• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

【告知】いろいろ♪

【告知】いろいろ♪←いやぁ~この写真、懐かしいですね♪

みなさん覚えてますでしょうか?

時は2011年1月9日(゜Д゜;
場所は葛西臨海公園!
観覧車前に並べた沢山のエイト!
ドナルドさんを囲うオフ会でした♪


告知しま~す(≧▽≦)ノ


その①
=================================
10月7日(日) 「定期ミーティング」

いつのも場所でAM10:00~12:00

車種問わず(笑

=================================


その②
=================================
同日10月7日 「葛西オフ」

PM8:00~10:00

場所は葛西臨海公園の観覧車前

北海道からドナルドさんが遊びにくるとの事なんで歓迎オフですw

=================================


その③
=================================
10月8日(月) KAZ観光(爆

沖縄からCOLTさんが東京に遊びに?来られるそうです♪
一応、スカイツリー近辺とコメダ珈琲をご所望との事なんで私がお相手させて頂きますw

こちらは特に募集はしておりませんが、COLTさんに会いたい!
・・・って方が居ましたらご相談ください♪
まだスケジュールが確定しておりません(^^;

=================================

今回この様に3プランをご用意させて頂きました(笑

参加ご希望の方は、その旨をコメントにて①~③の番号を明記ください♪

なお、質問等ありましたらメッセでも承っております!

是非奮ってご参加ください♪
(※雨天などで中止の場合はブログか”何シテル”でお知らせ致します)

葛西の集合写真・・・懐かしいw




                                          以上
Posted at 2012/09/28 19:35:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月26日 イイね!

IGコイル交換

IGコイル交換私がエイトに乗って7年半・・・
距離も98500に到達しそうです(^^;

あれ?年間1万キロちょいと思ったら?
ペース上がってるやん!w

そんな中・・・
ついにエンジンチェックランプ点灯!
そして今週も再発 orz


やっぱ駄目でした~☆(T▽T)ノ

↑写真の通り新品のコイルを2個だけ注文!
(周りからは4個全部変えれば良いのに・・・と聞こえてきそうw)

暗くなってから作業開始

レボのエアクリなのでスペースはガラガラ♪ペンライトを口に銜えての作業と相成りましたw

ちなみにタッチ・モニターの故障コードは・・・P0351!

エンジンのフロント側から0353(L/F)、0351(T/F)、0354(L/R)、0352(T/R)
L:リーディング T:トレーリング F:フロント R:リヤ

交換は2番目!順番通りに並んでれば1番目で楽だったのに・・・(- -;

これが逝っちゃったIGコイル・・・白くなってます!

あとの一個は予備に保管しておきます。

余談ですがコレが私の工具箱

アストロ製の箱の中は工具で一杯・・・(^^;そして重い
コレでも以前スプリングコンプレッサーやプーラーは嵩張るので除外したんですけどね~☆
つ~か何でそんなの持ってるの~?自分w


なんか久しぶりにDIY(と呼べる程ではないですがw)しました!
Posted at 2012/09/26 20:35:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年09月23日 イイね!

三峰ツーリング・オフ

三峰ツーリング・オフ昨日は埼玉~な仲間たちと秩父へ♪

参加者はNEKO君、mizuっち、ニコチャン、KAZ
そして幹事役のゴンちゃんです!

しっかし行きは混んでた(^^;
距離は120キロ程度なのに3時間半も・・・
首都高、外環、関越が全滅☆

帰りは1時間半で帰れたつ~のに(笑


お疲れさんでした~(≧▽≦)ノ


まずは腹ごしらえ♪

木工芸品製造直売場の「樹の店」でお蕎麦を頂きました(勿論、大盛りw)
本業の木工製品より蕎麦の評判が広まってしまった店のようで・・・
普通の上に1.5玉の大森、その上が2玉の蒲田が存在しますw

悪友?達の誘いに釣られて、かき氷(抹茶・小豆・ミルク)も食べちゃいました(^^;


そして目的地の三峰神社へ♪


ご神木からラブ・注入を受けるゴンちゃん!これでバッチリ^^)b


美味しい味噌田楽を頂き♪


コーヒーを飲みながらマタ~リと♪


帰りの渋滞を避ける為に秩父駅の近くの「夢庵」で夕食♪


ただ一つ心残りだったのは・・・?
現在、SL機関車は工場内の脱線事故により8月から来年3月まで運休だって事!

出来ればSL機関車を写真に納めてみたかったな~(TДT)


また来年リベンジ・・・かな?^^)v



                                        以上
Posted at 2012/09/23 11:25:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月21日 イイね!

おかえり♪バズ~カ~!

おかえり♪バズ~カ~!いやぁ~♪夜はだいぶ涼しくなりました!
やっと秋が近付いてきた感じがします(^^;

さて・・・
4週間前にお馴染み?バズーカを!
そして2週間前に一眼本体を!
それぞれ修理に出した訳ですがw

やっと・・・やっと・・・


帰ってきました~♪(≧▽≦)v

レンズの方は元が中古だったし、壊れる要因に心当りがあるんで仕方ないですが(爆

2~3週間で直る予定が4週間もかかりました!
思いの他技術的に手間のかかる別の要因が発生したらしく・・・
でも当初の見積り通り、9400円程で直してくれました♪
しかも本体の外観、レンズ、スイッチ、シーリングの全てが改善されてる?
随分と丁寧に直してくれたみたいです(^^)v

そして本体・・・

1年経たずに内部の基盤が逝ってしまった模様DEATH!
補償が効いたんで無料でしたけどね♪

ついでに?

前から何とかしたかった解決策?を発見!

2.5キロもある三脚・・・専用のバッグはあるんですが、レバーを外すなどの手間が(^^;マンドクサイ
なので同じベルボン製のショルダー・ストラップを買ってきました♪
コレで2000円なら納得のお安さ(笑

これから地元の花火、秋の紅葉などチャンスが目白押し?

一眼ライフ再開です!




                                       以上
Posted at 2012/09/21 20:55:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年09月18日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯!(゜Д゜;

エンジンチェックランプ点灯!(゜Д゜;今日帰宅時に、ついに点灯・・・
エンジンチェックランプ!!(゜Д゜;

9万8千キロを過ぎて初めて見ましたw

←こちらは全然関係無いですが、以前アキバで撮った
エヴァ・ロッカー!
エイイチ氏とゴウ氏で歩いてる時に発見♪
思わず笑ってしまいました(^^;


おばんで~っす(≧▽≦)ノ

↑あんな写真をupしてる段階で全然悲壮感ありませんな・・・w


こちらがタッチでの様子!

エラーコード”P0351”でイグニッション・コイルの診断が((((゜Д゜;)))

Dには「明日にでも行くんでお願いしま~す」と電話を済ませ・・・
タッチをピコピコ弄ってみました!

家に付く頃には・・・? アレ?(゜Д゜;リセットが効いてランプが消えてる♪

一時的な失火がデータに残ってただけなんでしょうか?(D談)

一応普通に走行できるし、エンジンの回転にバラつきも感じない・・・

しばらく様子見ですな(^^;


バズーカも入院から帰ってきてないし、なるべく出費は抑えたい今日この頃ですw



                                    以上
Posted at 2012/09/18 20:25:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 456 7 8
9101112131415
1617 181920 2122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation