• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2022年01月10日 イイね!

2週間ぶりに、ふもとっぱらへw

2週間ぶりに、ふもとっぱらへw12/25:ふもとっぱら
1/3 :猪苗代湖
1/9  :ふもとっぱら・・・

休み中はキャンプ三昧でございましたw



今回はある料理を作りたくなったので、1年以上使ってなかったかも知れない?
ロッジのスキレットを引っ張り出してきました(=゚ω゚)ノ
昼はスーパーで買ったピザに具材やチーズ増しでスキレットを活用してみました♪
先にフタと本体を加熱してからピザを投入してジックリ焼きますが・・・火加減が難しい(^^;

↓コレコレ!コレを作りたかったんですよ~(・∀・)
(=゚ω゚)ノ 煮込みハンバーグ~~~♪
ハンバーグの繋ぎは塩のみで、先に炒めておいたジャガ、ニンジン、玉ねぎをハンバーグを
シッカリ焼いてからデミグラスソースと一緒に投入~。シメジとピザで余ったマッシュルームも。
そしてトドメにチーズも上に掛けたりなんかして、も~美味しかったな~(´▽`*)

朝は白米とベーコンエッグ!お米は熊本産、くまさんの輝きでございます^^)b

そこに?
先日入手した”北海道限定”のお茶漬けを途中でぶっこみます!今回はカニを2個w

ん~~美味しい(´▽`*)

オマケの富士山♪昼間の月と飛行機雲が珍しい組み合わせですね!

なんだか最近のブログ・・・


グルメ番組みたいになっちゃってる気がするな~~w




                                          以上
Posted at 2022/01/10 20:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2022年01月05日 イイね!

猪苗代湖で雪中キャンプ♪

猪苗代湖で雪中キャンプ♪改めまして、皆さん!
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

さて、行っちゃいましたよ~猪苗代湖♪
←猪苗代湖モビレージと言うキャンプ場です。
この下り坂・・・すでにスリル満点(汗


2021年3月にも更に北にある檜原湖で雪中キャンプを経験しましたが・・・
まぁ厳密には残ってる雪と氷の上でキャンプしたようなもんでしたから(^^;

でも今回はガチな雪キャン△ですぜ~~(=゚ω゚)ノ

目の前の猪苗代湖と白鳥を眺めながら・・・
↓お昼と行きましょうかねw
すぐ近くの道の駅で購入した”いかにんじん”って、さつま揚げを生姜醤油でいただきます。
日本酒の久保田がスッキリ飲み易くて相性バツグンでした(*;゚;艸;゚;*)オイシ

辺りは真っ暗、良い感じ☆(・∀・) 
家から持ってきた大き目のスコップにランタンを下げて雰囲気出してますw

夜は一人すき焼きじゃ~~~!(∩´∀`)∩
数は少ないですが、ちょっとお高めのお肉をご用意いたしました♪

すき焼きには熱燗も合いますよね^^)b
あ、寒いからじゃないですよ?だってテントの中は薪ストーブで15~20℃維持してるので
上着が要らないくらい暖かいですからw


最後にインスタ投稿したり、Youtubeを閲覧してから寝たんですが・・・

夜中の1時過ぎに”ドサッ”って音で目が覚めて周囲を見るとテントが雪に押されてる?
どうやら降り積もった更にその上に、木から大量の雪が落下した模様( ̄▽ ̄;
明らかにテントの幕が全体的に内側に押されてる(汗
仕方ないので深夜に雪かきする羽目に・・・w

これは朝の6時頃の様子です。
この時点で既に20cm以上積もってるし、更にガンガン降ってきます。
俺「今日・・・帰れるのか?」

まぁ~今焦っても仕方ないので?ここ数年食べた記憶が無かったので
お汁粉を朝っぱらから食べて気分を落ち着かせてみましたw
(テントを見ると雪で押されて変形してるのが分かると思います

いつもより少し早めに撤収作業に入りましたが、外は大雪、ペグ(杭)は埋まって見えない。
慣れない環境と積もった雪の所為でチェックアウト11時ギリギリ10分前で何とか終わりました。
だって・・・車のドアすら開かないほど埋まってるんだもん(^▽^;)

いつかの東京の大雪?の時に買ったデカめのスコップ持ってきてなかったら・・・
そう思うと怖いですね!(備えあれば何とやらを痛感しましたw)


あと今回はCX-30のディーゼルの4WDを買って本当に良かったな~と実感しました!
お隣の60歳前後のセダン乗りさん、更にハス斜め向こうの70代大型SUV乗りさんは
駐車場所からの脱出に少し苦労されてましたが、自分は少しの苦労もなくキャンプ場
を登り切って一般道に出ることができましたから♪
(雪の道路も凄く安定して走る事ができました、後続が追い付けないほどw)


CX-30ちゃん!今後もキャンプのために頑張ってね♪相棒^^)b




                                           以上


Posted at 2022/01/05 20:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2021年12月26日 イイね!

美しい富士山を堪能するキャンプ♪

美しい富士山を堪能するキャンプ♪今回も富士山を眺めに?ふもとっぱらで
キャンプしてきました♪(´▽`*)

最低気温はマイナス6度まで下がりましたが・・・
まぁ~普通ですw
やはり雪中キャンプとかじゃないと満足できんな(^^


今回はラストに富士山の素敵な写真を掲載しておりますのでお見逃しなく!(言い過ぎw)

まずはテントだけ設営し、急いでお昼&お酒(*;゚;艸;゚;*)
鶏肉、アスパラ、シメジなどにジェノベーゼソースをからめチーズをトッピング。

一息ついたら今度はテント内に寝床や薪ストーブ等を設置
パリッと綺麗に設営できました!^^)b

いきなり晩酌モードw
テント内に籠って焼きししゃもと黒霧島のロック・・・おっさんだな~(^^;

↓そして今日の本命?
実は午後3時ころから、豚バラブロックを焼き、灰汁と油を取り、卵を茹で・・・
なんだかんだ3時間くらい煮込んだ力作だったりします♪

ホロホロにや~らか~で、味付けも文句無し!\(^o^)/ウマシ

朝ごはんは、熊本県産くまさんの輝きの新米、角煮の残り、のり、味噌汁です。

そして最後に綺麗な富士山です(=゚ω゚)ノ

ご飯を炊きながら、この瞬間を狙っておりましたw

これなら年賀状にも使えそうだな・・・とか思いました(^^;

今回、意外とキャンプ場は空いてました。お陰で写真を撮る絶好の機会になりました♪
普段だったら誰も写り込まない写真なんてなかなか取れない人気のキャンプ場ですから。


余談ですが帰り道の首都高で、某キャンプ系?芸人の車が車線変更したそうだったので
自分の前に入れてあげました。Youtubeで見た車両なので間違いないと思います。
一応念のために横に並んで顔を確認したんですが、一人で運転してたのにマスクしてました。
やはり芸人だから顔を隠してるんですかね?w





                                              以上
Posted at 2021/12/26 20:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2021年12月19日 イイね!

スタッドレスタイヤ装着!

スタッドレスタイヤ装着!CX-30を購入して11か月が経過して、先週1万キロを突破しました。

本当なら1月に1年点検なので、その時にオイル交換したかったんですが、先に交換サイクルに達してしまいました(^^;
なのでDでオイル交換の分だけメンテを先行実施。


そしてガレージ奥からスタッドレスタイヤを引っ張り出してきて・・・
純正の電動空気入れを初めて使って規定空気圧にセット!

フロアジャッキで車体を上げ、ノーマルタイヤを外したついでに?

インナーフェンダーをテュルッテュルのテカテカに掃除してやりましたとも♪(=゚ω゚)ノ

Dで洗車して貰うときにインナーフェンダーにスチーム洗浄をしてくれるようにお願いし
更に奥の部分は自分で磨いてピッカピカです☆(´▽`*)満足w

つ~訳で
車の中も外も綺麗に仕上げて、タイヤも交換完了!
勿論、ノーマルの方のホイールも洗剤で綺麗に洗ってビニールを被せて収納。

これで・・・雪中キャンプにいつでも向かえる準備ができました( ̄ー ̄)ニヤリ

福島とか北の方面で雪が降った!
とか聞くとワクワクして仕方がない、今日この頃でございますw




                                          以上
Posted at 2021/12/19 17:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年12月12日 イイね!

キャンプで燻製に挑戦!

キャンプで燻製に挑戦!いやぁ~CX-30と富士山の良い写真が撮れました♪

←ただ・・・画角にトイレが入ってたのに気が付いたのは
編集を始めた先ほどの事なんですけどね(^^; 

つ~訳で2週間前に行った朝霧ジャンボリー再びw



実は日曜日の早朝4時頃に地球に最接近する予定のレナード彗星と富士山が一緒に写ってる
写真が撮りたかったんですが・・・曇ってて撮れませんでした( ̄▽ ̄;まぁ仕方ない


テントも建てたし、まずは昼飯だ~♪(=゚ω゚)ノ

今回はシンプルに飯盒でソーセージをボイルしただけw
これだけでも十分美味しいです♪プリプリのソーセージ(´▽`*)

食後はジックリ?燻製にトライしてみる(・∀・) クッカー上下の合わせ技です!

おぉぉぉ~~!(゜Д゜;ノ)ノ  意外と簡単に出来るジャマイカ~♪
ちなみにスモークチップは”ぶどう”と”もも”の木のセットだったので、両方試しました。
同じ具材、同じ火力、時間、仕上がりはどれだけ違うんでしょうか?

一仕事終えたので、ロックで1杯、いや2杯・・・あれ?3杯だったかな?w

そんで夕飯にはホットワインで燻製を試食してみました。
”ぶどう”の方が少しスモーキーで”もも”はクセが無く優しい感じでした。
料理によってチップを変えると面白いでしょうね♪

そして朝食。ガーリックフランス、ベーコンエッグ、コーンポタージュです。
キャンプらしい定番メニューかも知れませんね♪

夕食の写真でチーズが一切れしか無かったり、ちょっとだけカシューナッツが有ったり・・・

実は家でツマミにできるように、チーズ2種類と、”ぶどう”でスモークしたナッツも作ってました!

そして今、このブログを書きながらコレで飲んでますw
カシューナッツうめぇ~~♪(^▽^)b

氷結のシャルドネスパークリング結構美味しいんですよね~オススメです!




                                         以上

Posted at 2021/12/12 20:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation