• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月07日

下見

みなさん、GWはいかがお過ごしでしたか?

私はほとんど仕事でした(汗)

しかし、その途中でこの人に会えたので良かったです(^^)



・・・、本当にこの人の周りには人だかりができます。


さて、今日はお休みでしたので、下見を兼ねて阿蘇に行ってきました。

天気も良く、久しぶりのミルクロード~やまなみハイウェイはドライブのしがいがありました。

途中で、このスポットへ立ち寄り。



ミルクロードの途中にあるスポットです。

車を置いて、少し歩きます。



道路が山沿いにうねうねくねって延びています。

もう少し降りてみます。  

  


 
 
ここまでくると、ご存じの方も多いかもしれません。


そう、ここはこんな所。


 
「ラピュタの道」、あるいは「天空の道」と呼ばれているスポットです。

だれかが、石に落書きしていました(笑)

詳しくは、こちらをご覧ください。



  
 

このカットは、けっこうよく使われるものです。

これで雲海が出ていたら、まさに天空の道といった感じになるでしょう。



少し移動して、いつものポイントで風景撮影。


  

少し霞んでいましたが、阿蘇五岳がよく見えました。


  
 

久しぶりにゴルフさんを入れて撮影。

うちのゴルフさん、リア周りのエンブレムをすべて外してみました。

ちょっとしたイメチェンです。  




そのまま飯田高原付近まで行って下見完了です。

当日も晴れると良いのですが・・・。

久しぶりのドライブでした。 
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2014/05/07 17:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年5月7日 18:27
こんばんは。
やっぱり雄大ですね~♪
リア周り、すっきりですね! かなり雰囲気変わった気がします。
コメントへの返答
2014年5月7日 18:30
こんばんは(^^)

阿蘇をドライブすると、やっぱり阿蘇が一番と思ってしまいます。
これ以上のドライブコースはないですね。

エンブレム類を外しただけですが、けっこう印象が変わりますね。
一ヶ所、リア周りにパーツを取り付けようと思っています。
2014年5月7日 19:18
こんばんは♪

素晴らしい景色ですね!
写真でみても素晴らしいんだから、実際見たら驚くような絶景なんでしょうね!

晴れて欲しいです(^^)

僕もリアは洗車優先でスッキリさせています。
でも周りからはGTIのエンブレムもったいないって言われます(^-^;
コメントへの返答
2014年5月7日 19:26
こんばんは(^^)

今日は本当に良い天気でした。
ドライブも気持ちよかったですよ!

当日は、高いところも行こうと思っていますので覚悟しておいてください(謎)

リア周り、エンブレムがないと洗車しやすいですね。
エンブレム周りの汚れを綺麗に落とすことができました。
GTIエンブレムは確かにもったいない気がします。
2014年5月7日 22:46
こんばんは(^^)v

え~♪こんな素晴らしい所があるんですか。
阿蘇もいろんな表情を見せてくれるんですね。

これは行ってみないといけませんよね。
機会がありましたら是非、お願いいたします\(^^)/
コメントへの返答
2014年5月7日 22:53
こんばんは(^^)

阿蘇周辺には、まだまだメジャーではないけれど良いところがたくさんありますよ。

ダイじいさんもご案内しますので、是非おっしゃってください。
雲海が出るときが、一番見頃だと思います。
2014年5月7日 22:51
こんばんは(^-^)
くねくね道も楽しそうですね!

いい風景だ~緑が綺麗です☆
日頃の行いからだと・・・りうせいさんなら晴れますかね(^-^)
ちなみに私は最近また嫁さんに内緒で悪いことしたので要注意です(笑
コメントへの返答
2014年5月7日 22:55
こんばんは(^^)

くねくね道はおもしろそうですが、ここは道が狭いのと、もともと農作業用の道なのであまり通らない方がいいと思います。

私はこのごろ日頃の行いが良いですから(笑)
4494さんは何か内緒でされたのですね。
どんなことをされたのでしょうか、気になりますね。
2014年5月8日 1:21
超絶すばらしい景色ですね!!
雲海の景色も見てみたいです(^^)(^^)
コメントへの返答
2014年5月8日 19:27
ここの景色は阿蘇の中でも絶景です。
雲海の出ているときも見てみたいです。
狙って撮影に行ってみます!
2014年5月8日 10:35
ステキな景色ですね~♪
うーん、走ってみたい(^^)
コメントへの返答
2014年5月8日 19:27
阿蘇は何度走っても飽きません。
それだけ景色が良いですよ。
いつか是非、走りに来てください!
2014年5月8日 13:46
いい眺めで、部長も阿蘇も(笑)

行ってみたいです^^
コメントへの返答
2014年5月8日 19:30
部長は24日に名古屋の丸栄百貨店に出没するようですよ(笑)

阿蘇は今が一番良い時期かもしれません。
青々とした草原が凄く綺麗ですよ!
2014年5月8日 15:23
りうせいさん,こんにちは~

ラピュタの道っていうネーミングがあるのは知りませんでした.
空に続いていくようなこの道を,いつか走ってみたいですね.

阿蘇の眺めはいつも雄大だなぁ~
コメントへの返答
2014年5月8日 19:31
こんばんは(^^)

私も天空の道と聞いていたのですが、ラピュタの道とも呼ばれているのを昨日知りました。
雲海が出ているときは、本当に天空に延びる道のように見えるんでしょうね。

阿蘇以上のドライブコースはないと思っています。
2014年5月8日 20:25
ご無沙汰してます。
GWは帰省できませんでした(涙)。

さて例の時期はミヤマキリシマが綺麗との情報提供がありました。
センスイキョウが良いらしいです。
コメントへの返答
2014年5月8日 22:07
こんばんは(^^)
お忙しいようですね。

ミヤマキリシマは5月下旬から6月中旬が見頃ですね。
仙酔峡もいいですが、阿蘇山頂付近も良いですよ!

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation