• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

突発的にソロキャン・デビュー

突発的にソロキャン・デビュー日曜日は富士宮から本栖湖方面にキャンプ地の下見ドライブを予定通り行ってきました!

しかし、気が付けば・・・

ついでにソロキャン・デビューも果たしてしまいましたw


行きは東名から回って南から攻めていきます。
①↑の写真の”富士山YMCA”
②ふもとっぱらキャンプ場
③道の駅・朝霧高原
④浩庵キャンプ場
そして帰りは中央道・・・って感じです♪

つ~か全て”ゆるキャン△”に登場した場所で、ググってみたらご丁寧に
地図上にプロットされてたのでプラン立てるのも簡単でした(^^;

こちらが”ふもとっぱらキャンプ場”です。(逆さ富士・・・見れず)
広大な土地と目の前に見える富士山が素晴らしい~~(´▽`*)

あっ!(゜Д゜; キャンプ場の出口に向かう途中に見かけました!
ここに居たのね~君たちw

そしてお土産を買いに道の駅・朝霧高原へ♪

ここで噂のベーコンと、念のためジャガイモを購入・・・(^^;何の?

最後の目的地、浩庵キャンプ場では徒歩で本栖湖畔まで下りて下見を済ませます。

ウズウズ・・・

どうすっかな・・・?

少しスペース空いてるな・・・

材料も買ってあるしな・・・(セルフ地雷w)

つ~~~~訳で(爆

無事?(^^; ソロキャン・デビューを果たしたのでありました!!

思ったより風が強く吹いており、タープを2回ほど吹き飛ばされそうになって
正直心が折れそうになりましたが、頑張って設営しました( ̄▽ ̄;

ぶっちゃけ、ジュラルミンのペグ2本は本当に折れ曲がりましたがw

作中で”グビ姉”が食べてたベーコン同様にぶ厚く切って頂きました(´▽`*)

残念ながら車なのでお酒が飲めませんので、代わりに定番のコーヒーを飲みながらマッタリ♪

2時間ほどで撤収しました。

帰りの浜辺をユックリ走行中、突風に煽られ・・・
ゴムボート、ビーチチェア、ビニール袋など多くの物がアテンザの前を飛び越えてました!
更にかなりの数のテントが倒壊したり、風に飛ばされる事態に(゜Д゜;アワワワ

笑っちゃ悪いけど・・・
ドリフのコントみたいに倒壊した家の中で驚く志村けん!(゜Д゜;ノ)ノ
みたいなオッチャンが居て、頭の中で例のBGMが流れたのは言うまでもありませんw

奇しくも、ゆるキャン△第1話の舞台で、悪条件はあったものの
ちゃんと設営してデビューを果たせて良かったと思ってます。


なお本日、キチンと先日の反省点を踏まえ?
28cmのスチールペグと、30mのパラコードを追加購入したのでバッチリです!^^)b



                                          以上

Posted at 2019/06/17 20:52:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年06月16日 イイね!

新型アテンザ試乗 +小ネタ

新型アテンザ試乗 +小ネタ本日・・・Dから連絡がありまして(^^;

新型のアテンザ入りましたので是非!とw

勿論、見るだけのつもりだったのに(汗


試乗しちゃいました☆


↑白のXDワゴンです。

茶系のレザーは珍しいですが、なかなか悪くないなぁ~と思いました☆

印象としましては・・・?
ボディ剛性は高いし、静粛性も高い!高級感もあるし、メーター類も見易く格好良い!
不満としては・・・
①足は若干固めではあるがストロークしてるし、ハンドリングも良い!
(え・・・試乗は4人目?まだ足が馴染んでないのに、この乗り味なの?)
②0発進の最初だけモタつく感じがあるかな?加速感は申し分ないです。
(インテークパイプかエアクリ変えれば改善するのは共通だし)
最後に③
やっぱ乗るんじゃなかった( ̄▽ ̄; (爆

個人的には文句の付けようがないって感じです。(個人差ありますが)

それにしても新型は車高が最初から低く見えるんですけど( ̄▽ ̄;
フェンダーに指が3本でもキツイです。色々仕様を変えたんでしょうか?


あとDからお知らせなんですがw
CX-8の7人乗り、NDロードスターが即納できるそうなので、欲しい方は是非!
(俺に言うなっつ~~~のw)

↓オマケの小ネタ(×2)
東京マツダ製のフロアマットでございます♪(´▽`*) 

数か月すったもんだ色々ありましたが、一応ここまで形になりました(^^;
まだ正式には商品化は出来てないので詳細は明かせませんが、かなりお安く4席分購入できると思います。

一応プロトタイプとして製作して、KAZ号に装着されております♪

↓そしてお約束のプラモですw
タミヤ製1/35 10式(ヒトマル式)戦車が完成しました~♪\(^o^)/

土台はボンド水を使ってティッシュを張り付け着色。轍もそれっぽく作りました。
後部の2本のアンテナは0.5mmの真鍮線で製作。
ゴムっぽく見える部分もプラ材なので、色味で質感を加え、全体的に汚しも入れてみました♪
フィギュア・・・細けぇ~~~(^^;

そして今はダンバインを作ってますw



                                     以上
Posted at 2018/06/16 20:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年02月25日 イイね!

河津桜を見てきました♪

河津桜を見てきました♪
土曜日に河津桜見物してきました!
桜は6分咲きって感じでしょうか?

あと3~4日後が見ごろ・・・と言っても月末辺りに有給で休む訳にいかないので仕方がありませんw

去年は2/25で葉桜が混じってて遅かったのに~。
やはり雪の影響かもですね(^^;


↑全景で分かると思いますが、少し物足りません(-_-;)
でも部分的に満開に近い桜もあったので、そちらの写真をご覧ください♪


写真: 00000048
ほら!大輪の肉の花が咲いてるではありませんか~~♪(´▽`*)   ・・・ゴメンなさいw
黒豚フランクは最近の定番で美味しいです!でも隣のジャンボロースも気になる~(*;゚;艸;゚;*)
あとは芋スティック、ぽん栗なんかがオススメです^^)v

写真: IMG_9743
そう言えば菜の花も少なかったな~(._.)


IMG_9758
これがこの日一番のショットかも知れません(=゚ω゚)ノ
IMG_9766
途中道をそれると来宮神社があり、そこには樹齢1000年の楠が!(゜Д゜; 2回目でも見応えあります☆


そこで飲んだ100円の甘酒・・・濃厚で甘くてメチャ美味しかったです~♪(´▽`*)


行きの東名高速で横転事故があり、更には目の前で4台が玉突きしエライ目にあいましたが・・・


現地で合流したあおさんのお陰で楽しく1日河津を満喫できました♪



                                              以上


Posted at 2018/02/25 20:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年11月11日 イイね!

箱根へドライブ♪

箱根へドライブ♪今朝は無事に起きれたので箱根に行ってきました!

天気予報を見た感じでは早く着きすぎると曇り・・・

なるべく10時~11時に近い方が雲が流れて行く?

つ~訳でノンビリ7時頃出発しました。


↑「和み屋」で食べた月見そばとミニしらす丼美味しかったです♪(´▽`*)


まぁ~東名で若干の渋滞に捕まりましたが・・・
その渋滞も箱根に向かう時の恒例行事とばかりに堪能してまいりましたw


到着直後

完全な曇り空(爆) しかし、強風が吹いていたので雲の流れが速い♪

そば食べたりタバコ吸って時間を潰しましたが、あと20~30分掛かりそう・・・

つ~訳で芦ノ湖へ行くことに^^)


スゲ~車来てるな~(^^;

そこに偶然現れたのはbokuyo君!(゜Д゜;ノ)ノ
この2台は友達の車だそうで、これに乗ってきたそうですw

それから第三新東京市に向かい・・・



新しい寄木細工のコースターをお買い上げ(´▽`*)


すると段々晴れてきて富士山の頭が見えてきました!

なので急いでターンパイクに引き返しw



久々に美しい富士山を拝む事ができました~~~!\(^o^)/


そして帰り道・・・
首都高でS5氏に華麗なコーナリングのアテンザを目撃されてしまうのであった(爆

いや、飛ばしてませんけどね(^^;


よし!明日は長沼だ~w



                                        以上
Posted at 2017/11/11 21:37:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年11月10日 イイね!

予定と小ネタ?

予定と小ネタ?明日は久しぶりに箱根にでも行きたいな~(^^;

問題は天気と・・・起きれるかどうか次第ですがw

ダメだったらプラモでも作って過ごします!
(いつもの事?)



まぁ~明日は気分次第として・・・


日曜日は”SAB千葉長沼イベント”ですね♪

一応開店時間に合わせて現地に向かう予定ですので、お会いできる皆さんヨロシクです('◇')ゞ


そして来週の日曜日(11/19)の夕方から

アテンザをDに預けて月~火を利用しての5年車検です!

もう5年経つんですね~(^^; 早いもんです。

そして何と!(゜Д゜;ノ)ノ
やっと5年のローンが払い終わります♪♪♪\(^o^)/やた~~☆


最後に小ネタ☆


チャララチャッチャッチャ~~~♪(ドラクエ風)

KAZのプラモレベルが1上がった!
KAZは「クレオスのエアブラシを手に入れた♪」
KAZは「鏡面仕上げを覚えた」(笑


元々付属してた入門用のエアブラシで今まで頑張ってきましたが(-。-)y-゜゜゜
先日ナイト2000の塗装で少し”やらかし”ましたので(笑)そろそろイイかな~とお買い上げ。
師匠と崇めるユーチューバーも使ってる鉄板商品なので、作業性も向上するのではないかと?
あとは私の腕次第ですが・・・


つ~事でナイト2000のリカバリー・・・頑張りますw



                                            以上
Posted at 2017/11/10 19:08:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation