• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

国外逃亡します・・・w

久し振りに昨日はブログうpしなかったな~w
ま~毎回じゃみんなも飽きるだろうし・・・?爆

お晩ですだよ~(^∀^)ノ

突然ですがタイトルの通りです!f(^^;

理由は次のうちドレ?w
①傷心旅行  ②暗殺されそうなんで避難  ③日本に嫌気がさした  ④仕事  ⑤怪しい商売


正解は・・・ご想像にお任せします~ww


さて~今週末の31(土)~11月2日(月)まで~

この世の地獄・・・地の果て・・・最終島じゃなくて~ww



イメージ画像・・・拾いですがww

済州島(サイシュウトウ、チェジュ島)に行ってきますわ!

正直、久し振りの海外・・・イヤ~ン飛行機恐~い!嘘w
今、慌ててパンフレット見てるんですが、何が有って、何が面白いのかサッパリ分かりません(爆
多分、景色や食事くらいしか楽しめる物無さそうですが・・・f(^^;

楽しんで来ますわ~!仕事付き合いの旅行だけど・・・
(あっ答え書いちゃった~エヘッ)


ちなみに~その間音信不通になりますんで、11/3とかに?
「オフ会やろうよ~」 や 「KAZ工房お願い~」等がありましたら早めにご連絡下さい!

わがまま行ってスイマセンm(_ _)m




                                                      以上
Posted at 2009/10/28 21:09:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

サラリーマンKAZ太郎!

サーキットと工房の疲れが今頃やっと癒えて来たKAZです~w

オジン・・・いや、お晩ですだよ~(^д^;)ノ

普段、会社でも作業服やツナギが似合うと評判?なんですが~(自爆w

これでも月~金は営業マンなんす~w
土曜は4t車やブルドーザー運転してますf(^^;


なんで、こんな振りをするかって言うと・・・

↓新しいスーツが仕上がりますた~(^▽^)v


右はハッキリ縦線が入ってて~左は光りの具合で見え辛いですが、細い縦線入ってます!
地元の「サカゼン」で購入~w
※余談ですが、「サカゼン」には「まいう~の石塚」でも着れる大きいサイズも普通に売ってます(爆


え~と・・・ここ1~2ヶ月の出費は~?
オイルクーラー、OIL関係(エンジン、ミッション、デフ、エレメント)+工賃
タッチ(本体、アダプター、油温センサー)
ヘルメット、4点、つなぎ、靴、グローブ・・・あとアラ調?w

プラス・・・スーツ2着!
うわ~使い過ぎ~f(^^;

自重しま~~~す(爆



締めはサラリーマンらしく?先週見かけた「サラリーマン川柳」より

「妻が聞く ウソの単位は バレルなの」
朝・・・一人きりの事務所で読んで「クスッw」と笑ってしまいましたわ~orz




                                                     以上
Posted at 2009/10/26 21:08:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

サーキットと工房と・・・

10/24(土)はTC1000で初サーキット!
10/25(日)はKAZ工房で作業~!

ヘトヘトですだよ~(^△^;)ノ


↓まずはサーキット!


ゲートが開くのは7時だっつ~に、6時に到着!
↑こんな状態でMRCがゲート前を占拠してました~ww


人生初のサーキット・・・緊張しまくりですた~f(^^;
タイムは46秒1と言う結果に終わりました・・・orz
目標は「45~47秒内で、尚且つ無事に帰る」って事なんで、一応達成はされましたがw

う~ん、本番に弱いな~俺!(爆
精進しますわ~!折角オイルクラーやら組んだんだし~w


↓そんで今日のKAZ工房


朝10時にオープン!到着時に「NEKO号」と出会い頭に衝突しそうになったのは置いといて~ww
2人で近所のホームセンターに部品の買出し行って、実際のスタートは11時ちょい過ぎ~
・・・に「何シテル?」見て応援?に来てくれた「CRか々し君w」も登場~(爆


しかし、「NEKO号」は、また派手になったね~!
↑何だよ、このプロフィールは~www


最初の頃が大人しく思える程の進化ぶりw
バリバリ(表現が古い?w)の痛車モード全開ですわ~www


完成記念に3台並べて写真撮影!(3人とも同じ事考えてた様ですww)
「NEKO号」のフロントは光が切れてますが、テープLEDが1本死んでましたんでバランスを考えて、左右を光らせて真ん中は台座だけ設置・・・あとでLEDだけ貼り付ければオケ~な状態にしますた~

いや~「か々し君」が来てくれて助かりました~!お陰で作業効率が1.5倍(当社比w)で進行
それでも終わったのが夕方6時ちょっと前かな?
昼食とお喋りタイムが時間ロスの大きな原因・・・あれ?それ「か々し君」のせいじゃん!(爆

完成記念に3人でハイタッチ!パチ~ン♪


最後に・・・
サーキット参加の皆さん、お疲れ様でした!
工房参加の両名、お疲れ様でした!

楽しい週末でした~(^▽^)v



                                                    以上
Posted at 2009/10/25 21:20:09 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

レーシング・・・つなぎ?w

今日は運良く?飲み会に行かなくて済みましたw
時間に余裕が出来たんで、帰りに散髪してスッキリ~!

お晩ですだよ~(^▽^)ノ

明後日はサーキット・・・∑(゜∀゜;))え!もう?

もう時間が無いんで、少しずつ準備を開始~


ん~買った作業つなぎ・・・真っ黒なんですよね~f(^^;
♪真っ黒~黒助~出ておいで~w


↓だから悪あがきですw


レボとエンドレスのロゴをプリントしてみました~(爆
なんか微妙に雑な感じは否めませんが・・・orz


両腕の部分には「MRC」ロゴを・・・背中には?

パ・・・パ・・・「Powered by KAZ工房」

え~?∑(゜д゜;))なんじゃ~そりゃ~www


もう明日の晩はブログうpするネタも無いと思うんで~?

今日のウチに笑い?を取っておこうかな~と・・・(爆

いつも妙なテンションでスンマソンf(^^;




                                              以上
Posted at 2009/10/22 21:15:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月21日 イイね!

KTSでアラ調~ww

お晩ですだよ~(^∀^)ノ

今日は予定通り、アラ調(注)してきますた~!
(注)アライメント調整の略w

つ~か、以前に車高やプリロード弄ったまま放置プレイだったもんでw

場所は埼玉県の鳩ヶ谷市で正式には「KTSファクトリー」です
ちなみに料金は¥10290!!

激安です∑(゜∀゜;))マジ?


右ウィンドウにKTSのステッカーを貼ってます!・・・が、一部に剥がれが~

ソレを見つけた店員さんが
新しいのを・・・くれました~!只でww

店員曰く:切れてると何か見た目が・・・ねぇ?f(^^;  だそうですw



あ~!俺のエイトが~(゜д゜;))行ってもうた・・・orz

な~んてね!ここではコレが普通なんです!w

調整後に実際に走行して、戻って来たらリフトupして再点検~で、合格したら作業終了!

なんですが~f(^^;
俺のエイトは2回もドライブに出ていきましたww

実は・・・走行時に手を放すと、左にハンドルが流れて逝くんです~!
ちょっと前から分かってた症状なんですが・・・orz
ブッシュが何かがヘタってるセイかもしれません(現在不明w)

あ!一応真っ直ぐは走れますからね~(ハンドル握ってればw)
数字も綺麗に揃ってるし~^^)v

作業時間は2回のテスト・ドライブを入れても1時間15分!SABより早いけど正確ですw

やっぱしKTSはイイな~!よいしょ♪


                                             以上



Posted at 2009/10/21 20:40:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
45 6 7 8 910
11 12 13 1415 1617
1819 20 21 222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation