• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FNF社長のブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

アイチーから~

アイチーから~宅配便が昨日届いてました~

先日の鈴鹿の~ってことでにの氏から♪

なるほど自動車の街らしく~~







自動車最中!?










早速開けて~~


なんとクラウン最中っすよ!!

ナンバートヨタの車種は?
大昔のカリーナっぽいなww




せっかくなんで頂きましょう!

まずは自動車最中♪




これも種種が・・・

初代ソアラ??
オラが昔乗ってたAT141コロナにも見えなくはないが・・・

しかも右フロントぶつけてるな・・
ロアアームも曲がってるっぽい

事故車のようだ・・・・・・・・・





でも味はうまい!!うん!!





お次はナンバートヨタ饅頭





ハハ・・・車種・・・・・・
まぁいいかw


てか、後ろの方、水没してない??

そ~いや昔、名古屋で大水害あったよね~
そのなごりかな?


でも味はうまい!!うん!!


クラウン最中は次にとっておこうwww

にのさんありがとね~~
Posted at 2012/06/22 14:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年06月18日 イイね!

なんか。。3番って・・・

なんか。。3番って・・・壊れやすいん?

この前の岡山も3番・・
今回も3番

筑波の1010も3番
その前の間瀬も3番・・・・

昨日、間瀬まで番長の走行会いってきたんすよ

おらはとりあえず純正ピストンでちょこっと速く走れりゃいいなぁ~なんてw

堪でジェットセッティング・・・

うん!岡山んときより吹けるかんじ~~

9000rpmシフトくらいで~走ってみる

う~~んでもなんかおせぇなぁなんて踏んでたら~~

奥で「ンギギ」とかいって演歌歌手20人用くらいの白煙噴出!!ww

ハッハ~~熊が出てきてもおかしくないようなところで車止めて~

赤旗

だしてやりやしたよwwww(スイマセンデシタ

まぁプラグまくったら
(てか普通にまわらなかった・・・・・
いい感じに(見ての通りww


こりゃヘッドも今回は助からないか・・・・な。。。。




一分の望みを持って・・

内視鏡でプラグホールから覗いてみる






フフフ

排気側の頭が無いですね~
右上のリングも位置的にセカンドかオイルリングですかね~


やっぱゴミ箱から拾ってきたようなピストンはだめなんかなぁ・・



でもなんで3番ばっかなんよ!!!
Posted at 2012/06/18 22:14:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年04月21日 イイね!

信州最速決定戦2012 Rd1

信州最速決定戦2012 Rd1に行って来ました。

今回は~
エンジンの特性を変えようと~
カムを今までの288,304から~
パワーダウン覚悟で
272,272に変更、キャブのバルブ拡大、
油面再調整と、いろいろやってテストするために
参加しました。

おらも1010も朝が弱く一発目フリー30分前に到着ww

眠い目こすりながら~走行開始w

安全マージンとって走らせて見る・・ 5秒前半..
ピットイン、

 1010>ターボ効き始めのこの辺が~重いですね~ゴニョゴニョ・・とかどうとか

燃料噴射タイミングずらしたりして~4秒9・・・・


う~むこんなもんか・・

 おら>  エンジンどうなん?

 1010> やっぱパワー落ちましたね~

 おら>  ふむ・・

 1010> でも下から利くんで細かいとこがよくなりました~


まぁ今日はこの状態でベストタイムに近づけよう!せめて4秒切らんとなww


予選一本目~

結構攻めてるっぽい?・・ 5秒前半・・・・・(ストレートも速いのか遅いのか・・・わかんね・・

ピットインしてなにやら考え込む1010・・・

「やっぱカム戻すべきか?」(おらの脳裏をよぎる・・・

パドックに戻ったら~


 1010> FさんEVC電源切りました?

 おら>  は? わしゃなんも触っとらん!!

 1010> ピーク0.7しか掛かってません!

 おら>  わしゃ知らん!

 1010> あ~!僕です ピークリセットするのにいろんなとこ(電源ボタン)押したかもしれません!


未だにこの手の機械の使い方を会得できない1010ですwwww

てか電源オフの0.7で5秒なら速いんじゃねwwwww

気を取り直して~ww
まぁ調子悪いわけでもなく~おらも手持ち無沙汰・・・

意味も無くオイルレベルゲージ抜いたりプラグまくったりしてメンテしてるフリをしてみる・・・

何か変化をってんで中古050GSなんですが~左右逆履きにしたり・・・・


予選2本目~

やっぱちと速くなったみたいw モニタ確認

一番上だが~~

1分・・2? 7?・・老眼でよく数字が見えない・・・・・・

場内アナウンスで確認!

出ました!!!

キトキト氏の1’03”597を0.6秒上回る

1’02”978!!!

日本海間瀬サーキットAE86コースレコード樹立!!


タイムアップなんて狙ってなかったんですが~仕様変更が表目に出た感じですねww

まぁ良かったんじゃないでしょうかw
このまま5/1の岡山に持ち込みますかね~

おらの事情もあり決勝はご辞退させていただきました~(ゴメンナサイ・・

いつものことながら~

こんな人や~~

こんな人w


参加者様スタッフ様お疲れさまでした

あ!でも86番長はただでは帰らない!!

新型でコースーレコード残していきましたとさwww







       

Posted at 2012/04/21 22:57:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年02月27日 イイね!

さてと

何から書こうかなぁ・・


あ!そだ

昨日、筑波サーキット行ってきたんすよw

ちょっとハデめなイベントに参加してきたんすよ


結果?すか?





炎上

させてみましたww



まぁ、10数年前くらいの雑誌には

「無冠の帝王」
って書かれてたオラたちですから~~~!!


そんな感じですねw


車載検証

かなりゆっくり走ってる・・
リタードインジケーターが点いたり消えたり?・??

SR86を一旦前へ・・

全開モード!

1ヘヤ手前で

ガチャン!!

助手席足元に炎上がってるしwww



今回は~沢山応援に来てもらいました。

いっつも世話かけてる軽井沢の部品商に

オラァ!「J160シフトミスワロス最強」の新品もってこんかい!て持ってきてもらったり

予選終わったらオイルキャップねぇし!って(おらのミス?

オラァ! オイルキャップ貸さんかい!って

借りたりwww

毎度ど~もですww


まぁ重賞レースで結果残す難しさってのは良く判ってるつもりなんですが~

やっぱ雰囲気(なぜか変換できる!)に飲まれるって感じがありますね~

ポール to リタイヤなんて昔は日常茶飯事ww

どうってことないんだからねっ

また次ですね~


今回のイベントでは~~
みんカラで絡みのある人たちと会えたり~~

声かけてもらっていろいろお話できたりして嬉かったです

1010もいろいろ情報もらったりして収穫あったようです。
(なんだかNA最速86のデカイフェンダーが気に入ったみたいw

カッコイイ画像が上がってましたねw
さゐさんありがとね~

あ!さゐさん初めて会ったけど
オトコマエなんすよww

オダジさんは予想より貫禄あって博士って感じ?

モチャは相変わらずガリガリだったし~ww
(そ~いや今回は一人じゃなかったなぁ~^^

タニヤンもまさか愛知からくるとは!!


同ピットのしろはチさんたちにもお世話になったり~

かっこよく終われなかったけど

結果はともかく充実した1日だったんかな~






ハァ~~
86ワンメークってなんでこんなに難しいんだ・・
重量級相手のチュニフェスとかのほうがよっぽど楽だって思うのはオレだけ?・・









Posted at 2012/02/27 17:42:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年02月23日 イイね!

4輪アライメント

4輪アライメント取ってきました

足回りを一旦ばらしたところ
ナックルは曲がってるは
キヤボックスはガタガタだわで~~

全部交換!!

リヤホーシングもCBY製に変えてからは見てなかったので
久しぶりに地元のG-SWATさんへ~

んでチョコット修正


CBY製キャンバーホーシングは完璧でしたね

変える前のデータだと前後軸もずれてたんですが~
リンクの調整もせずにポンってつけたら~

測ったように軸も真っ直ぐに~
キャンバー、トー全部OKでしたww

残り時間もわずかですね~

みなさん準備はどうですか~?

いつものことながらってか
いつも以上に

人事を尽くし天命を待つ


って感じになってます



でもなかなか草レースの神様は・・・・・
Posted at 2012/02/23 22:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「やってるよ🥹」
何シテル?   04/23 16:57
趣味で草レース車なんかいじってます。 メインは某中古車屋さんの、 社長のAE86を、作ってます。 ターボなんか付いてたりします。 自分は、たまたま手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

痛G参加車両を分類に分けて痛車を分析して楽しんでみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:34:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
草レース用に改造中w
日産 シルビア 日産 シルビア
練習用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation