• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FNF社長のブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに1010のエンジンを修理します♪



壊れたってわけじゃないんすが~
2月15日だったかな?
久しぶりに筑波へ走らせにいくんで点検がてら
バラシマシタ、(4戦くらい酷使してるしねw






若干、水も出るんで~ガスケットでも替えようかな?
ってみてみたら~

やっぱすこ~しライン側に抜けた跡が・・・
歪もでてるし~



ヘッドはっつうと
ストレートエッジで見る分には問題なさそう・・

ですが~1番のノック跡も醜いし
そろそろ作り変えですかね~~


一番心配だった1番ピストンのノックは
無かったみたいです~
圧縮テストも問題なかったし~~綺麗なもんです。

キャブ調整(油面)で直ったみたいwwww

んでも前だけバルブかすった跡あるな・・・・・(まぁいいかw

何年ぶりかに圧縮比計算!!
ヘッド40cc
ピストン-6.7ccだったかな?

ガスケットは1.2mm使ってたけど~
なんか圧縮上げたくなった♪
次は1mmにしよう!!
ん!そうしよう!!

おらの工場、いろんなエンジンのパーツが散在してるんで~
分かりやすいように保管するのにトレー一杯買ってきました
100均って結構使えるの売ってますよね~~
強度的に難はありますが100円って思えば壊れてもそんなもんっすww


今回は~またカムを272に戻してパワー押さえ気味にセットします、
タイムアップすればいいんすけどね~

Posted at 2013/02/07 23:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年01月21日 イイね!

ルームランプ

ルームランプ増設しました。



みなさんご無沙汰してます^^


おらの仕事用のマシン(ハイエース)をチュ~ンしました!

ルームランプが暗くて夜の外作業なんか
道具や材料探すのが大変だったので増設しました!

車用パーツだとLEDランプはすっげ~高いっすよね~

これ無線パーツ屋で見つけたんすけど防水で5M巻きで~
5980円でした。
安いか高いか微妙なとこですが~

好きなところで切って使えるし~

真昼より良く見えるようになりました。


これで荷室もキレイに片付けられるかな?ww
Posted at 2013/01/21 21:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月03日 イイね!

イシダキャリーカップ



毎年、年末恒例のイシダキャリーカップが!!

来る12月16日(日)に、日本海間瀬サーキットで開催されます!!

いつもの事ながら1日走りっぱなし!!

参加台数にもよりますが~20分を5~6本に決勝って感じですかね~~
(タイムアタッククラスは決勝無いだけ)

セッティングやベストラップ更新に絶好のチャンス!!!

ドリフトも練習にはもってこい!!
んで一発勝負のドリコン!!

んでもってアルテッツアカップも同時開催!!
別料金でエントリーして同じ車でタイムアタック
トップ総取り?まぁその辺は現地にてwwwwww

さらに毎度のことながら~~でっかいトロフィーの表彰に~~

ジャンケン大会では豪華景品と福沢さんが飛び交います!!wwwww

みなさんふるってご参加くさい!!
Posted at 2012/12/03 20:59:20 | コメント(4) | トラックバック(1) | レース | クルマ
2012年11月19日 イイね!

チューニングフェスタ2012

チューニングフェスタ2012に、行って来ました~

今回は足回りを、キトキトダンパーに変更、
バネレートもチョイ上げて~~
あとは、夏のハチフェスのまんま



結果ですが~~

去年に引き続き今回も

マイスター2WD FRターボクラスで優勝しました。
二連覇です!!
まぁ予定通りってとこですがねw

予選終わった段階で1010のクラス優勝は
ほぼ確定w
でも~んなこたぁてぇした事じゃないんすよww


おらたちが~このイベントに参加する目的は~~

あの有名ショップデモカーたちとクラス分けなんか関係なく
86(古い方)がどこまでやれるのか、決勝で前の車を何台ぶち抜くか!
って事なんすよw

決勝グリッドは33台?中、クラストップとは言うものの総合13番手・・
周りは~ポルシェ、GT-R FD ランサー・・・
 
スタートシグナルブラックアウト!全車一斉にスタート!!

1010・・・ちょっと遅れる・・一瞬車が止まった・・アッチャ~~~
完全スタート失敗wwwwww

後ろのRやらにぶち抜かれてチョコット番手落として1コーナーに消えていく・・・

こりゃ手こずるなwww

一周目~ トップグループの34Rが最終からロケット加速www

3. 4. 5.. 6. 7. 8.

お!?なんと9番手で帰ってきたwwwww

多少入れ替わりがあったもののそのまま9番手チェッカーでした。

まぁ、運ちゃんそれなりに楽しかったようです。


------------------そんなことより~~-------------------------

今回も、地元の仲間達、オレンジハウスの面々と一緒に参加したんです。

マスターズFFに数台、マスターズFRターボに数台
と、マイスターの1010なんですが~~

参加した3クラス全て仲間達が優勝しました!!!!(三冠です!!っていうのか?

オレンジハウス社長のルイージKなんか


こんな借りもらいのポンコツのくせに

FF総合も2番手だったし~~

インテグラのくせに1600ccエンジンのまるちゃんも

クラス4番手チェッカー!!

M字大好きK君も
ポリバケツみたいな色のFDで

優勝!!10万円の紙を貰ってましたwwww

北陸勢やるじゃん!!!

いや~~~結果オ~ライって感じですね~~~



--------------------さらにそんなことより~~~-----------------------

今回、同じ日にアイチーでハチキンという86の重鎮、猛者たちが集まるイベントがあったにも関わらず

1010も含めちょっとアウトロー的?wな86が3台 岡山に居ました

そう、みなさんご存知  迷彩カラーって言う割りにやたら目立つアスパラ氏、

               広島の伏兵、工作員D氏

クラス違いで一緒に走れなかったんですが~~

あの決勝グリッドに並ぶ2台、周りを見渡せばGT-Rしか居ない・・・
このイベントでは、ちょっと場違い?浮いた感じが否めないんですが・・


なんの なんの!!

アスパラ氏は安定のクラストップ、総合2番手!!!

工作員D氏もベストラップ大幅に更新してのクラス3番手 総合8番手!!

41台ほとんどがRやFDの中あの位置はすげ~~っすよね!!

決勝はマシントラブルでちょっと残念だったけど~~~~

おら、思ったんすよ・・

チューニングフェスタ・・
日本最大級って言っても過言では無いこのイベントで~~

FRクラスなら全て86(古い方)が表彰台独占ってのもあるんじゃね?

ってねwww

正直、86なんて まぁ確かに弄って楽しいし、面白くてなんだかすげ~車だなぁって思うけど
決してカッコイイ車なんて思ってないんすよww(カッコだけならおらの71の方が絶対カッコイイはず?でそ?ww

でもこの日の86達はチョットカッコよく見えました。

86(古い方)乗りのみなさん!!86ってカッコいいんですね!!!!

と、なんだかんだと充実した一日でした。
Posted at 2012/11/19 22:01:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年10月02日 イイね!

表紙!!

表紙!!といっても雑誌じゃありませんw






昨日、仕事行く途中に~番長んとこにフラっと寄ったんすよww


ハチフェス残念やったなぁ~なんて話しながら~~

こんな小冊子発見

岡山国際の会員になるともらえるらしいんです。


スポーツ走行のススメww


中身はなんだか面倒なこといろいろ書いてありますが~~

ん?んんんん????




なんか見たことない????
知り合いの車っぽい・・・・

どう見ても!!


この車じゃね??

さすが
スポーツ走行のお手本なんすねwwww

てかわざわざなんで86なんよ?wwwwww

本人もおらに言われるまで気が付いてなかったwww
Posted at 2012/10/02 23:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「やってるよ🥹」
何シテル?   04/23 16:57
趣味で草レース車なんかいじってます。 メインは某中古車屋さんの、 社長のAE86を、作ってます。 ターボなんか付いてたりします。 自分は、たまたま手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛G参加車両を分類に分けて痛車を分析して楽しんでみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:34:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
草レース用に改造中w
日産 シルビア 日産 シルビア
練習用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation