• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

アテンザ入院中・・・

アテンザ入院中・・・myアテンザは現在Dに入院中です( ̄▽ ̄;

事故の修理なんですが今日で丸3日経過・・・
当初の予定では5日間なのであと2日!
上手く行けば土曜の夕方かな?最悪日曜日?

段々と禁断症状が現れてきました(笑

←こちらは代車のスカイアクティブ・アクセラ!


早く帰っておいで~!(T∀T)ノ


先に書きますが・・・バンパーは純正のままです☆

ナイト顔との意見も多数頂戴しましたが、あえて却下させていただきますw
(純正顔loveなもんで♪)

でも、そのまま直しても面白くないので~ちょっとひと工夫してます^^)v
(シグネチャーとかじゃありません)
しかも注文してたアレ?が早めに到着したので一緒に取り付けてもらってます♪


そして車も無いのに変な妄想がさらに働きまして(^^;
某社でしか販売してないのを買うか、他社で製作してもらうか・・・え?w
まだ完全に想像レベルなのでハッキリした事は言えませんが(汗

その時が来たらお知らせしたいと思います!(来るのか?その時はw)




                                      以上
Posted at 2013/10/17 19:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月14日 イイね!

秩父の龍勢祭

秩父の龍勢祭今回の第2日曜日は箱根に行かず(^^;
1ヶ月以上前からNEKO君と約束してた”龍勢祭”へ!

今まで全然知らなかったお祭りなんですが・・・

多分彼の事だから何かしらアニメ関連だろうとw
そして少し前にネットで祭りの場所やスケジュール
を確認したら・・・やはりそうか!(笑


行ってきました~(≧▽≦)ノ

どうやら主人公達がアニメの中で、この”大きなロケット花火”を打ち上げてる模様!
その舞台になってるのが秩父の”龍勢祭”みたいです(あってる?)w


なので・・・?

当然?コスプレした子たちも若干居たりしました(^^;ヤハリかw

もちろん地元も盛り上がってます☆

お座敷は満席状態w

打ち上げ場所前の座敷は・・・

まさに特等席ですね♪^^)b


打ち上げの様子 その① その②


今回は動画にもチャレンジ♪

これで少しは迫力が伝わるでしょうか?(^^;


オマケ

ついで?に舞台となる秩父で聖地巡礼してきましたw

聖地


お祭りはアニメは知らなくても純粋に楽しめますね~♪

ただ周辺はスゴイ混雑になるので早めに退散した方がイイと思われますw



                                         以上
Posted at 2013/10/14 11:36:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年10月12日 イイね!

アテンザの車高を下げました

アテンザの車高を下げました最初は自宅で作業を始めたんですけどね(^^;
工具が足りなくて挫折しちゃいましたw

←工具を買う為アストロに向かう途中で思いついた☆

ウチの会社で使ってる輸送部門のリフトが!
そして工具も揃ってるし、使わせてもらえないかな?とw



助かっちゃいました~(≧▽≦)ノ

家でジャッキupして、ウマで浮かせて、タイヤを外して作業開始!
・・・で初っ端で22mmのソケットが無く、いきなり撃沈(爆

とりあえずストロークチェック用にタイラップをダンパーのロッドに装着して
アストロ方面に悪路を選びつつ向かいました(ダンパーを動かす意味でw)

そしてウチの下請け的な知り合いの場所でリフトから工具まで貸してもらった訳です(^^;
多少手伝ってはもらいましたが基本的に自分で作業。

作業風景

いやぁ~(^^;道具が良いと作業がスムーズですね~♪


忘備録として

・サスアームのレバー比はF:1.2 R:1.6くらいと思われます。
(以前R:2.0と聞いたので書きましたが測定したら違うようです。失礼しました)
・今回フロントのプリロードを3回転→2回転にダウン。(車高にしたら2mm程度ダウン)

・リアはバネで4回転(6mm)車高でちょうど10mmほどダウンさせました。

・車高の変化F:372→370mm R:375→365mm(ホイールセンターからフェンダーアーチ上端まで)


考察

やはりネックなのはリアの軽さでしょうか?(ワゴンは重い分バランスが良いかと?)
でも今回の変更でリアの跳ねると言うかバタ付く感じが緩和されました♪
トランクに重い工具箱を載せたら乗り心地が改善されたので、今回の手法に踏み切りましたw

※全て個人の主観による事をご了承ください。

明日はNEKO君に助手席で客観的な意見を頂きたいと思います(笑
(秩父への道がテストドライブです)




                                   以上
Posted at 2013/10/12 19:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年10月07日 イイね!

サス弄りと修理の予定

サス弄りと修理の予定まずは弄る方の予定ですが~

車高調の方向性が見えてきたので?
10/12(土)に自宅でゴニョゴニョしようかと♪
車高、プリロード、果てはバンプラバーまで?
実際に見て判断しようと思います(^^;

レートupは社長に却下されました(笑
(さすがに硬過ぎる模様)


おばんで~す(≧▽≦)ノ



そして肝心の?事故に関する報告ですが~?


本日・・・やっと全額入金されますた♪(´▽`*)

本人からの連絡、入金の確認等が無事済んだので仕事明けにDに直行w

ストップしてた部品のオーダーと入院時期の打ち合わせ!
(先に修理してゴネられたら困るので入金待ちにしてました)


10/12はサス弄り、10/13は秩父の”龍勢際り”にNEKO君と行く約束なので~♪

連休明けの10/15から約5日間・・・です(^^;

【小】変更(笑)も含め一気に仕上げてもらいます!


とりあえず事故の件が一段落してホッとしました( ̄▽ ̄*



余談ですがウチのD・・・今日アテンザを2台、昨日も1台納車したそうです!
紺セダン、黒ワゴン、銀ワゴンだったかな?
↑紺の方とお話しさせて頂きましたがミンカラやってないそうです(^^;
その横には下取りにだした青い前期のエイトが・・・超親近感湧きましたw



                                        以上
Posted at 2013/10/07 20:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月06日 イイね!

朝コメダ隊走行会inFSW

朝コメダ隊走行会inFSW数日前まで天気に不安がありましたが・・・

←案の定?晴れました(爆

朝はうっすら曇ってて過ごしやすかったんですが
段々と日が射してきて暑いくらいでしたよ(^^;

今回もっちぃぃぃさんと1000さんが走るとの事だったので
応援、兼撮影にお邪魔してきちゃいました♪


お疲れさまでした~(≧▽≦)ノ



早速ですがフォトギャラですw

現地での様子  走行シーン


何やら別のエリアでは、ドが付くほどの車高短車両が地面を擦りながら集結してました!

思わず赤と銀の低~いエイト(又はクレスタ)が居ないか探しちゃいましたよ(笑



FSWまでのテストを兼ねたドライブでサスの方向性も見えてきたので
休みの日を使ってコツコツ弄って行こうかと思います♪



                                     以上
Posted at 2013/10/06 20:04:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 345
6 7891011 12
13 141516 1718 19
20 212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation