2008年12月09日
エクシーガの燃費録
距離数 燃費計 満タン法 給油量
10/16 259.5 10.4 9.44 27.50
10/25 572.2 11.7 11.33 50.50
11/08 410.2 10.4 9.77 42.00
11/22 456.0 10.0 9.64 47.30
12/06 454.1 9.6 9.19 49.39
総距離数は2000kmを超えましたが、だんだん燃費が落ちてる?
ほとんどIモードで走ってるんですけどね~(爆)
10/25は太平洋側から日本海まで往復した分も入ってるので燃費が伸びてるのかな?(笑)
でも燃費に悪い事しかやってないから当然!?(爆)
Posted at 2008/12/09 23:55:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日
リアが曲がるときに暴れるのはどうしようもないのか、タワーバー外した方が良いのか、迷ってるときにみんカラでスタビライザーの交換をしている人がロールを押さえる事が出来るのを読んで早速クスコのスタビライザーを注文しちゃいました。(爆)
装着後の感想は、きちっとリアも前に追随して気持ち良くなりました。
情報ありがとうございます。
Posted at 2008/12/08 23:15:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日
ノーマルのエクシーガは上品な感じ。。。
しっかり路面の凹凸も吸収してくれて乗り心地は満足いく物でした。
でも運転しやすいかと言われれば。。。ちょっと?かな~(笑)
そこで、みんカラで評判のフレキシブルタワーバーを最初から付けました。
それからコイルスプリングも(爆)
直線はリニアに感触が伝わって来てこれこれ、これだよ~って感じでしたが。。。
カーブを曲がったときに。。。?
交差点で曲がったときに。。。??
リアが暴れてる?
うぅ~何かイライラする~感触悪い~。。。orz
VDC付いてるせいか分からないですけど、フレキシブルタワーバーのお陰で前はきっちり押さえられてるんですが、リアが左右にねじれてる気がする~
丁度リアだけ地震にあってる様な感じです。
Posted at 2008/12/07 23:06:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月05日
そんなこんなで契約したのは9月の初めでした。
YA5A58V GJC
VDCを付けたかったのでこれにしました~
後はDOPのナビとパーツ類。。。
STIのフレキシブルタワーバー、コイルスプリング
ホイル+スタッドレスタイヤ
コイルスプリングがなかなか入荷せず納車は10/9
ノーマルのエクシーガは試乗しただけでほとんど乗ってないです(笑)
Posted at 2008/12/05 23:11:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月04日
前車はインプレッサ1.8HX Edition-S 13年以上乗っていましたね~
プラグとプラグコードを交換しただけでほとんど弄ってなかったです。
乗り換えは考えていたのですが、1BOXの車は好きじゃないしなーって思っているうちに13年。。。(爆)
と言いつつインプレッサは結構気に入ってましたけどね。
色んな種類のオイルをとっかえひっかえしては、うわっ走らねぇ~(爆)とか、このオイルはなかなかかも~っと言いながら
楽しんでいました(笑)
トライベッカが海外で発売されて乗ってみたいと思ってたのですが、国内では販売しない宣言にガッカリ。。。orz
そしてエクシーガの発売!
カタログの予約そして試乗。。。
第一印象はIモードだったからか乗り心地が凄く上品になってる~(笑)
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
欲しいモード全開になってました。。。(爆)
Posted at 2008/12/05 00:26:00 | |
トラックバック(0) | 日記