• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つんちゃのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

はぁ!?

会社帰りに変わった物ないか男の浪漫天国ホームセンターに寄る
そーいやオカンがリビングの照明用リモコンほしがってたな~
と、思って電気コーナーに行くと懐中電灯がほとんど売り切れ…
電池はそれなりにあった
みんカラもキャリイに付けた室内蛍光灯記事が何時の間にやらトータルPVレポートでデフィをブチ抜いてトップ…
みんな少し冷静にならんとダメだろ
Posted at 2011/03/17 20:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

○の居ぬ間に

午前中にキャリイを車検に出す

昨日のうちにHID&LED→電球交換してついでに樹脂部分に焼き入れしてツヤ出ししておいた
なんか愛媛の陸事&軽自動車協会はライトの色にうるさいらしい
白色LEDを「青っぽい」と落とすとか…
しかしディーラーなんだから認定取れよスズキアリーナw
見積もりがリヤブレーキのカップキットと冷却水のサーモスタット交換が追加で8万なのでGOをかける
んでもって広々した駐車場で8のオイル交換を思いついた
記録を調べると8月に交換してから換えてない…
あんまり乗ってないから交換目安の4000kmまで到達してないが、半年経ったので寿命と判断
しかしオイル買いに行くだけで8出すのはもったいないのでいつもの所へ流しに
途中で某写真館館長がブログに書いてた店を探してみたが道を間違えて迷子に…
地図をコピーしときゃ良かった
そんなこんなで着いてみると連休なんでにぎやかなこと…今日は外車が多い;

この数m前にはベンツのSLKもいた
で、そのSLKの少し前の斜面にツツジ系の花が咲いてる

高い所なんだが今日は暖かくてもう春を実感させるね
で、山を降りてホムセンでオイルと廃油パック買って交換

さて明日も通勤に出動願いますよ8君
Posted at 2010/03/22 21:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月04日 イイね!

LED調光器

LED調光器なんか驚異のスピードでPVレポートのランクを上げてきたので回路図だけ上げてみるかな!?
Posted at 2009/12/04 00:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

あ~びっくりした

夜中0時過ぎに仕事終わって雨の中を帰宅中、光るニンジンが2本揺れてる
車を止めると雨カッパ着たお巡りさんが
「飲酒検問です。機械に息を吹きかけてください」
まあ仕事帰りだから反応出る訳ね~んで無事通過
ライトブルーに白線ズボンは交機隊かな!?
旧型クラウンの覆面パトだし
あっちも仕事とはいえ雨の中ご苦労なこった
はっ!?もしかして署内の罰ゲーム?
平日だし
Posted at 2009/11/17 01:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目久々にGET!
Posted at 2009/09/25 21:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「転職後のまともな仕事が徳島出張で毎日筋肉痛」
何シテル?   10/31 22:26
くらうん@愛媛さん、G-君さんに釣られて入ってみました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイナートラブル多いわ、加速は腑抜けだわ、油食いだわ、 ロクなモンじゃねぇ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
弟が新車に変えたのとキャリィバンが2014年3月車検切れなのでキャリィバンを下取りにして ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
なんだかんだで10年乗ったなぁ… イジるにもパーツが無くて苦労したゎ(>o<) ビルシュ ...
スズキ キャリイバン スズキ キャリイバン
オヤジの形見ですがなにか?w 主に電気系をちょこちょこイジってます

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation