
に行ってきました。
岡山も久しぶりですw
今回、石川県からは~
能美市のスター

1010と~
小松市のエース

M田
の2台での参加w
2台とも マイスタープロFRクラス
朝、早くからのフリー走行ですが~
1010の車は冷却系のホースパンクするは、発信機ひろって無いはでてんやわんや”””
予選もボンネットバタつきでオレンジボール出されるは、で・・・・・・・・
こりゃ今日はだめだわwwwwwwってw
M田はそつなくタイム残して (ベストを2秒くらい更新!!
んで決勝グリッド
ハハハw
んでもたった1周でしっかりベストも更新して~この位置w
岡国のAE85最速だと思います

ポールの人が出走できなかったので~

実質、M田が一番前w
1010が5番グリッド4番手
マイスターFRクラスではお友達のダイトウ君も86なのに
クラストップの18番手w
楽しいレースになりそうですw
が~~~~~~!!!
3周目くらいか、赤旗中断
続々、ピットインしてくる・・・
1010は最初に入ってきたのでまったく何が起きてるのかわからない・・
アナウンスでは~コース上にオイルぶちまけた車がいるようですw
(その昔はおらたちもよくやりましたwwwww
ただ、、、、処理にすっごい時間かかってるw(かなり長い距離か・・・
20分位中断の後、最初のグリッドでフォーメンション無しの再スタートで
5周になりました。
おらは、ダブルヘアピン下の小高いところで見てたんすよ
スタートの爆音の後しばらくして~
場内アナ おぉ~~1010が2番手で~~ (みたいなこと言ってるが・・
おら へぇ~~~(やるねぇ~~
M田や他の連中もスリッピーな路面で守りにはいったか?w
まぁ、1010にすりゃぁ んなぁこたぁお構い無しやろからなwwww
で、日産の四輪駆動軍団を、置き去りにして~ (32,33,34,35のオールスターキャストww
エボ 1010 M田の順に周回を重ねるが~
順位の入替は無さそうな距離やな~~
(フフ M田もタイム2秒も速いくせに今回は1010が前でクラスワンツーやなwな~んてニヤニヤ
4周目、周回遅れでも絡んだか~エボと1010が近くなってる・・・
ダブルヘアピン マイクナイトと~~
ちょいちょいちょい~~チョッチョッ~~!!
最終ベタっと立ち上がるww
おら フフッ フフフ こりゃ1コーナーで・・・・行くやろなw (でもエボも速いしねぇ~
ここからでも1コーナー出口から2コーナーまで車のルーフが見えるんすよ
1010が先に出てきましたww
おらも思わず、 うおぉぉぉぉって声でましたw("ハズカシ”
後は裏ストでやられなければ・・・・
コーナーで刺されるようなヘボなやつじゃねぇから・・・
便所裏、トップで出てきた!!!!
よっしゃーーーーーーーー!!!
と、いうわけで~~~
ショップターボクラスも混走の中
総合トップでチェッカーでしたとさw
運ちゃん曰く(運が良かっただけです)とか言ってたけど
それも含めてレースだしね~
まぁ、結果オ~ライってことでw

楽しい1日でした。
これでハチフェスとチュニフェス2冠?ですねw
間瀬もタイム出てきたしw
良い1年だったのかなw
赤旗までの車載
ああ~それとですね~
このイベントの車の中じゃ~85なんてゴミみたいなもんなんだけど~~~
結果でるとね~エンジンなに積んでるの?とか
周りから結構聞かれるみたいなんすよね~~~
当然、載せ替えです!
3Aから4Aにです
ピストンが82mmなので~~1625ccくらいです!!!
次期エンジンは3Aにもどそかな?www(嘘w
Posted at 2019/12/16 18:36:12 | |
トラックバック(0) |
レース | クルマ