^^)v
(あ・・・i-PODを立て掛けられるようにポケットでも中に付けようかな?)

以前はグローブBOXにナビ付属のUSBコネクターで接続してたんですが・・・遠い(爆

運転席からだとBOX奥の配線まで手が届き辛い( ̄▽ ̄;
かと言って、スタンドを使ってダッシュボードとかに設置するのも何か・・・いやw

この車ではエイトの時みたいに何でもかんでもゴチャゴチャ貼り付けたくないんで~
スッキリ収める方向で行きます♪


さ~!まだまだネタはあるぞ~w




                                      以上
Posted at 2013/01/22 21:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年12月20日 イイね!

アテンザ パーツ・レビュー② と ダイアトーン・サウンドナビ

アテンザ パーツ・レビュー② と ダイアトーン・サウンドナビ今日は忘年会が無いので早めに帰宅♪

忙しくなる前にパーツレビューをあげちゃいますw

なかなか車を弄ったりドライブに行く時間も無いので、今度の連休が待ち遠しいです^^)
まだ予定は決めてませんが・・・
少しは距離を走らせたいです!


おばんで~す(≧▽≦)ノ



パーツレビューの続き


アクリルバイザー

マツダ純正ETCボックス

三菱電機DSRC

スーパーブルービーム

ナンバー灯

純正アッシュカップ
ルームマットやトランクマットは別に要らないと思うので省略w


そして・・・!?(゜Д゜;


ダイアトーン・サウンドNAVI
先日まで吊るしの状態で使用してましたが・・・
川崎イベントの時に3名でドライブ中、色々弄ってたらミルミル音が良くなって行く!(゜Д゜;
ちゃんと時間を作ってタイムアライメントやイコライザーを調整したら!
一体どんだけ良くなるんだろう♪(´▽`*)楽しみな逸品です!

CX-5用のインナーバッフルをオーダーしてあるのはココだけの秘密ですw


ちなみに?
ガレイラ製アルコン
この製品を組み付ければ、ちゃんとステアリングリモコンが使用できます♪
(ナビ右側の6個の純正スイッチは使用できませんが)

今回は色々みんカラ情報が役に立ちました!
情報が本当にありがたかったです♪

だって・・・誰もアテンザ納車してない時期だったんだもん(爆


                                        以上
Posted at 2012/12/20 20:20:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年12月19日 イイね!

アテンザ画像 と パーツ・レビュー

アテンザ画像 と パーツ・レビュー今日は16時から忘年会開始!(早っw)

お陰で早めに帰宅できたんで~♪
画像の変更や愛車紹介をupしてました!

つ~か、まだエイトのままだったもんで(^^;


そのうち背景画像もイイの撮り直したいな~☆


アテンザ乗りに変更で~す(≧▽≦)ノ


↑まず、このTOP画像ですが・・・自作してみました(^^;
でも思うように(カタログの写真みたく)は流石に難しいですw

最初に真っ暗な中で1枚、スモール点けて1枚、
長時間露光の間にLEDライトでエンブレムやグリル、シグネチャーラインに光りを当てて1枚・・・
実際は何度も撮り直ししてるんですけどね?(爆

三脚を使って、全部を同じアングルで撮った訳ですが~
それをパソコンで不要な部分を真っ黒に塗りつぶす!

最後にCANONの合成ソフトで1枚に合成して何とか完成しました(^^;フ~

更にヘッダー画像には、発光スカッフプレートのATENZAロゴをハメ込んでみましたw




あとは今後のアテンザ・オーナーさんの為にパーツレビューをup☆

ブルーワイドミラー
スカッフプレート
サイドシルアウタープレート
純正op19インチ・ホイール

まだまだパーツはあるけど・・・
今日は疲れたので、ここまでです( ̄▽ ̄;




                                       以上
Posted at 2012/12/19 21:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年06月29日 イイね!

ロータリーな方位磁石(笑

ロータリーな方位磁石(笑昨日のブログで紹介した照準器を買いに、ヨドバシに行った時
・・・買わなきゃ!!

そう思った(爆

←まさかのロータリー型なんだもん(^^;

まさか設計者もロータリーファン?
術中にハマってる?・・・俺(笑

数種類あったけど、他に目が行きませんですたw



お買い上げで~す(≧▽≦)ノ

いや・・・正直、方位磁石は必要なんですよ~!撮影に☆

例えば~日の出の位置、星空を撮影する時の正座の方角なんかを知る為に(汗
今までは携帯のアプリで見たりしてましたけど・・・撮影機材の一つとしてバッグに常備したいんです♪
・・・と、上手い良い訳(爆)って半分は本当ですけどね!


あと、ついでに~?

こんな物も先日購入♪久しぶりに引っ張り出したマクロレンズで撮影!


正体はグラフィック・ボードです(ボケ気味w)

奥が元々装着してた9500GT(汚い)で、手前が新しく買ったGT440♪

大きさは2/3程なのに・・・?値段も6000円しないのに・・・?見た目もチャチイのに・・・?

メモリーは倍の1024MB!スコアなんか3倍!
進歩してるのは分かりますが、妙に納得いきませんね(^^;

小さい予算の中で良い買い物しました♪^^)v



                                        以上
Posted at 2012/06/29 20:32:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation