• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FNF社長のブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

シーズン開幕??

シーズン開幕??お久しぶりです




その昔はこの時期(12月~2月
は~おらたち裏日本の人間はシーズンオフでした


しかしかかしここ最近はAttackなるイベントに参加するようになり

ここからがシーズンイン!


今週末のSUGOから~その他イベントを含め3月までに

8戦もあります。

日本国内主要サーキットでのタイムアタックや
毎年恒例 岡山国際でのチューニングフェスタなど
盛りだくさんですww

画像はエンドレス製
AE86用ブレーキキットです。
前シーズンとの違いはこのブレーキと
フロント18インチ化だけですね~
エンジンはそのまんま
alt



alt


長野のM氏ありがとです~~~

Posted at 2021/10/20 10:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2021年03月26日 イイね!

Attack2021三連戦!!

Attack2021三連戦!!どもーーー












去年のチュニフェスでエンジン壊して~
その後、改修工事を施して~~
まぁいい感じにパワーも出たっぽいしってんで
今年に入ってAttackなるイベントに参加!!

しかも、筑波、岡山、富士
と、3連発!!

筑波と岡山は前回のブログにあげたから割愛

総合リザルトだけ貼っとくね~

筑波(総合11位
alt


岡山(結構神がかり的なタイム
alt

ファイヤー安藤氏が走れなかったのもあるから一番時計www


車載動画が主謀の青木氏のyoutubeに上がってるからURL貼っとね
くhttps://youtu.be/vgB-w-YTSmE







んで今回の富士
5~6年くらい前かなぁ
まだキャブでエアロもしょぼい感じのときに52秒台

今回は、まぁ岡山の感じからだと最低46秒台、あわよくば・・・・・

朝からタイヤ温めて高速コースだしってんでリヤスプリングをちょい硬めに
交換すっかーって
そしたら1010んとこの若い衆がサスのホーシング側の取付ボルトをー

折りました・・・・・・・・

道具借りていろいろやるも抜けない・・・(時間が迫るww

今だから言えるけどー
針金でしばって荷締めベルトで縛って最後はガムテープでぐるぐる巻きwww

一枠目、アウトラップ即ピットイン(やっぱりだめか・・・・
いや今度は別トラブル(ブーストが上がりっぱ・・・

ウェストゲート配管に亀裂・・(一枠目終了・・・

二枠目は13時から~
修繕も完了し走行開始とりあえずホームストレートはバシュー!!って
行ったけどー

46秒280・・・・・・
岡山ん時はおらもシューヘイもヨッシャーーって感じでモニタ見たもんだが

今回はなんか微妙wwwwww

運ちゃんも帰ってきて車から降りるなり
開口一番

「しっぱいしましたぁ・・」

総合リザルト
alt

車載動画見ててもまだまだ行けそうなのかなぁ
また来年ですねwww


しっかしやっぱこっちの表日本はなんか次元が違いますねー

華奢な若い女性が35Rで46秒とかー

フルノーマルの35で50切りのマダムとかー




こんな子が富士のストレートで300km/h近くから
ブレーキ踏むって考えられる????
Posted at 2021/03/26 20:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2021年03月14日 イイね!

77から83へ・・(ホーシング車最速への道w

77から83へ・・(ホーシング車最速への道wお久しぶりです。



レース関係の投稿は一昨年ぶりですねぇ~











ここ最近目まぐるしく状況が変わってます(1010の話ねw

う~~ん何から書こうかな

2019年のチュニフェスで36秒台出たときに~(総合トップのおまけ付w
やっぱ77mmでも勝負できるじゃんなんて思ってー
去年のハチフェス(岡山ね)チュニフェスもこのまま
勝負じゃー!!って
行ったものの・・・・・・
ハチフェスはポールでトップ走ってたのにクラッチ粉砕でリタイヤ・・・
チュニフェスもポールでトップ走ってたのにファイナルラップで
オイルポンプが砕け散ってフルブローリタイヤ・・・・・

去年のレースは散々でした。
そのままAPとか予定してたりしてー
エンジン直さなきゃだけどパーツもそろわないし
以前から用意はしてあった83mmでやるしかないかなってことで(画像のやつね
おらの中では掟破りの5Aで・・
ブロックの加工なんかも全部してあったので
あとはヘッドをー


昔使ってた中古をしげGO氏に修正してもらいー
(この人作ったヘッドパワーでるんすよw

セッティングがてらシャシダイ乗せたら~

なんか結構パワーでたw
セッティングしてる 山際しゅーちゃん さすがだねw

ここから怒涛のタイムうpラッシュw

まずは鈴鹿12月だったかな?
RH9走行会(R35とかばっか
で~~


ギリ11秒台をたたき出しー
ユーザーアタック決定戦で


優勝ww


んで今年に入りAttack走行会に参加ー
東の聖地筑波から~
1010とシューヘイは前日練習から参加
おらは仕事の都合で後から新幹線で追っかけw
ちょっと願掛けて金沢駅で高級な駅弁(1600円くらいだったかなw
買って~

新幹線でビール飲みながらレース行くなんてwww

途中経過が入る


んで2枠目に57秒台なんとか入ってー
とりあえずは筑波の86最速にはなったのかな?

翌日~~

さて本番だ
同ピットにはNAだけど58秒台で走るA井氏! すごいよねぇ~
1枠目の一番前を走る
57秒フラット!!!!!

正直 え?・・・ってなりました・・(まじかよ・・・・

1010の番
なれないタイヤウォーマー外すのに手こずって手から血でるし・・
んでも
56秒859!
前日タイムより1秒以上縮めて~
この二日間で86ベストが3回更新されましたwwwww

エンジンもいい感じだし~
次に岡山でもAttackやるっつうんで
調子こいて参加w

まぁここは1010も慣れてるしー
35は切れるかなぁ~~なんてw

粋な計らいかー
1枠目の1番スタート
何かが降りてきたのか~


33秒511!!!



あのイケメンプロドライバーも見に来てくれたりして~
いい一日になりました。

Posted at 2021/03/15 01:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2019年12月16日 イイね!

チューニングフェスタ2019 20th

チューニングフェスタ2019 20th
に行ってきました。
岡山も久しぶりですw








今回、石川県からは~
能美市のスター

1010と~


小松市のエース

M田

の2台での参加w
2台とも マイスタープロFRクラス

朝、早くからのフリー走行ですが~
1010の車は冷却系のホースパンクするは、発信機ひろって無いはでてんやわんや”””

予選もボンネットバタつきでオレンジボール出されるは、で・・・・・・・・
こりゃ今日はだめだわwwwwwwってw

M田はそつなくタイム残して (ベストを2秒くらい更新!!

んで決勝グリッド


ハハハw
んでもたった1周でしっかりベストも更新して~この位置w

岡国のAE85最速だと思います

ポールの人が出走できなかったので~

実質、M田が一番前w

1010が5番グリッド4番手

マイスターFRクラスではお友達のダイトウ君も86なのに
クラストップの18番手w

楽しいレースになりそうですw

が~~~~~~!!!

3周目くらいか、赤旗中断
続々、ピットインしてくる・・・
1010は最初に入ってきたのでまったく何が起きてるのかわからない・・

アナウンスでは~コース上にオイルぶちまけた車がいるようですw
(その昔はおらたちもよくやりましたwwwww
ただ、、、、処理にすっごい時間かかってるw(かなり長い距離か・・・
20分位中断の後、最初のグリッドでフォーメンション無しの再スタートで
5周になりました。

おらは、ダブルヘアピン下の小高いところで見てたんすよ
スタートの爆音の後しばらくして~

場内アナ  おぉ~~1010が2番手で~~ (みたいなこと言ってるが・・

おら    へぇ~~~(やるねぇ~~

M田や他の連中もスリッピーな路面で守りにはいったか?w
まぁ、1010にすりゃぁ んなぁこたぁお構い無しやろからなwwww

で、日産の四輪駆動軍団を、置き去りにして~ (32,33,34,35のオールスターキャストww

エボ 1010 M田の順に周回を重ねるが~

順位の入替は無さそうな距離やな~~
(フフ M田もタイム2秒も速いくせに今回は1010が前でクラスワンツーやなwな~んてニヤニヤ

4周目、周回遅れでも絡んだか~エボと1010が近くなってる・・・
ダブルヘアピン マイクナイトと~~

ちょいちょいちょい~~チョッチョッ~~!!
最終ベタっと立ち上がるww

おら    フフッ フフフ こりゃ1コーナーで・・・・行くやろなw (でもエボも速いしねぇ~

ここからでも1コーナー出口から2コーナーまで車のルーフが見えるんすよ

1010が先に出てきましたww

おらも思わず、  うおぉぉぉぉって声でましたw("ハズカシ”

後は裏ストでやられなければ・・・・
コーナーで刺されるようなヘボなやつじゃねぇから・・・

便所裏、トップで出てきた!!!!

よっしゃーーーーーーーー!!!

と、いうわけで~~~


ショップターボクラスも混走の中
総合トップでチェッカーでしたとさw

運ちゃん曰く(運が良かっただけです)とか言ってたけど
それも含めてレースだしね~
まぁ、結果オ~ライってことでw


楽しい1日でした。
これでハチフェスとチュニフェス2冠?ですねw
間瀬もタイム出てきたしw
良い1年だったのかなw

赤旗までの車載








ああ~それとですね~
このイベントの車の中じゃ~85なんてゴミみたいなもんなんだけど~~~
結果でるとね~エンジンなに積んでるの?とか
周りから結構聞かれるみたいなんすよね~~~

当然、載せ替えです!



3Aから4Aにです
ピストンが82mmなので~~1625ccくらいです!!!

次期エンジンは3Aにもどそかな?www(嘘w
Posted at 2019/12/16 18:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2019年11月26日 イイね!

間瀬サーキットAE85コースレコード!!




だそうですw
配信元は RSサンサイのしゃっちょさん
チャンネル登録、イイね等よろしくです~~
Posted at 2019/11/26 12:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「やってるよ🥹」
何シテル?   04/23 16:57
趣味で草レース車なんかいじってます。 メインは某中古車屋さんの、 社長のAE86を、作ってます。 ターボなんか付いてたりします。 自分は、たまたま手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

痛G参加車両を分類に分けて痛車を分析して楽しんでみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:34:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
草レース用に改造中w
日産 シルビア 日産 シルビア
練習用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation