• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

作業は15時間にも及んだ・・・アホです!ww

チェジュ土産のチョコを食いながらセコセコとブログ・・・w
さ~て記憶の底を漁って、書いてみますか~

筋肉痛が痛いですだよ~(^д^)ノ

昨日の10時から「KAZ工房」開きました!
↓順番に逝ってみやす~


これが「どんちゃん」のバンパー・・・痛々しい~w
実はフェンダーもエライコッチャ~になってます!
つうか手~付けてイイのか、俺?引き返すなら今だぞ~ww


・・・と2人で作業してるところに!
ななんとなんと~「ベラマ教祖様」に、初の御参加を頂きました~w

あれ!「ベラマ号」の後姿に妙な違和感が・・・

なんと!引きずってたと思ったら~アームにコンガラガッテますた!
ブレーキ・ホースとか切れなくて本当に良かった~~


さらに「亮チン」も登場~!
ご臨終してたリヤに、俺の余ってた純正パッドを組んであげました~w
ま~あと6mm弱しかないから、数ヶ月しか持たないけど只なんで許してね?爆


他の作業を見ながらコツコツとパテ盛りを・・・
うお~気温が低いから固まりが遅せ~~!


問題はコッチだよな・・・orz
フェンダーのパテ部分なんか最初2cm以上も凹んでやがんの~f(^^;
手で引っ張っても駄目な部分はファイバーパテで成形・・・

14時過ぎには「NEKO君」「か々し君」も登場~w

二人には協力して「NEKO号」の内装剥がしをしてもらいました~


「NEKO君」は1人でモクモクと剥がしたシフト・パネルにシートを貼り付け!
俺は「NEKO号」の追加分のアンダーLEDを装着


こんなカーボン柄に成っちゃいますた~ww

時間も17時を回った頃・・・

「DELさん」「亮ちん」・・・「か々し君」はお帰りになりました~!

あ~!「か々し君」が逃げた~\(`д´)ノ
ムキー
www


ファイバー・パテの上に薄付けパテ・・・なんとか形に成ってキタ~~w
って所でトラブル発生!
タミヤのエアブラシが壊れた~!爆
時間は夜の6:30過ぎ・・・プラモ屋には間に合わない・・・
しかた無いんで近くのホームセンターで「ソフト99のエアータッチ」を購入~f(^^;

したら何故か「NEKO号」エアクリ・フルターを交換?
「KAZさ~ん、入りません~」(汗)
「どんちゃん」と「NEKO君」が悪戦苦闘?w
仕事を増やすなよ~orz

俺1人で、フィルター交換、シフトパネル装着・・・そして板金塗装?すでに7時半・・・
遅くなりそうなんで「NEKO君」は9時には帰らせてあげて~w

後は「どんちゃん」と2人で気合入れてGO!


時間的に無理なのが判明したんで、赤く塗って一応帰れる状態に・・・f(^^;
う~む、パテの形が分かっちゃう~


この角度なら、そんなには目立たないかな?w

今回のまとめ!
・作業内容が多過ぎたw
・エアブラシが壊れたのが敗因ww
・「か々し君」が逃げたから手間が増えたwww

塗装の仕上がりは50~60点くらいかな?
コンプレッサーとエアブラシを購入して、完璧にしないとね~ww


終了が1時、アホだな~!www
疲れたわ~自爆w


                                             以上
Posted at 2009/11/09 20:24:50 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

明日の「KAZ工房」は~w

最初は小1時間位で終わる作業の予定だったんだけどな~
ま~仕方ないか~f(^^;

おばんですだよ~(^▽^)ノ

多分今夜は元気に走り回ってる連中が居る事でしょう!爆
俺も行きたかったな~orz


さて本題!明日の「生贄」予定なんですが~w

10時頃~:「どん号」の板金塗装・・・はたして上手く逝くのか~?

12時以降:「亮チン号」のパッド交換・・・リヤのみだけど一応フロントもチェック!

14時頃~:「NEKO号」の内装弄り・・・切ったり貼ったりしますw

問題は板金塗装なんで~1日掛かると見て朝からスタートします!f(^^;


風の噂では、来客が増える様な気配も感じてます(爆


↓コレはオマケ~w


今期初の「おしるこ」を飲みました~(^∀^)v

寒い日、疲れてる時なんかに飲むと結構美味いんですよね~ww


さ~て明日も頑張るぞ~!




                                           以上

Posted at 2009/11/07 20:40:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

初めての「大勝軒」

行ってきましたよ~池袋の「大勝軒」!

おばんですだよ~(^▽^)v

店の入り口の券売機の横には・・・
有名な店主のオヤッサンがお出迎え~ww

↓注文したのは「あつもりの中盛り」500g!

ハッキリ言って多すぎた・・・並で充分だった~f(^^;
つけ汁は少々甘め?もう少し濃厚でスパイシーな方が好みだな~


ついでに「ヤマダ電機:日本総本店」に寄り道しましたが・・・(昼休みだからね!w)
ただ広くて混んでるだけ~w


↓夕方から浦和のオートウェーブへ

「NEKO君」が行くらしかったので、サプライズで突撃~w

本邦初公開?
サラリーマン・バージョンの俺~(爆


あ・・・ついでに書きますが~

今度の8日(日)も、またKAZ工房ですわ~ww
時間は昼頃から!
ま~「亮くん」のブレーキパッド(リヤ)の交換だけなんで、スグ終わります!

俺は洗車をバッチリやろうかと・・・(たまにはね~w)


そんな感じでヨロシコ~(^^)ノシ




                                                 以上

Posted at 2009/11/06 22:14:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

チェジュ島の怪しい車達!

丁度ネタも無いし・・・
ヒマだったんで、チェジュの写真整理も兼ねて?w

アンニョンハセヨ~(^▽^)ノ

そんな訳で?
現地で見かけた怪しい車達を載せてみますた~www


↓スライドショーなんで携帯では見れません



どこかで見た事ある様な・・・

でも全部現地の車なんですよ~f(^^;
(ヒュンダイやKIA)

いや~胡散臭さ爆発でした!w




                                                    以上
Posted at 2009/11/05 21:52:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

最後の休みも工房で消えた~w

昨日までチェジュ島旅行で足がちょっと筋肉痛!
(山登ったり、500段の階段登ったもんな~w)

で、今日はノンビリ・・・出来るわけ無ね~!KAZ工房だ~w

こりずにお晩ですだよ~(^▽^)ノ

いや~今日も元気に?工房で作業(爆


今日のメンバーは~「か々し君」「NEKO君」、そんで「俺」

・・・前回と同じじゃ~ん!www

↓今日の作業風景


これは「か々し号」です!あ~あ、無残な姿に~ww


↓そんで、いきなり完成がコレ!w


思いの他、なかなか完成度が高かった!ww
格好イイやら馬鹿っぽいやらで、暗闇で光らせて3人で笑っちゃいました~ニヤニヤ


シルバーのカバー部分の隙間に、サイド点灯型のテープLEDを仕込みますた!


足元も30cmのLEDで綺麗に光ります(^^)v


そんで開口部全部が光る様に120cmのテープLEDを設置!w

↑の3箇所がドアのカーテシー連動になっております~♪

あ~そうそう!

「makimaki夫妻」、工房まで来てくれたのにメールに気が付かなくてゴメンね~f(^^;

↓こちらはオマケ・コーナ~


今宵は綺麗な満月でしただよ~♪工房でパシャリw


3人で越谷の「レイクタウンへラーメン食いにGO!ww」してきました~!
味は・・・聞かないで下さい(爆

「何シテル?」に乗ってくれた「kojiさん」コト「永都さん」有難う御座いました~ww

来れなかったけど、同じく乗ってくれた「DELさん」有難う御座いました~ww


疲れたけど・・・
今日も楽しかったですわ~w





                                                    以上
Posted at 2009/11/03 23:23:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34 5 6 7
8 91011 12 13 14
1516 1718 19 20 21
22 2324 25262728
2930     

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation