• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

SABかしわのナイト・イベント行きました

SABかしわのナイト・イベント行きましたそれにしても最近の天気予報はあてになりませんね(^^;

良い天気だし、スゲ~暑いし・・・w

←つ~訳で特に欲しい物もありませんでしたが
色々お世話になったお礼を言いにお邪魔してきました☆


あまりアテンザオーナー居ませんでしたが?
背中を押されるのが怖くて来なかったのでしょうかね~?(爆


あ、でも軍曹夫妻にはお会いできました♪

注)イメージ映像です(ご本人ではありませんw)


セコハン・ショップでちょいとお買い物(*;゚;艸;゚;*)

シートベルトのアラームキャンセラーです!
ナビシートにカメラや長いレンズ置くと♪キンコン♪なる時があるので丁度イイかと^^)b


分かり難いかもですが(^^;黒いレンズフードの先を白くしました☆

ハセプロの白いカーボン調シートもセコハンでお買い上げ♪
あえて根元の黒い部分は残しましたが、なかなか格好良いでしょ?w


締めは青ネギラーメン!

かな~り久しぶりに食べました♪(´▽`*)美味しかった~。


最後に・・・
今回バックスの○○マネージャーさんから名刺とご挨拶を頂きました!
毎月お世話になってる上に、「何台か集まる様でしたら3F開けましょうか?」と(^^;
更に「何かありましたらイツでもお電話ください!」とまでw

私としては「スイマセン、いつもお世話になってます!!!(滝汗」m(_ _)m

いやぁ~(^^;お店側の対応・・・感謝感謝です!

これからも大事にオフ会を継続していきたいですね♪



                                         以上
Posted at 2015/05/31 19:36:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月24日 イイね!

アテンザのメンテと泡プレイ

アテンザのメンテと泡プレイ今日は遠出もせず、午後から工房で泡プレイしてました(笑

←気になってた車高の調整!

なんか最近フロントの接地感が弱く感じ・・・
6mmほどですが前だけ車高を落としてみました。
キャンバーが1.5度に増え、トーが0なのも気になったものですから(^^;

取り付け時よりプリロードを下げ、車高を落としてトーが若干アウト方向へ?
今の所良い感じになってきたと思います♪^^)b
もう少し下げても良かったかな?ちょっと様子見です。


↓作業の流れはこんな感じです☆


まずはエアクリのメンテナンス


しばらく車が動かせなくなるので、その間に車高を調整!


続いて箱根オフから気になってたエンジンルームの洗浄ですw


ついでに?

インナーフェンダーをピッカピカにしてやりましたw


すると今度は外装の汚れが気になって・・・(/ω\)

先日のGJオフの時に買った新商品でボディも洗車♪


お陰で樹脂も塗装もピッカピカ♪(´▽`*)

これ・・・なかなかイイですね!


最後はフロントガラスの上の方に張り付けてたタッチ・モニターを?

ナビの横に設置し直しました!ん~見易い♪(´▽`*)


色んな意味で満足な結果の1日でした^^)v



                                     以上
Posted at 2015/05/24 21:28:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年05月22日 イイね!

NDロードスター試乗してみた

NDロードスター試乗してみた先日Dでロドを見た際に金曜辺りにナンバー取れてるかも?
との情報を得ていたので、試しにDに寄ってみますたw

←店内に飾ってあった黒のATが試乗車に!

まだ走行距離も65キロとバリバリの新車(*;゚;艸;゚;*)



そして店内には新たに白い?ロド(AT)が展示されてました☆



早速試乗へGO~☆( ̄▽ ̄)

足回り

第一印象は意外と固い(゜Д゜;つ~か馴染んでないので動きが渋いんでしょうね?
でもスポーティさが演出されてるし、ダンパーが馴染んだらイイ感じになるでしょうね。
でも嫌な突き上げ感は無く、軽快な走りが好印象です♪


パワー

まずはノーマルモードで走りました。
ちょっとパワー不足を感じますが、街中では問題無く流れに乗れます。
キックダウンやシフトダウン・アップも上手く制御された感じで違和感無し。

途中で営業が一言・・・「スポーツモードありますよ?」
知りませんでした(/ω\) (爆

切り替えると雰囲気が一気に変わります(゜Д゜;

プリウスの”パワーモード”に切り替えた加速の様です!(表現が分かり難い?w)

ノーマルモードの感覚でアクセル踏んでると4000回転辺りまで逝っちゃいます(^^;
これならパワー不足も感じないし、スポーティ~で楽しいです♪

排気音

エンジンを掛けた瞬間からハッキリ分かるほどイイ音出してますね(´▽`*)

この音はかな~り良い演出がされてると思いました♪


車内

操作系が全て上手い具合に手の届く範囲に収まってます。

ただ小物を置くスペースが殆ど無く、背もたれの間の収納スペースや
既設のドリンクホルダー(肘の後ろ)に手を回そうとすると手がツリそうですw


ここで正面からの1枚(笑

どうしても顔みたいに見えてしまうのは自分だけでしょうか?(^^;


自分は今ディーゼルのアテンザに乗ってるので違いが大き過ぎて判断に困ってますw
トルク感、車内の広さ、ドッシリ感・・・完全に方向性が違う!
やっぱ1度楽な車に乗っちゃうとダメですね~(;´∀`)


できれば現在エイトやロドに乗られてる方のインプレを聞いてみたい気がします。
参考にならなくて申し訳無いですが(汗)

でも、できれば1度MTで試乗してみたいかな?
きっとその方が楽しいんじゃないかな~?と思います♪




                                         以上



Posted at 2015/05/22 22:18:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月18日 イイね!

11時間耐久GJアテンザ・オフw

11時間耐久GJアテンザ・オフw昨日の日曜日はSABかしわ沼南店で
関東GJアテンザのオフ会が開催されました♪

←よく考えたら、ちゃんと場所を提供してもらってるんで
モザイク入れる必要はありませんでしたね(^^;
(クセですw)


最近は近隣からのクレームの為、駐車場の3階は基本的に閉鎖してるそうです!

確かに爆音で疾走したり、ウマで車が完全に宙に浮いてたり・・・やりたい放題( ̄▽ ̄;
3階なんてドリフトしたタイヤ跡で埋め尽くされてます!
このままだと、いずれ本当に立体駐車場が使用禁止になっちゃいますよ?

せっかく店側が場所を提供してくれる素晴らしい環境なんですから、皆で大事にしたいですね☆



では改めて♪(^◇^)

多少車の出入りがあって全員集合とはいきませんでしたが?

延べで19台のアテンザが集まりましたw
この広さをほとんど貸し切りに出来るって素晴らしい~(´▽`*)


お昼は近くの幸楽苑へ☆

冷やし担々麺・・・結構美味しかったです(*;゚;艸;゚;*)

朝から居て、気がつけば夜の9時とか(^^;11時間・・・

何故か内またw


今後もアテンザのオフ会は継続していきたいですね~♪

噂では飲み会と箱根オフを検討するとの事!
チャンスがあれば他のエリアの方にもご参加いただきたいです^^)


オマケ

バックスでこんな物をハケ~ン!(゜Д゜; 価格は11300円くらいだったかな?
少しお高いですが・・・是非スレンダーさんに装着していただきたい逸品です(爆
ただTOYOTA車用みたいでアンテナボスがM5ネジ、純正ポールφ14~適合との事。
マッチングが分からないのが残念です(^^;



                                          以上
Posted at 2015/05/18 20:41:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月10日 イイね!

箱根オフ行ってきました!慣らしも兼ねて

箱根オフ行ってきました!慣らしも兼ねて今日も恒例の箱根オフに行ってきました♪

←朝のうちは綺麗な富士山が拝めました(´▽`*)


まずは昨日取り付けた車高調の慣らし?
ヤワメ設定のまま、箱根に着くころには走行距離も200キロ弱。
帰りに少しずつ固くしていって良い所を探っていきました!


前後共30段→帰りに20段→用賀で15段→地元に着いて18段・・・
今日のところは前18段、後ろ20段に落ち着きました。
これで少し様子を見たいと思います^^)


今日の現地の様子・・・

手前が高級なRC軍団、奥がエイトやアテンザのグループです☆
正確な金額は分かりませんが、1億5千万?vs6千万?と相手になりませんでした(爆


KYな車両は端っこで大人し~くしてました(^^;

それにしてもアテンザが大きいのか、チンクが小さいのか?それとも両方なのか・・・w


お昼は頂いたチケットを利用してお蕎麦を♪

かき揚げ丼がサービスで付くので非常にお得です!
最初知らずにかき揚げ蕎麦をオーダーしたら、ダブルかき揚げになってしまったのも
今では懐かしい思い出ですw


今回もRyeさんに頂きました(^^;

4袋も貰ったので、1つは帰り道に運転しながら少しツマミました・・・美味しい♪(´▽`*)
これで通算9袋め?家族にも大好評ですw


今日は寄り道・・・

芦ノ湖スカイラインでエヴァを聞いてきました。

安物のドラレコですが何とか聞こえますかね?(^^;


ご参加の皆さん、お疲れさまでした~♪( ̄▽ ̄)



                                        以上
Posted at 2015/05/10 21:19:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
3 45 678 9
10111213141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation