• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

筑波ジムカーナ見学してきました♪

筑波ジムカーナ見学してきました♪
新春恒例?(^^;

m@chiさんのジムカーナ走行会を見学してきました♪


←shin1さんも参加されてました!
パイロン直し、お疲れさまです(^^;



それにしても「モナーク」って休業中だったんですね?Σ(・□・;)知らなかった・・・
お昼にトンテキ食べたかった(涙


それでは現地の様子を☆

まずは【機材】EOS 7DⅡ + EF70-200 f4 + ND-4フィルターで撮影した方から!

写真: IMG_0308
ジムカーナの撮影って難しいですね(^^;

写真: IMG_0404

続いて【機材】EOS 6D + シグマ150-600(通称バズーカw)です。


IMG_9263
赤白2台のNDロドの競演です♪(=゚ω゚)ノ


IMG_9529
この方のNDは格好良いし、凄く速いし驚きでした(゜Д゜;




最後は7DⅡにマイクを装着して録画したshin1さんの雄姿をご覧くださいw



ご参加の皆さん、お疲れさまでした~(^^)/




                                             以上
Posted at 2018/01/13 19:19:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2017年06月18日 イイね!

日光で和尚さんに会ってきたw

日光で和尚さんに会ってきたw昨日は有給使って日光サーキットに行ってきました♪


でも、タイトルだけ見ると・・・

意味が分からないですよね~(^^;

別に東照宮で和尚さんに会ってきたって訳じゃないしw



正確には・・・

「ユーチューバーのBOLDのOSHOさんが日光サーキットでドリフトするらしいので会いに行ってきた」って感じです。

でも、ウソは書いてないですよね?(*;゚;艸;゚;*)


まず痛車やハプニングはフォトギャラにupしました。


勿論ドリフトの写真もありますよ~♪

これがデモカーのS14です。


OSHOさんが手がけたオバフェン・チェイサーも参加されてました♪


ダブル・BOLD?w


D1バリの追走で迫力ありました(=゚ω゚)ノ


オマケの動画


ホントは夜に、そのまま天体観測・・・と思ってたんですが、生憎の曇り空に急変(´Д`)

でも、楽しい1日を過ごせて満足できました!



OSHOさん、忙しい中1日お付き合い頂き有難うございました(=゚ω゚)ノ





                                          以上
Posted at 2017/06/18 17:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年01月04日 イイね!

【宣伝】筑波でサーキットデビューしませんか?

【宣伝】筑波でサーキットデビューしませんか?←うわぁ~懐かしい(^^;
エイトで若干ですがサーキットを走ってた頃の貴重?な写真でございます(笑

私なんかがサーキットの宣伝するのもどうかと
思いましたが(汗

ある方から是非ヨロシクとの依頼に根負けしましたw


サーキット未経験or初心者の方々!

筑波サーキットコースを走ってみませんか?(゜Д゜9m

うわぁ~スッゲー走ってみてぇぇ~~~!

・・・とバナージばりに悶え苦しんでる方に朗報ですw

エイトリアンカップ2015Springってのがあります♪
↑(リンク)
========================================

・2015年1月17日(土) 09:00~11:00
参加費:14,000円
※タイム計測費・タイム結果プリントアウト費込み
<参加条件>
・ラップタイムが1分10秒を切っていない人(自己申告)
※ラップタイムがあまりにも速い場合には、黒旗で停止させていただく場合があります
・表彰対象外です
車種はRX-8に限定しません
※軽車両、ワンボックスなどは参加いただけません。
 また、オープンカーは幌必須などの条件がありますのでお問い合わせください

 走行台数は23台上限です。
 走行時間:15分×2回(30分)

※希望者には、チューター(指導者)がサポートします サーキット走行の仲間って大切ですよね。でも、人見知りで・・という方もいらっしゃいます。ですので、チューター制度を設立しました。

=========================================



「参加する気持ちが揺らがぬ自信があるか?」(゜Д゜;

「覚悟や自信なんか・・・ない」

「ただ俺はさーキットを走ってみたいだけなんだ!」


ちょっとネタ的なブログになっちゃってスイマセン(^^;スレンダーさんの影響でw


最低限、キチンと車が整備されていることと・・・?
ヘルメット、グローブ、手足が隠れる服装、飛散対策のテープなど必要な物はありますが
分からない事はネットでも調べられると思います。

現地でも分からない事があれば周りの方も親切に教えてくれることでしょう♪

だからきっと~

「大丈夫だ、問題無い!」by イーノック 誰?(笑

コメントやメッセでも質問は受け付けますので遠慮無くどうぞ☆



                                            以上
Posted at 2015/01/04 20:12:21 | コメント(4) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2014年10月19日 イイね!

夜のミセガワ賞典外で撮影

夜のミセガワ賞典外で撮影腰が痛いのを我慢して行ってまいりました!
(家で大人しくしてりゃ~イイのに・・・w)

今日の道具はcanon EOS6Dのみ☆
レンズはEF300mmF4L(たまにテレコン1.4)
サーキットには向かないですが、これも練習と思って使いました。
一応7Dもスタンバってましたが(^^;


え~と(^^;とにかく枚数が多いので・・・
ひとまずお一人1枚のみ掲載させて頂きます(笑

今後気が向くか、ご希望があれば更にupする・・・かも?


①tmackyさん。超~逆光!



②shin132さん。ちょっと青基調に!



③ぼっちさん。撮り辛いので加速は抑え目にね?w



④JOMさん。まさかの金網越しw



⑤yasukoyasuさん。王道の真横流しですがイイ色でました♪



⑥ぬんちゃん。漏れそうだからってビートを煽らないでね!w


写ってる方はご自由にコピってくださいw

やはり6Dだと追従が追い付かないので難しいですね(^^;
それに自分の腕前だとSS1/30だと打率が悪すぎて・・・無理っす(爆
もっと上手くなりたいです(汗

markⅡ欲しいな・・・え?w



ご参加の皆さまお疲れさまでしたm(_ _)m



                                        以上
Posted at 2014/10/19 21:38:19 | コメント(10) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2014年04月29日 イイね!

夜のミセガワ商店にて♪

夜のミセガワ商店にて♪先週まで天気予報は良くなかったんですが・・・
箱根定期オフに続いて天気に恵まれました^^)v

←富士山もキレイに見えました♪

第5回を数える「夜のミセガワ商店」!
今回も懲りずに撮影部隊として参加させて頂きましたw



ミセガワ号です✩

まいどお邪魔させていただいておりますm(_ _)m


さすがに3時間以上立ちっぱなし、撮りっぱなしじゃ疲れちゃいますので~
所々で一服休憩を入れてる訳ですが~?

たまたま後ろを向いてタバコを吸ってたら・・・?

ぬんちゃん号がコースアウトしてるジャマイカ!(゜Д゜;ノ)ノ

しまった~!決定的瞬間を撮り逃した・・・w
ウソウソ(^^;何事も無くて幸いでした。(ネタに使ってゴメン)


何故かコースを走るアテンザが!(((゜Д゜;)))

tmackyさん(後ろのエイト)と一緒に体験走行したのを、ぬんちゃんに自分のカメラで撮影してもらいました♪ぬんちゃんサンクス^^)v

何度かアクセルを踏み込んでみるも、前には軽やら小排気量車が数珠繋ぎ・・・
ちょっとストレスの溜まる体験走行となりました(^^;




参加の皆さんお疲れさまでしたm(_ _)m




                                       以上
Posted at 2014/04/29 20:29:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation