• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2019年09月26日 イイね!

レザークラフトやってみた

レザークラフトやってみたついに新たな領域に手を出してしまった(^^;

とは言っても、本格的に始めたら初期投資も馬鹿にならないので軽~くカジった程度に抑えてますw

ネットで色々見ると専用工具とか台座とか針とか糸とか・・・



きっかけは先日買ったスキレットにはハンドルカバーが必須なんです( ̄▽ ̄;火傷する!
でもロッジの純正品は6000円近いし、社外品は入らないかユルユル・・・
300円くらいの汎用品買ったんですが安っぽいし、ダサいw

なら作ったるわい!( ゚Д゚)
まずマスキングテープで型を取りました。

材料は1.8mm厚の革(硬くて丈夫)と3×3×1.5mの(イタリア製w)革ひも・・・計1400円くらい☆

型を革に張り付けて縫い代を付けて切り出し、パンチで穴あけ!
何気にコレだけ多く穴を開けるのが一番大変でした(汗

そして紐を通して縛りあげていって・・・

完成が↑コレです♪(=゚ω゚)ノ

なるべく均等に、でもしっかり力を入れて絞っていくのに気を使いました(^^;

製作時間・・・3時間!(爆

ブログでもYouTubeでもDIYで製作されてる人は大勢拝見しましたが
こういう太い革ひもで編んでるのは見かけませんでした(たぶん)

一応オリジナル?ぽいデザインだし、結び目から伸びた2本の紐がオサレ?w

仕上がりはイマイチですが、個人的な満足度は高いです♪(´▽`*)



                                    以上
Posted at 2019/09/26 21:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2019年09月23日 イイね!

キャンプの計画とグッズとDIY

キャンプの計画とグッズとDIYなんか台風・・・困りますね(ー△ー;)

仕事にも影響出るし、キャンプは行けないし
みんカラ見てると車や自宅にまで被害を受けた
方々も居るようで!
皆さん大丈夫でしたでしょうか?(汗


まぁ~いつまでも沈んでられないので、前向きに色々とプラン立ててます(^^;

10月、第2週が3連休ですね~♪(第2以外の土曜は仕事です)

そして10/22辺りがオリオン座流星群のピークだそうな?
あいにく平日ですが、またまた有給を利用して日~月(10/20~21)で
キャンプ&星景写真を撮りたいと考えてます☆


そしてグッズですが(´艸`*)
余り良い出来とは言えませんが、ホムセンと100円ショップで材料を買いあさって作った
オイルランプです。
ガラス瓶、クッキーのぬき型、鉄製の飾り?炎の芯に靴ひも(笑)などで安く作りました。
瓶のフタを貫通してるのは、なんとアンカーボルトです(爆
ネットに色々と情報が載ってるので便利ですね♪

右奥のはアストロプロダクツのマグネットツールを破壊して作った火吹き棒。
握りの部分には迷彩柄のパラコードをぎっちり巻いてます。
ユニフレームのハンマーと、シャークソーというノコギリ。
ハンマーの右下はオノで切ってしまった所を補修シールでリペアした跡です(^^;

ついに買いました!ロッジの鉄スキレット8インチ(約20cm)です(=゚ω゚)ノ
これって既にシーズニングがされてるんですね~!(゜Д゜;

肉とか~野菜とか~焼いたり蒸したりできるので料理の幅が広がるな~(*'▽')
何を作ろうかワクワクしちゃいますw

あと問題なのは・・・天気だけですな(^^;



                                以上



Posted at 2019/09/23 19:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2019年09月16日 イイね!

ニュー霧降キャンプ場行ってきた♪

ニュー霧降キャンプ場行ってきた♪先日の土日で栃木に行ってきました。
場所は日光市にあるニュー霧降キャンプ場です。

残念ながら一時的にですが雨がポツポツと・・・
でも、なんか慣れちゃいました(^^;

なんせデビュー1~2回目のキャンプが雨でしたのでw

思い返せば・・・
デビュー : 本栖湖の浩庵キャンプ場で2時間のデイキャンプ(0.5回?w)
1回目  : 栃木県 上栗山キャンプ(雨)
2回目  : 山梨県 四尾連湖キャンプ(半日雨)
3回目  : 栃木県 ドロブックル
4回目  : 静岡県 ふもっとっぱら
5回目  : 栃木県 ニュー霧降キャンプ場(数時間の雨)
早くも5.5回目にして新しいテントを購入するハマり具合です(/ω\)

↑こちらが新しいコールマンの”エクスカーション ティピー325”です♪
設営も簡単だし、大人3人でも何とか寝れる広さを今回確認することができました^^)b

今回は端折って夕方の様子からです。
BBQの前に野菜の下茹で、巻き割り、ライトアップの準備をします。

今回初登場の自作オイルランプです♪それほど明るくはないので、まぁ~雰囲気だけw
もちろんコレ以外にLEDランタンを2つ点けてます。

アメリカ産の牛タンと、アサヒ~スゥ~パ~ドラァ~イ♪(≧▽≦)ノ□
レモン丸搾りに岩塩とハーブスパイスを混ぜたタレで頂きました。


カンチューハイと栃木牛です。お肉は今回、鹿沼の”よこお”さんで200g購入。
すごく美味しいお肉でした~♪(´▽`*)


焼肉のタレは醤油、おろしにんにく、ハーブスパイスを混ぜたもので、たまにワサビを
付けると美味しいです!
ウィスキー・・・濃い目の水割りに1/4カットのレモンをギュ~ッと絞って・・・すっぱ美味し♪
美味しかったので気が付いたら4杯目で瓶が空になってましたw

あとは残った水割りをチビチビ飲みながら焚火を堪能・・・良いもんですね(´▽`*)

向こうには日光市の明かりが・・・さ~寝ましょうか(-。-)y-゜゜゜

朝5時台の様子です。夜の気温は10数度だったと思いますがsnugpakの寝袋で快眠☆

やべぇ~っす!(^^;すでに秋~冬のキャンプが待ち遠しくなってしまってます。

とりあえず富士山YMCAには行っておきたいかな?

そしてさらに秋ごろ以降に、ふもとっぱらや本栖湖、四尾連湖に再トライしたい!

そんな今日この頃でございますm(__)m



                                        以上


Posted at 2019/09/16 19:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2019年09月04日 イイね!

ふもとっぱらキャンプ♪(動画もあるよ?)

ふもとっぱらキャンプ♪(動画もあるよ?)9/1~9/2は有給使ってキャンプでした。

本当は富士山YMCAに行きたかったのですが、何故か休館日に当たってしまいまして(^^;そんなバナナ・・・
しかし、ふもとのHPを見たら当日まで貸し切り?
つまり客は一旦ハケるはずだから、普段より客は少ない!
と勝手に予想して「ふもとっぱら」に変更しましたw


地元のマックスバリューと道の駅朝霧高原で買い物を済ませて到着~♪(´▽`*)
ポールを2本追加してタープの自由度が増し増した。^^)v

乾杯ビールと朝霧のベーコンです♪

散策中。ガォ~!(゚Д゚ #)ライオンなのか?w

新設の水場とトイレそして池?とても綺麗で良いです。

これ・・・キャンプ場のライブカメラに写ってみました(^^;
待ってる間が恥ずかし~~~www

エメラルドマウンテンでコーヒータイム♪(´▽`*)ウマァ~


さぁ~焼肉だぜ~☆(=゚ω゚)ノ

甲州ワインを飲みながらマタ~リ♪(´▽`*)

朝食は残ったベーコンとガーリックトーストです。勿論コーヒーもです(*;゚;艸;゚;*)

さて最後に・・・
今回初めて一眼レフで、タイムラプスに挑戦してみました!(今更かよw)
星空は残念ながら曇りで諦めましたが、早朝に起きて日の出を撮影してみました。
↓合計462枚を繋げた動画となりますw





初めての作なので出来栄えと曲の内容に関してはご容赦くださいw

そういえば今月も連休あるな~
どうしようかな~w

今後、友達とも一緒にキャンプとかBBQしたいな~♪
(今より大きいテントも欲しいかも?)


                                  以上
Posted at 2019/09/04 20:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2019年08月25日 イイね!

次回のキャンプ計画

次回のキャンプ計画キャンプ行きたい・・・( ̄▽ ̄;

7月に2回、お盆に1回と2~3週ピッチで行ってるので、体がキャンプを求めてウズウズしておりますw

できれば今週末の日~月で行きたいです!

そんな訳で色々準備してます。
かっぱ橋で鋳物製の焼き網?を発見したのでお買い上げ♪
鉄鍋などに行うシーズニングと言われる作業を行いました。
洗った後に、オイルを塗って~焼いて~を3回ほど繰り返す、儀式みたいなもんです(^^;

そしてユニフレームの焚火台の上にセット!(=゚ω゚)ノ
これからの時期は涼しくなるので焚火しながら焼肉ができます♪

下限でマイナス7℃まで耐えられる?寝袋も買ってしまいました・・・(/ω\)
高級品だと上は4万や6万以上しますが、これは7000円強とお安め♪

考えてる行先は?

こんな夕日や~
こんな朝日が拝める場所を考えてます。(まだ予約してませんがw)

天気が雨だったり曇りだったりが続いたので、次こそは綺麗な星空が見たいな~(^^;


神様、お願いしますm(_ _)m



                                    以上
Posted at 2019/08/25 19:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation