• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

レーダー探知機 と 小ネタw

先日の大宮イベントでレーダーを購入したのは前回ブログに書きましたが?

その日の帰り道・・・目がチカ☆チカする!(☆△☆)

ミラーを見るたびに画像が視界に入るし、画像越しに後方を見る形になるのが原因です(^^;


なので~



画像位置を左に変更しました^^)b
湾曲タイプのミラーなので、この方が左後方も見えるし~真後ろの視界も良好です♪


あと、このレーダー・・・画像と音声を自由に変更できるんです!

↓こんなネタどうでしょう?w


警察の接近警報がわりにターミネーターとか・・・w


威厳を持たせて?ダースベーダーとか?


恐怖感を煽るように・・・「エルム街」のフレディーとかw


あと、「オープニング画面」や「交通安全週間」なんかのアナウンスに・・・


萌え画像を入れるなんてのは?(嘘w)


あと、さして重要性が無い状況なら・・・「そんなの関係ねぇ~!」なんて(爆


音声に関しては~?
「アムロ行きま~~す!」や「ナイト2000の起動音」、「アメリカ横断ウルトラクイズの勝ち抜け音」
他にも探せばケンシロウ、ボヤッキー等色々入手可能♪

時々変更して遊ぶのも楽しいかも知れませんね~ww

他に何か良い案が有れば是非教えて下さい!
面白かったら採用させて頂きます^^)v

                                       以上
Posted at 2011/07/05 21:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年03月26日 イイね!

タイヤを買いました♪

やっぱり新品のタイヤは気持ちが良いですね~♪
見た目も綺麗だし、ロードノイズも軽減、乗り心地まで変わっちゃいますw

買ったですだよ~(≧▽≦)ノシ


今日は仕事だったんですが最後の締め?に↓コチラへ・・・


昔からお世話になってる「カーショップ・ナガノ」さんへ☆
23歳で車を買った頃からだから・・・かれこれ15年近くですf(^^;



買ったのは「トランパス MP4」で価格はバランス取り、処分代込みです!
サイズは195/65-15・・・



そう!営業車に使ってる「ウィッシュ♪」のタイヤなんですけどねw


え?最初からエイトだなんて一言も言ってませんよ?w
別に釣りでも無いし、ウソなんてついてませんからね!w

さすがに4年以上経過して、ミゾが減り・・・ヒビまで入った過去のタイヤとは全然違う(当たり前w)
走りも静かだし、凄く軽快で気持ちが良いです♪


それにしても・・・?


この手のサイズは安くて良いな~!
エイト用だったら10マソ前後するもんな~ orz

余談ですが・・・店員のオッチャン曰く!
やっぱりタイヤ・メーカー各社、4~5月で値上がりするそうDEATH!
あと流山店は閉店して、葛飾が引き継ぐんだそうな?

一応☆スペックの価格もチェックしてきましたが・・・
買うかは未定f(^^;ドウシヨw

注)撮影とブログ掲載の許可は得てます^^)v
追記:タバコは3カートン確保しますた♪( ̄▽ ̄)エヘ

                                     以上

Posted at 2011/03/26 21:10:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年02月14日 イイね!

「エアファンネル」と「PC」のインプレw

生チョコを味わいながらPCを弄ってる私・・・w
う~ん、色気無いな~f(^^; チョコも義理だし!(自爆w

おばんです~(≧▽≦)ノシ


まずはPCのお話し・・・

2月に入ってからPCケースのファンからガタガタ音が・・・(-д-;)
指で押さえたりすると異音は解消されるんですが、後日再発とかw
こりゃ~完全に軸がイカレてるな~と思ったので、PCデポで買ってきました!


左の赤〇が新設したファン!元々付いてたのより風が強力です♪
右の赤〇は気まぐれで増設した小物入れ♪(USBやメモリーカード入れるのに便利です)
青の〇は2個セットのスピーカー!やっぱり?青く光るんですww

ここまで大きなPC組んでて何故、外付けHDD(←黄色)を付けてるのかは気にしないで下さいw

ついで仕事で、基盤のホコリも吹き飛ばしたし~これで当分は快適に動いてくれそうです^^)v


さて「レボのエアファンネル」の件

元の状態はコンナ感じです

エアクリを外すと・・・インテーク・パイプまでが段々になってますf(^^;


↓それが今は?

パイプの内径ぴったりに改良されました~^^)b

新しいパーツを組むと試さずには居られないのが性ですよね?w
なので昨夜・・・首〇高を軽~~く流してきました♪(本当にカル~クです)

本当に3~5馬力上がったかは当然分かりませんが・・・

妙にレスポンスが良く感じましたね!
アクセルのON・OFFでギクシャクしてたのが、踏み直してもスムーズに回転が上がっていく感じ♪

馬力うんぬんは何とも言えませんが・・・

フィーリングupのパーツとしてなら「アリ」だと思いますよ~♪
※私の個人的な感想なのでインプレに関するクレームは一切お断り致します(爆 (またかw)


それにしてもオイラって・・・
カメラも車もPCも、弄らずには居られない奴なんですねw
うん!メカ・フェチなんです(自爆w  (知ってた知ってたw)


                                    以上
Posted at 2011/02/14 21:54:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年11月16日 イイね!

レボ汁って何?

ベトナム帰りで速攻風邪をひいたKAZで御座いますm(_ _)m
確かに気温の急激な変化って要因もありますが・・・

そう言えば同行者に酷い風邪っぴきが居て、そこそこ仲が良いもんだから常に近くに居たな~?

うつしやがったな~ヾ(`Д´メ)

・・・と、ま~関係無い話題はここまでにして~f(^^;
(やっと熱も下がってきたし♪)


数名の方から質問を頂きまして~w
レボ汁って何~?Σ(゜∀゜;))


写真の赤いイチゴシロップ・・・いや、ボトルなんです♪

正式名称?は「NANO-FUEL」なんですが・・・w
誰が呼んだか名付けたか?
今ではレボリューション社内でもレボ汁で通用する様に!(爆

誰が悪いんでしょうね~?私は知りませんよw (^3^)~♪

[使用方法]燃料に対して1/150~1/200の割合で混合します!  例)満タン60㍑なら300cc

[効果]エンジン内部の潤滑性を向上させ、エンジン及びシール類を保護して・・・ナンタラカンタラw
     要は頻繁にピ~ピ~鳴らす様な高回転を多様する人の為の保護剤と思って下さい♪
     価格は税抜きで¥2500(500cc)ですた!(カタログには載ってません)
     特に前期型は耐久性が低いので使って欲しい・・・との事!(社長談w)
     アッシは純正オイルなんで保護の為にサーキットオンリーで使う予定です♪

ちなみに↑写真の白いリングは、同レボ社製のエンジンマウントカラーなんですが~
MT専用でAT用は御座いません(マウントの型番が違います)
・・・が?NEKO号はATなので~部材を1mmだけ社長が削って、その場で用意してくれますた♪

注)このカラーを取り付けると、エンジンの回転レスポンスが向上し?
 シフトのスムーズさも向上しますが、ある回転域で振動が発生します!
 (マウントのヘタリ具合で変わります!自分は1750~2200rpm辺り)
 なので、その辺は覚悟の上で御購入下さいw


あれ?何で俺・・・レボの宣伝してるんだろう?(爆


                                   以上

Posted at 2010/11/16 21:10:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation