• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FNF社長のブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

久しぶりの筑波

久しぶりの筑波
に行ってきました~ 大寒波襲来の予報だったので~ 12時間は覚悟していたんですが~ 上信越回りでなんと6時間で到着! 2時間先に出た連中は、読みすぎで関越回りで行ったら ドハマリ!!猛吹雪の中、積車が氷のオブジェみたいになって到着時刻がおんなじでした~ww 前泊で~キトキト御一行とコー ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 23:13:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年01月31日 イイね!

キャブ車のくせに・・

キャブ車のくせに・・
やたら配線の多い1010の86です。 ターボ車は特に点火時期を気にしなくてはなりません 固定なんでフルブースト時に安全マージンとって~遅めなんですが イマイチ低回転時のツキが悪い・・・・・ んでいいトコ探すのにもいいかな~ってタイミングコントラーラーを 軽井沢の貿易商に手配し ...
続きを読む
Posted at 2012/01/31 20:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年01月17日 イイね!

What?リンク?

What?リンク?
前にみんカラ徘徊してて見つけたんだけど~ リンクの取り付けが「間違い探し問題」になっていたんだよね~ まぁ何回も付けたり外したりしてたから~いつのまにかひっくり返ったのかなぁ~って   んで今日1010に~  「ど~も間違ってるみたいだしなおさんとな~」 って持ち上げて見てみた まぁ某シ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 22:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年01月14日 イイね!

メインパネル

メインパネル
wwww なんてもんじゃありませんが 今まで人のはそれなりに作ってたりしましたが~ 自分のはかなりいい加減ですw たまたま落ちていた曲がったアルミ板に~ トグルスイッチは水害で水没したプラントの撤去した制御盤に付いてたやつww 簡単に付けれる場所がここでしたww メインスイッチは新品購 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 17:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | TE71改造 | クルマ
2011年12月30日 イイね!

今年も残り僅かですね

いろいろ激動の一年でしたね~ みなさんはどんな年だったんでしょうか おらは~結構自分でもレース参加したりしてリア充な一年だったかなぁ~ 1月のFSWの耐久に始まり~ G・Wの間瀬2連戦に岡山初デビューw 目標の2分もあっさり切れたしww 6月には鈴鹿!  〆に間瀬でイシダキャリーカップ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 23:05:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月17日 イイね!

2011ハチロクキング決定戦シリーズ最終戦

に~~ おらのみん友が出場しているので~応援に~ エコノミー症候群になりそうになりながら行ってきました。 3戦終えてシリーズ2番手に、ショッカー君! ポイントリーダーが今回不在らしく~ 完走さえすれば~~ってことらしいんですがねwww レースはっつうと ポールにチョット差を開けられてるすっご ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 21:49:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年12月01日 イイね!

盆ピン

盆ピン
付けました インタークーラー付けたら~ ラジエーターに空気あんまりあたんないですよね~ すこしでも風あてるのに~ ボンネットのキャッチ部分を撤去w んでボンピン付けたんですが~ 最近流行りのエアロタイプとかもいいんですけど やっぱこれですね~ 自分ではカッチョええ~って おもってます ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 00:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年11月20日 イイね!

チューニングフェスタ2011

に~ 今回は、どうしてもおらの仕事の都合がつかず~ 同行できませんでした。 昨日、車のチェックして~ 「何もありませんように・・」ってお見送り・・・・ 今日は朝から仕事しながら報告を待つ・ 11時頃 ピロロ~ピロロ~ 1010からでんわ~~ を! もう壊れたかなんて ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 23:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年11月16日 イイね!

キャブ組立~その2

キャブ組立~その2
どもです。 前回に続きキャブネタです。 今回は~上のカバーの組立てです。 前回スターターの通路をふさぎましたが~ カバーの方も加工しなくてはいけません。 画像のように天狗猫のような顔の部分の口 (フロートチャンバーから燃料が上がって来る所) を~ これもまたM4タップ立ててイモネジでふさぎ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 12:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | SOLEX | クルマ
2011年11月14日 イイね!

キャブ組立~その1

キャブ組立~その1
コンピューター時代に逆行する気化器ネタに反応が・・ でなんとなく新カテ作って上げていこかな♪ おらの71用ソレックスをOHがてら組立にかかりました。 んで まずはボディーですが~ スターター機構は~レースだけなら 百害あって一利なし っておらの持論なんですが~w 画像のようにミクスチ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 21:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | SOLEX | クルマ

プロフィール

「やってるよ🥹」
何シテル?   04/23 16:57
趣味で草レース車なんかいじってます。 メインは某中古車屋さんの、 社長のAE86を、作ってます。 ターボなんか付いてたりします。 自分は、たまたま手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

痛G参加車両を分類に分けて痛車を分析して楽しんでみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:34:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
草レース用に改造中w
日産 シルビア 日産 シルビア
練習用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation