• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ^^)vのブログ一覧

2021年02月13日 イイね!

ドラレコを装着&ハンバーグを焼く

ドラレコを装着&ハンバーグを焼く何なんでしょうね~このタイトルは(^^;

まぁ~見たままなんですがw

←先日SABで購入したドラレコです。
慌てて買う必要も無かったんですが、こりゃ良いや~と!
価格も1万6千円台とお手頃♪


見た目もお手頃サイズ♪(=゚ω゚)ノ

もうちょっと上に付けたかったですが、ガラス面の黒い斑点部分がスゲ~邪魔(;^ω^)
まぁ~ミラーに半分隠れてるから・・・イイか!(汗
配線は今回は頑張ってプロの整備士並み?に綺麗に隠してスッキリさせました(毎回やれw)




本体にはモニターすら無いのでWi-Fiを使ってアプリを使ってスマホでアングル確認。
うっし!バッチリだぜ~♪(=゚ω゚)b

さて、これで残すはチェーンを買うくらいでしょうか?


そんな感じで上手く取り付けできたし、お腹もすいたので・・・



ハンバーグでも作るか!?(何故だw)

実はハンバーグって作ったこと無かったんですよね~( ̄▽ ̄;

次回のキャンプで作ろうかと思ってたんですが、なかなか行けない状況なので
家の屋上で久々の家キャン△も兼ねて実験的に作ってみました。

つなぎは塩のみの牛100%です!

んん~美味い♪(´▽`*)
ジャガとニンジン皮つきのまま先に下茹でし、肉と一緒に強火で一気に焼きます。

ハンバーグは肉々しく、ジャガは中がホクホク外はカリッ、ニンジンは甘い。

これは・・・成功だな~♪

レパートリーが1つ増えたぜ~\(^o^)/


皮つきのジャガやニンジンって、美味しいですよね・・・ね?w




                                           以上
Posted at 2021/02/13 17:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年02月11日 イイね!

CX-30を弄る、洗う、満足♪

CX-30を弄る、洗う、満足♪酔っ払いながらのブログです(=゚ω゚)ノ
何故かは一番最後に分かると思いますw

今回のブログは自分の備忘録的なものです。

今更整備手帳とかupしてもね?
って感じなので(-。-)y-゜゜゜


まずはテレビをホニャララします?
使用したのはデータシステムのUTV414Sで、先人達の教えを拝借してスムーズに取り付け?
しかしスペースが狭くて難儀しました(^^;

お次も定番商品。Onamiのホーンカバーとスタートボタン用のメッキリングです♪
スタートボタンはリングのみの商品が品切れ?だったのでボタン表面にもカバーが付くタイプ。
これはこれでアリだな~と思っております。

ビフォ~(味気ないw)
アフター♪(CX-30のロゴとか邪魔なので、シンプルに削り出しタイプで無骨に攻めますw)
ちなみにラバータイプのマットは手入れが楽なので、買って良かった~(´▽`*)

ここから洗車タ~イム♪(=゚ω゚)ノ
シュアラスターのカーシャンプーで軽く洗って・・・
ゼロウォータープレミアムでボディ、インナーフェンダー、樹脂部、ホイールと思いつく限り
綺麗に磨き上げました!
この前の日曜にはガラコの拭き取り不要タイプでガラスは全部コーティング済み。

何気にこのアングル・・・CX-30のデザインが際立って見える良いアングルでは?
と思う今日この頃で御座います(*;゚;艸;゚;*)

そしてオプションで装着したボディ色のルーフ・スポイラーも付けて良かった!と思えます♪
ここが黒だとだいぶ印象違うでしょうね?(^^;

↓ここで最終仕上げ?
しばらくキャンプに行けてないし、3時間以上も作業した満足感もあったので・・・
今日は飲むしかねぇ~な~!つ~事で、昼から缶チューハイを850ml飲みましたw
つまみは7-11で買ってきたベーコンとウィンナーです♪

なお、ここまでの弄りは純正で装着しなかった所をDIYで何とかする!って前提だったので
やっと希望する状況になったってだけです。

あとは・・・付けるか悩んでるドライブレコーダーと・・・
雪中キャンプするにあたって必要なチェーンを購入するくらいでしょうか?(゜Д゜;


やはりポリグレは光沢があったほうが見た目的に良い色だな~と痛感しましたw




                                           以上
Posted at 2021/02/11 16:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年02月07日 イイね!

CX-30の車内を光らせる☆

CX-30の車内を光らせる☆金曜に続いて日曜日も作業DAY♪

今回はCX-30のイルミ・フットランプです。

←今日の具材はコチラw



①エーモン:調光ユニット(何気に高い)  ②エーモン:LED拡散タイプ
③秋月電子:30cmテープLED(アテンザの時より低出力タイプ) 
④エーモン:シガーソケット・メス(写真忘れました)

で、早速この有様です(*;゚;艸;゚;*)
助手席足元に赤(ACC:+)、黒(ACC:-)、オレンジ(イルミ:+)の3本が出てます。
DでETCやらオプションを付けるときに、ついででお願いしときました♪
 
ちょうど助手席足元の上の方にカバー?があったので、フチにテープLEDを!
カバー表面に調光スイッチを、裏面に配線の束をまとめて固定したのでスッキリ仕上がりました。
シガーソケットも奥に隠してあります。
シガーの電源は赤線から、イルミはオレンジ線から調光ユニットを介して3方向へ分岐、
シガーと調光ユニットから戻ってきたマイナスは黒線に繋いで作業は終了(=゚ω゚)ノ

光具合は?
足元もドリンクホルダーも良い感じに光らせれました♪^^)b
全部の光が連動して10段階に調整できます。(現在弱から6番目)

黒い車内に青い光りがボワ~っと反射して、個人的には満足な仕上がり☆

あとはシートの隙間を埋める小物入れをセット!

サンバイザーには同じブランドの収納カバーをセット!

最近SABでよく見かけるJKMのシリーズですが、車内のレザーもネイビーだし
SUVなのでテイスト的には合うかな~と選択してみました。

あ・と・は・・・?

スポーツペダルとかテレビなんちゃらwとか小物を少々買って、次の休日辺りに装着できたら
ひと段落ってところでしょうか?


ゆっくり楽しみながら仕上げていきます!



                                        以上

Posted at 2021/02/07 20:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年02月06日 イイね!

レザークラフトで色々製作

レザークラフトで色々製作コロナウィルスのせいで自由に外出できない!

主にキャンプに行けねぇ~(゜Д゜;

こんなタイミングなので新車が手に入ったお陰?
でストレスが多少なりとも発散出来てる今日この頃でございますw


走行距離も200kmに達し、少しではありますが運転の感覚が体に馴染んできました♪

でも次回のキャンプまで数週間は無理でしょうから、それまで色々やって暇つぶしですw

まずは純正のカギ・・・ベルトのループに引っ掛けて腰から下げたいんですが、色々商品を見てもよさげな物が見つかりません。

なら、いっそのこと作ってしまえ~!(=゚ω゚)ノ

で、この有様ですw(金具はアテンザからの流用)
プロトタイプはアチコチ縫って仕上げるつもりが、側面にあるドアロックボタンの関係で
左右のバランスが悪かったので途中で破棄(^^;
ナイフを収めるシースケースのイメージでシンプルに仕上げました♪

正面のボタンが外れても落下しないように2重のベルトでぶら下ってる構造です。
下に押し付ける力も働いてるのでガチャガチャ動かないし、金属と接してないから傷もつかないし、
この構造なら側面のボタン操作も問題ナッシング!

ついで?

余ったレザーでナタの柄の部分にスベリ止め!つ~か、見た目重視w
こんなんでも1時間近くかかってます(^^;
デザイン、切り出し、穴あけは勿論ですが、裏面やカット面の処理をしないとダメなんです。
(詳しくはYOUTUBEでレザークラフトの動画を見てみてください)

ちなみにキーケースはデザインを考えながら作ってたので3時間近くかかりました(爆

なんだかナタのケースも作りたくなってきたな~!(-。-)y-゜゜゜

あとは気分しだいですw





                                                以上

Posted at 2021/02/06 20:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年01月31日 イイね!

キャンプや天体観測のアウトドアがメイン

キャンプや天体観測のアウトドアがメイン良い相棒になれそうw
Posted at 2021/01/31 22:30:27 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「猪苗代湖畔で雪中キャンプなう♪すでに外はマイナス3℃ですw」
何シテル?   01/02 17:35
車とDIYとカメラが大好き♪ 仲間との繋がり、オフ会、ブログやコメ・レスは大事だと思います(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン・コンパニオン編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 20:00:38
バンパーぶつかった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 18:59:56
大阪オートメッセに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/15 01:09:35

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ディーゼル、AWD、キャンプ仕様
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
デカイ、格好良い、トルクフル、そして燃費が良い・・・(笑 大事に乗って行きたいと思いま ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今まで乗り継いできた車が、全て・・・ NA!FR! ま~偶然なんですがw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation