• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FNF社長のブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

エンジン修理!(業務連絡的ななにかww

エンジン修理!(業務連絡的ななにかww4AGノーマルエンジンの修繕作業ですw

1010のところへ相談にいらしたお客さんです。

ちょっとした御縁からおらが請け負うことに~







何でも高速で移動中に故障したらしいです。

とにもかくにもエンジンを1010んとこで降ろしてもらっておらのガレージへ搬入~

早速バラシました~~


これは醜いですね^^
クランク回したらギシギシゴリゴリいいますWWWWW



10年以上放置してたんじゃないか?ってかんじですね~~
この前までちゃんと走ってたらしいんですがww

実はこの仕事・・・


その世界では超有名な86
の仕事なんすよwww




何かの化石??



補機類は移植してシリンダーやピストン、ヘッドはこちらのストックでやり直します。


ブロックは86後期の後期!!
強化リブの入ったヤツです


ヘッドもソープランドへ~~


メタルもこの日のために置いてあった新品を!!!


組立開始!!



クランクなんか洗浄しなくてもこの色!!
かなりの上物です~(ちゃんと曲がりや隙間は見てますよ^^


ピストンも風呂に入れて綺麗になりましたw


ヘッドの歪みなんかも点検(0でしたね


か~るくバルブラッパーで当たり付けて~~(コンパウンドはおらは細目でやりますね~
さすが純正!!幅も完璧!! 
ガイドのガタもすっごく少ないんで出すのが惜しくなってきたwwww



純正のヘッドガスケットなんて15年以上触ったことないなwwwww



こんなパーツまだ出るんですね~~


ボロボロだったパーツも塗装します。


ノーマルエンジンとはいうものの~
キャブのレース用に作るエンジンよりメンドクサイことが沢山あります・・

インジェクターなんてちゃんと出てんの?とか・・・
レベリングとまでは言わないものの~
吐出確認・・・(オラの車でガソリン送ってww

紙コップで受けて量だけ見ておきます
定規あてて確認!問題ありませんww


なんとなく形になってきたかな♪



なんでも今週末お台場でビッグイベントがあるそうです~~
きっちり間に合わせなくては~~~




ハチフェス?
なーーすか?それwww



Posted at 2013/09/15 23:47:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | エンジン加工 | クルマ
2013年07月24日 イイね!

特注ホイール?

特注ホイール?なじみのショップに~~

仕事の現場が近かったんで遊びにいってきたんすよ

ここの社長、ポンコツのシビック(EF-9)でレースしてるんすよ

ナローボディの音だけ番長みたいなガラクタなんすが

岡山国際で43秒台とか出るんすよ



なんかさらなる速さを求めて自分用にホイール作らせたらしいんすが~~











コレ





へぇ~~

まぁカッコいいんでね?ww

バーフェン無しで履けるギリっぽいんですが~~

軽量タイプでこのサイズがないんだとか・・・

色も

ダイヤモンドブラック?

とかいうカッチョエエ名前のオプションカラーだとか

さすがに4本や8本じゃ作れないらしく20本つくったとかwwwww

てか

君の車にはもったいないんじゃない?って突っ込みたくなるんだがwwwww

ロドスタあたりにもいいんじゃないんすか~?

とかいってたけど~~~

興味ある人は~~~

白山市釜清水 カーサポートオレンジハウス

Posted at 2013/07/24 19:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2013年07月18日 イイね!

親子?親不孝!?

親子?親不孝!?お父さん、、、、 一生懸命息子のくるま
いじってるのに、、、、

むすこは、携帯いじって
遊んでいる
Posted at 2013/07/18 18:50:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月01日 イイね!

OER

お久しぶりのブログです。

ちょこっと依頼で~~
本業ではないんすが~~

調整してくださいみたいなお仕事ですw

まぁ普通に走るっぽいんですが~
アイドル不安定・。
A/C入れるとエンジンストップみたいな感じらしいんが~^

乗ってみて、
ど~もアイドリングでは1気筒死んでるっぽいような・・・

ファンネルに手あてて塞いで見ると1番変化なしwww


こりゃキャブだな・・



エンジンルームが縦より横が広いトラックですwww

アイドルアジャストスクリューの閉まり具合が1番だけおかしい?

抜いたら~~



フフフ

こんなこともあるんすね~~

とにもかくにもキャブ外して~~
バラシマシタ



ここまで突き出ることはありえないんすが・・・

摘出手術は結構苦労しました・・・(かなり衝撃を加えたw

上から覗いた感じじゃ~そんなに損傷はなさそうですが~

新品いれて他と差が出るかどうか?

4本交換ですね~

たまにこんなエンジンも面白そうですwww
Posted at 2013/07/01 21:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン加工 | クルマ
2013年06月18日 イイね!

容積測定

圧縮比計算するのに
今までは樹脂製の注射器で容積量ってました~



アス○ロなんかに置いてあるやつなんですが~~
これだと1cc以内は目見当になりますよね~

まぁ、おらみたいな日曜大工的な改造なら十分といやぁそうなんすがww

目盛も消えかかってるし~なんだかなぁ~~って・・・・

以前、もちゃ氏がブログでうpしてた樹脂製のビュレットがいいなぁなんて

ヤフオク見てたら~

発見!(ガラス製だけど

1000円スタート   ぽちっとオラだけでした

送料1100円ってとこがなんですが~~本物っぽいんでよしとしましょうw



これなら0.1ccも1mm以上幅があるんで正確に読み取れます♪

キャブパーツやら100均の洗濯バサミやらで保持するツールを製作!!



取り付けてみた

・・・・・・・・・・・



なげぇ~~し!!

なんか、元取る前に割ってしまいそうですwwwwwww

しかし、注射器の時は柔らかめのエンジンオイルで計ってたけど

こいつはオイルじゃ出てこなさそうだ

何入れればいいかなぁ???

ヘッドくらいなら 水 でもよさそうだけど・・
Posted at 2013/06/18 21:37:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | エンジン加工 | クルマ

プロフィール

「やってるよ🥹」
何シテル?   04/23 16:57
趣味で草レース車なんかいじってます。 メインは某中古車屋さんの、 社長のAE86を、作ってます。 ターボなんか付いてたりします。 自分は、たまたま手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛G参加車両を分類に分けて痛車を分析して楽しんでみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:34:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
草レース用に改造中w
日産 シルビア 日産 シルビア
練習用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation