• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

【動画】CHAOSマフラー・リベンジ!

【動画】CHAOSマフラー・リベンジ!前回のブログでは周りのノイズが多くて分かり辛かったので・・・

マイクを買って先日リベンジ撮影を行いましたw

本当は昨日upするつもりだったんですが(^^;
youtubeの処理が終わったのが今朝だったもので?
今のupになってしまいました(汗


マフラーを装着されてから1000キロは走行されてるとの事で余計な油分も飛び
以前よりも若干音量も上がった気がします。

音質的には前より格好良くなりましたねぇ~♪


撮影手順は前回に合わせ、アイドリング、3000回転、5500回転、オフ・・・の流れです。


まずは斜め上、距離は2mほどから?



自分的にはコチラがオススメですかね?(´▽`*)
真っ正面の少し上から撮ってエンジンノイズを拾い辛くしております♪



走行編

どうしてもロードノイズを拾っちゃうので分かりにくいでしょうか?(^^;


ゼロ発進?

5m以上後方からの撮影になります。


少し分かり難いかと思いますが、実際は2速や3速で引っ張ったり
低回転域から負荷を掛けた走りをするとイイ音がします(*;゚;艸;゚;*)

キックダウンした時の音の盛り上がりや、エンジンを切ったあとのゴボボッって
辺りがツボですw





                                       以上
Posted at 2015/04/27 20:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年04月21日 イイね!

一眼にマイク♪

一眼にマイク♪前回の動画撮影にイマイチ納得がいかなかったもので・・・

←思い切って買ってしまいましたw

オーディオテクニカ製
AT9945CM マイクロホンでっす^^)v

ネットで色々探したりyoutueで音質比較もしました。
条件は比較的リーズナブル?な価格であることと
ステレオサウンド、電池不要のプラグインンパワー
ってとこでしょうか?(^^;


↓あと大きさの問題もありますね?



ウィンドマフを装着すると、こんな感じに( ̄▽ ̄)



あ~早く試し撮りしたいな~♪

マフラーサウンドの再録画もイイし、サーキットの走行シーンを撮影するのも面白そう!


あ・・・また某社長から電話が来そうだなw



                                      以上
Posted at 2015/04/21 21:14:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月19日 イイね!

MAZDAターンパイク・ミーティング2015

MAZDAターンパイク・ミーティング2015え~とf(^^;
2週連続で箱根に行くはめになったKAZです(爆

先週、今週と仕事関係含め色々忙しかったので
2度の箱根オフでストレス発散させて頂きました♪

←コチラは受け付けに飾られてた看板です!


朝は富士山も何とか見れましたが・・・?

終始どんより天気で時折雨がパラつくこともありました。
まぁこれくらいの天気ならギリOKって感じですかね?(^^;


現地の様子やネタはフォトギャラにて♪

その①   その②



締めは恒例になりつつある集合写真(´▽`*)

スマホアプリとWi-fiという便利アイテムのお陰でスマホから操作出来るのがイイですね♪
手際の悪さは・・・申し訳無かったです(^^;


※今回もご希望の方には集合写真の無修正版を2バージョン用意致します!
 欲しい方はコメント欄にてその旨お申し付けください。


ご参加の皆さん、お疲れさまでした!m(_ _)m
スゲ~楽しかったです♪♪



                                        以上
Posted at 2015/04/19 20:38:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月16日 イイね!

【動画】CHAOSマフラー・サウンド ~GJアテンザ~

【動画】CHAOSマフラー・サウンド ~GJアテンザ~何故か今回、マフラーサウンドを撮影するという大役を仰せつかりました!

まぁ~断り辛い流れだった気もしますが(笑

でも撮ってて段々と面白くなってきて・・・
結局楽しんじゃいました(^^;

↑こちらが発売予定の新作マフラーです♪
ドカ~ンと見事な4本出しです(*´Д`)ハァハァ


でも所詮ディーゼルなんだから音なんて大して変わらないんでしょ?
・・・と言う方の為に、動画で紹介させて頂きます。
(周りの音を拾って若干ノイズが入ってるのはご了承ください)

【その1】

撮影距離3m後方、アイドリング→3000回転→5500回転→オフの順番です。
5500回転で最大音量は92.5デシベル。インテイクはフルノーマル。


【その2】

撮影距離1m後方、マフラーと同程度の高さにて撮影。
アイドリング→3000回転→5500回転→オフの順番です。


【その3】

撮影距離1m横、マフラーと同程度の高さにて撮影。
アイドリング→3000回転→5500回転→オフの順番です。

部材がシッカリしてるので籠り音も無く、排気音量の割に車内は静か!
なのでオーディオ派の方々にもイケルんじゃないかと個人的に思いました。

適合はGJアテンザのディーゼル、AT車でセダン及びワゴンです。


なおCHRONOSさんが車両の審査用に協力して頂ける方を募集しているそうです。

車両条件 : MC前ディーゼルATワゴン
         MC後ディーゼルATセダン、ワゴン
埼玉県にて審査を通す為に1日車をお借りしたいとおっしゃってました。
もし立候補もしくはご相談がある場合は、ホームページ内の”CONTACT”から
お問い合わせください。

商品の価格、付属品?などの詳細は今後ブログにて明らかになるものと思います。




                                           以上



Posted at 2015/04/16 21:43:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年04月13日 イイね!

第14回箱根オフ行ってきました♪

第14回箱根オフ行ってきました♪朝の7時頃には到着したかったのに・・・

起きたら既に7時近かったKAZです(爆

はい、寝坊しました(^^;

アレだけ楽しい時間だったので、9時近くに到着したとはいえ
その遅れた2時間が非常に勿体なく感じております・・・


↑天気が微妙な予報でしたが、皆さんの日ごろの行いが素晴らしいので?
富士山が顔を出す程好天に恵まれました♪


まずはネタから(*;゚;艸;゚;*)


富士山が見えたのを切っ掛けに通称”お立ち台”で撮影しようと動き出す皆さん・・・
気が付けば撮影待ちの渋滞が駐車場内に発生しておりましたw

↓画像が大きいうえに、多くてスイマセン(^^;

輝く青がイイですね♪


黄色もなかなか目立ちますw


えいじ号の貴重なラスト・ショット(ウソw


シルバーが多い一日でしたw


ザ・信号機?(*;゚;艸;゚;*)なかなかレアな1枚かと☆


折角なので、このまま記念撮影を提案してみました^^)v



ついでに初めて「フォトアルバム」を使ってみました♪

※1)車両の写真に関してはオーナーさんはご自由にコピってくださって結構です。

※2)集合写真の無修正版(笑)をご希望の方はコメント欄にてお申し付けください。
   2枚ありますが、どちらも500ピクセルとなります。(メッセにてパスワ-ドを送信します)




                                               以上
Posted at 2015/04/13 20:26:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
56 78910 11
12 131415 161718
1920 2122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation