• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

東京オートサロン2015車両編

東京オートサロン2015車両編今年も懲りずに行って参りました!

東京オートサロン2015

今回写真は少なめに600枚に抑えましたw
車が200枚、オネイチャンが400枚・・・?
でも削除してくとどちらも100枚くらいになっちゃうんです(^^;


今回のお供は?

悩みに悩んだ結果、厚切りベーコン・・・違う!(爆
6Dに24-105mm F4L と 7DmarkⅡに70-200 F4Lの望遠仕様の2機を用意。
レンズを付け替える手間を省きました^^)v


↓車両編のフォトギャラです☆

その①

その②

その③

その④


結局この日は誰ともお会いすることは出来ませんでしたが(^^;
(どのみち撮影に駆けずり回って一緒に行動はできませんけどw)


見覚えのあるCX-5はズラッと並んでおりました!(゜Д゜;


さて・・・気になる?オネ~サン編ですが、upは数日後の予定です。
なんてったって600枚全部RAWで撮影してましたんで、現像に時間がかかります。

しばしお待ちをm(_ _)m

いや、待つほどの事でもないか・・・w



                                            以上
Posted at 2015/01/11 19:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年01月05日 イイね!

ホイール☆チェンジ

ホイール☆チェンジついに・・・ついに・・・?

買ってしもうた~♪ヽ(≧▽≦)ノ


←こんなん出ましたけど~(古っw)



とは言っても中古なんですけどね(^^;
今日は横浜~野田へと走り回ってブツを掻き集めて参りました。


物はワーク グノーシス GS2 でございます☆

F:8J +42  R:8J +29


アップ♪

このリムの感じがたまらんです(*;゚;艸;゚;*)

ちなみにタイヤはハンコックのV12 EVOを履きました。
サイズが無かったのとフェンダー干渉を避けて225/40にしましたが・・・
まぁ~誤差も小さいし今後の課題とします。(爪折り含め)



本来なら自分の性格からして無難にシルバーかメッキのホイールになってたはずが・・・

何故にこうなった?(゜Д゜;黒?

恐らくオフ会でマツダエンブレムをメッキから黒に変更した辺りから道を踏み外した気が(爆
しかも全員が見てる前で交換する公開プレイとかw


あぁ~あ、買っちゃった!w




                                     以上
Posted at 2015/01/05 20:35:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年01月04日 イイね!

【宣伝】筑波でサーキットデビューしませんか?

【宣伝】筑波でサーキットデビューしませんか?←うわぁ~懐かしい(^^;
エイトで若干ですがサーキットを走ってた頃の貴重?な写真でございます(笑

私なんかがサーキットの宣伝するのもどうかと
思いましたが(汗

ある方から是非ヨロシクとの依頼に根負けしましたw


サーキット未経験or初心者の方々!

筑波サーキットコースを走ってみませんか?(゜Д゜9m

うわぁ~スッゲー走ってみてぇぇ~~~!

・・・とバナージばりに悶え苦しんでる方に朗報ですw

エイトリアンカップ2015Springってのがあります♪
↑(リンク)
========================================

・2015年1月17日(土) 09:00~11:00
参加費:14,000円
※タイム計測費・タイム結果プリントアウト費込み
<参加条件>
・ラップタイムが1分10秒を切っていない人(自己申告)
※ラップタイムがあまりにも速い場合には、黒旗で停止させていただく場合があります
・表彰対象外です
車種はRX-8に限定しません
※軽車両、ワンボックスなどは参加いただけません。
 また、オープンカーは幌必須などの条件がありますのでお問い合わせください

 走行台数は23台上限です。
 走行時間:15分×2回(30分)

※希望者には、チューター(指導者)がサポートします サーキット走行の仲間って大切ですよね。でも、人見知りで・・という方もいらっしゃいます。ですので、チューター制度を設立しました。

=========================================



「参加する気持ちが揺らがぬ自信があるか?」(゜Д゜;

「覚悟や自信なんか・・・ない」

「ただ俺はさーキットを走ってみたいだけなんだ!」


ちょっとネタ的なブログになっちゃってスイマセン(^^;スレンダーさんの影響でw


最低限、キチンと車が整備されていることと・・・?
ヘルメット、グローブ、手足が隠れる服装、飛散対策のテープなど必要な物はありますが
分からない事はネットでも調べられると思います。

現地でも分からない事があれば周りの方も親切に教えてくれることでしょう♪

だからきっと~

「大丈夫だ、問題無い!」by イーノック 誰?(笑

コメントやメッセでも質問は受け付けますので遠慮無くどうぞ☆



                                            以上
Posted at 2015/01/04 20:12:21 | コメント(4) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2015年01月01日 イイね!

明けまして、誕生日なのにDIY

明けまして、誕生日なのにDIY皆さん、明けましておめでとうございますm(_ _)m

そして本日無事に○○歳を迎えることができました。
(歳はご想像にお任せしますw)

今年もどうぞ宜しくお願い致します♪



それにしても新年早々、工房でDIY作業とか・・・(笑

でも今回の作業はナオッチさんのエイトです(^^;初訪問

先週取り付けを完了したばかりなんですが、フロントからガチャガチャ異音が凄かったです。
某ショップで組んだあと乗せてもらったので知ってたんですが、更に異音が酷くなったそうな?

ショップもメーカーも正月休みだし、明後日フジで体験走行するとの事なんで
急を要するので本日の作業と相成りました。


結局フロント全バラシw

2人の想像通りアッパーマウントが原因だったんですが・・・
皿型ワッシャー?がマウントより先にボディに接触して塗装は削れる、異音はするで( ̄▽ ̄;アララ
径を小さい物に変更して対策しました☆

一度組み直して試走すると音は消えましたが車高が左右で合ってない orz

先のワッシャーの悪さでプリロードが左右で狂ってた模様です。
多分組み付け時から位置ズレが発生してたものと思われます。

プリロードはチャンと合わせたので、全長で高さを揃えて作業完了♪(2度手間w)
作業前に寸法測定してて良かったです(^^;

いやぁ~久しぶりにMTのエイトを運転させてもらいましたが楽しいですね♪(´▽`*)
意外と体がMTの運転を覚えてくれてて良かったです(*;゚;艸;゚;*)ププッ


こんな感じの正月を迎えた訳ですが・・・
私らしい~っちゃ、らしいでしょ?1年の計は元旦にあり!(自爆w




                                     以上
Posted at 2015/01/01 20:34:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 5678910
1112 1314151617
1819 2021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation