• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

萌えやがれガンダム!

萌えやがれガンダム!8/18はお盆休みの最終日・・・

締めはコレだと決めてました!

少しは人が減ってきてるかな~?
と淡い期待を胸にw

でも甘かったです・・・orz

もう余計な言葉は要らないですね~?

↓萌えちゃって下さい!ww

後ろから~w

横から~ww

斜め前から~www

デデーンと正面!

ズーム・インww

キラーン!なかなか格好イイ構図だ~^^v

股下から・・・ちょっとオマヌケ?ww

昨日は昼からガンダム↑を見に行って~
アクアラインで富津岬までドライブして~
何故か二子玉川で多摩川組みとプチって来ました!

翌日から仕事だっつ~に、ギリギリまで休みを満喫してました~w



                                                    以上
Posted at 2009/08/19 20:46:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

タワーバー抽選会!(笑)

ご存知とは思いますが・・・
昨日の深夜で締め切らせて頂いた、タワーバー譲渡の件ですが~!

最終的に5人の希望者が集まりましたので、抽選の運びと相成りましたw

・・・方法は~?

あみだくじ~!ww

↓こんな感じですw

縦5本線の上にランダムに名前(敬称略)を書きまして~
横線を沢山書き込み~(またぎ線もw)・・・で、見えない様に線を隠しました!
下に5つの番号をふって~サイコロの出目を当選としましたw
サイコロの目が6の場合は、もう1回w

・・・で、出た目が「4」でした!


④から逆に線をたどって行って~

♪ズンズン・・・
♪ズンズンズン・・・
♪ズンズン・・・ズンズン・・・


うお!なんと~!w


か々し君だ~!!
さすが、KAZ工房で取り付け予約するだけ有るな~ww

・・・でも、どうせ取り付けするの俺だよな~orz

とにかく、当選おめでとう~!^^v

(注)抽選は厳正な方法によりますので、イカサマ等は一切御座いませんw



                                                      以上
Posted at 2009/08/16 11:18:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

8/15 KAZ工房な1日

昨日は「KAZ工房」で作業してました!

参加者は・・・

①どんちゃん : 数日前に「作業したい~」との話を聞いてましたんで、昨日に決定しました!

②か々し君  : 「何シテル」に「午後からKAZ工房」・・・と書いたら、「少し遅れて行きます」って!
           約束した記憶は無いww  ま~歓迎しますけど~^^v

③cc4君   : 前日から車高調整の方法を教えてたんですが・・・
          結局、分からずorz  フロントを1cm下げに御来場いただきました~w

↓作業風景

どんちゃん:怪しい光り物を取り付け~


か々し君:カーテシー連動のテープLEDを取り付け!明るいw


二人の作業を手伝ったり、教えながら・・・オイラはエアクリとエアフロセンサーの掃除!


更に噂のタワーバーを外して、譲渡の準備w


cc4君:自分で作業・・・が出来なかった様で、遅れて来場!前後ピッタリ車高が合いました~^^v


試しに3台並んでピカリンコ~ww
どんちゃ~ん・・・写真じゃ分かり辛いですが、馬鹿っぽくて笑える~(爆


締めに近場のガストで食事!4人が同じメニューとは・・・w

↓今日のオチ?

コラ~人の名前を勝手に使うな~(怒)
でも、店員のオバチャン・・・一瞬考えて~「KAZ様~!」と呼んでくれましたww

あと・・・高田さ~ん!60名って何事じゃ~ww



                                                      以上
Posted at 2009/08/16 10:37:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

タワーバー欲しい人・・・居ます?

ご存知の方も居るかと思いますが・・・

先日の長沼で魔王がプチ?降臨しちゃいました~ww


コレが・・・


コレに変わりました~^^v

「RE雨宮製」から「レボリューション製」に変更です!w


そんな訳で~
募集しま~す!

外したタワーバーをお譲りします!
近日中に外す予定のリヤ用のタワーバー(同社製品)とセットです~^^v

★製品情報
材質はスチール製(重いw)
フロントは写真の様に2本物(マスターシリンダーストッパー付き)
リヤはブットイ1本物(サランラップの芯くらい?)
スチール製なんで剛性は滅茶苦茶上がりますw
現在は生産されてません

★注意点
目だった傷は無いと思いますが、小傷は許して下さいw
取り付けに際して、トランク内の内張りに加工を必要とします!
剛性パーツなんで、場合によっては乗り心地を損ねる場合がある事を了承の事!
取り付けは信頼出来る整備工場、整備経験者にお願いして下さい!

★募集要項
必ず使用して頂ける人に限ります(いきなりオークションに出さないでw)
MRCメンバーに限らせて頂きます!
希望者が多数の場合は・・・方法を考えますw
手渡しキボンですw

以上の事を了承の上、希望者のみコメントにて御応募下さい!

価格は、え~と・・・定価は4万5千円以上だったかな?
購入が4万ちょっと切る位だった(曖昧w)・・・なんで~

1万5千円で、どないでしょ~?w
なんなら取り付けも「KAZ工房」で相談にのりまっせ~w
(急に関西弁になった・・・ww)

応募締め切り:8月15日の24:00までとします!

御応募お待ちしてま~す(^^)ノシ

追記:希望者または質問、要望のみカキコミ願います!
判断に悩む様なカキコミは無効とします!


追記2:フロントはエンジンカバーを加工するか、外す必要が有ります!

                                                   以上
Posted at 2009/08/12 21:04:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

長沼の魔王はゲリラ豪雨と共にやって来たw

皆さ~ん、昨日今日とお疲れ様でした!

午前中はムシムシと暑く、昼過ぎからゲリラ豪雨?
噂では某「O原」社長は雨男だそうです!
氏曰く、「パンツびしょびしょ~」だったそうです~ww

今日は「cc4君」は居なかったし~w

ま~冗談はさて置き・・・

長沼には魔王が住んで居ます!

その証拠は以下の通りでえす!


朝一から大物に走った隊長w

写真を撮る間も無く、いつの間にやら光臨してた
「赤い人?」

この人も取り付け作業は後日ですが・・・
「とみーさん」はラムちゃん狙いでした!
(なんか違う意味に聞こえますね~?w)


「もとひろ君」は小物?
魔王って程でも無かったね~w


某「怪しい人」もイツの間にかサインしてました!


「kojikojiさん」は例のブツを逝ったようですw


「真っ赤チン夫婦」も大物ゲッツ!やるね~ww


「かもえび君」は・・・画像がヒントです!バレバレ~w


このバイナルは「ビッケさん」!まさか逝くとは~w


滅多に見れない「どんちゃん」のサインの様子!
何か違反でもしたのか~?ww


嵐と共に登場した「makimaki夫妻」にも魔王の魔の手が・・・w

ひょっとしたら他にも居たかも・・・w

↓はオマケ・コーナー
痛車エイトw
痛車後部w

土砂降りの雨~!
タイヤも埋まる程に~w

さて、ここで問題です!
↓の2枚の写真・・・違う所が有ります!
さて、ドコでしょう?ww




帰り道は滅茶苦茶渋滞してた・・・
今週もエイト三昧な週末でした!



                                            以上

Posted at 2009/08/09 22:32:10 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 56 78
91011 12131415
161718 192021 22
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation