• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FNF社長のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

軽量パーツ

軽量パーツ1010のエンジンも完成したし~


自分のエンジン手つけ始めました・・



ようやくバルブ取り付けまできました


自分のなんで、もらい物借り物寄せ集めエンジンですww


リテーナーはアルミ製!!

ちょっと軽いですね~

セット長みると10.5mmまでならいけそうです

11mmだとちとやばいかなぁ~って感じ・・

5月の岡山に間に合わせたいんだが・・
1010のセッティングもあるし~
仕事もしないとだし

もし間に合わなかったら

14になるかもしれません・・・・

そうなったら

ゴメンナサイです・・・




Posted at 2012/04/08 20:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | TE71改造 | クルマ
2012年04月06日 イイね!

油量増し

油量増しお久しぶりです。

ぼちぼち1010のエンジン組んでます。



根本的な改善策も思いつかず~


今回はあるもので組んでますww

なんとヘッドガスケットまで再使用!!

ブロックもなんだかオーバーサイズに掘ってあるやつがあったんで
クリアランス無視でぶち込みましたwww

クランクもちょい曲がりww

まぁ一発仕様かなwwww

んでも新品パーツも投入!!

エンジンオイルは量が多いほうが希釈も少なくなるし~ってんで
テックアーツさんとこのスペーサーを入れました
こんなの挟んであると
チューニングエンジンっぽくて見た目もかっこいいかもですw

んでポンプギヤも別メーカーの入れてみました。


今年は出鼻をくじかれましたが~~
これからです!!

西浦のハチキンも熱そうだし~~

次戦くらい荒らしにいくかぁ~~!!




Posted at 2012/04/06 21:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン加工 | クルマ
2012年03月19日 イイね!

検証

2.26事件の検証をようやく始めました・・

なにがクーデターの発端だったのか~~



外観



う~~む・・

回りを検分・・








風通しはよさそうだ・・・




ヘッドは生きててほしい・・・・
カバーをまくったら~~
3番イン側のバルブクリアランスが~

400/100mmくらいある・・・・orz



3番子メタは完全に焼損・・(他は綺麗・・

ピストンにはヘッドにヒットした跡・・



なんとか使えるかなw



双子のバルブww





バッフルも使って使えないこともなさそうだな・。。


シートリング


ヘッドは使えそうですww

コンロッドはグロすぎて画像がありませんwww


あいかわらず
1番がノック痕~~~~


さて、切り替えて~次は岡山最速&優勝めざしてやりますかね~

皆さんはどうですか~~?~~~
Posted at 2012/03/19 00:09:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | エンジン加工 | クルマ
2012年02月27日 イイね!

さてと

何から書こうかなぁ・・


あ!そだ

昨日、筑波サーキット行ってきたんすよw

ちょっとハデめなイベントに参加してきたんすよ


結果?すか?





炎上

させてみましたww



まぁ、10数年前くらいの雑誌には

「無冠の帝王」
って書かれてたオラたちですから~~~!!


そんな感じですねw


車載検証

かなりゆっくり走ってる・・
リタードインジケーターが点いたり消えたり?・??

SR86を一旦前へ・・

全開モード!

1ヘヤ手前で

ガチャン!!

助手席足元に炎上がってるしwww



今回は~沢山応援に来てもらいました。

いっつも世話かけてる軽井沢の部品商に

オラァ!「J160シフトミスワロス最強」の新品もってこんかい!て持ってきてもらったり

予選終わったらオイルキャップねぇし!って(おらのミス?

オラァ! オイルキャップ貸さんかい!って

借りたりwww

毎度ど~もですww


まぁ重賞レースで結果残す難しさってのは良く判ってるつもりなんですが~

やっぱ雰囲気(なぜか変換できる!)に飲まれるって感じがありますね~

ポール to リタイヤなんて昔は日常茶飯事ww

どうってことないんだからねっ

また次ですね~


今回のイベントでは~~
みんカラで絡みのある人たちと会えたり~~

声かけてもらっていろいろお話できたりして嬉かったです

1010もいろいろ情報もらったりして収穫あったようです。
(なんだかNA最速86のデカイフェンダーが気に入ったみたいw

カッコイイ画像が上がってましたねw
さゐさんありがとね~

あ!さゐさん初めて会ったけど
オトコマエなんすよww

オダジさんは予想より貫禄あって博士って感じ?

モチャは相変わらずガリガリだったし~ww
(そ~いや今回は一人じゃなかったなぁ~^^

タニヤンもまさか愛知からくるとは!!


同ピットのしろはチさんたちにもお世話になったり~

かっこよく終われなかったけど

結果はともかく充実した1日だったんかな~






ハァ~~
86ワンメークってなんでこんなに難しいんだ・・
重量級相手のチュニフェスとかのほうがよっぽど楽だって思うのはオレだけ?・・









Posted at 2012/02/27 17:42:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年02月23日 イイね!

4輪アライメント

4輪アライメント取ってきました

足回りを一旦ばらしたところ
ナックルは曲がってるは
キヤボックスはガタガタだわで~~

全部交換!!

リヤホーシングもCBY製に変えてからは見てなかったので
久しぶりに地元のG-SWATさんへ~

んでチョコット修正


CBY製キャンバーホーシングは完璧でしたね

変える前のデータだと前後軸もずれてたんですが~
リンクの調整もせずにポンってつけたら~

測ったように軸も真っ直ぐに~
キャンバー、トー全部OKでしたww

残り時間もわずかですね~

みなさん準備はどうですか~?

いつものことながらってか
いつも以上に

人事を尽くし天命を待つ


って感じになってます



でもなかなか草レースの神様は・・・・・
Posted at 2012/02/23 22:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「やってるよ🥹」
何シテル?   04/23 16:57
趣味で草レース車なんかいじってます。 メインは某中古車屋さんの、 社長のAE86を、作ってます。 ターボなんか付いてたりします。 自分は、たまたま手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛G参加車両を分類に分けて痛車を分析して楽しんでみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:34:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
草レース用に改造中w
日産 シルビア 日産 シルビア
練習用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation