• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FNF社長のブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

久しぶりの筑波

久しぶりの筑波に行ってきました~

大寒波襲来の予報だったので~

12時間は覚悟していたんですが~

上信越回りでなんと6時間で到着!

2時間先に出た連中は、読みすぎで関越回りで行ったら
ドハマリ!!猛吹雪の中、積車が氷のオブジェみたいになって到着時刻がおんなじでした~ww


前泊で~キトキト御一行とコーヘロ御一行とツトム氏と鍋つつきながら宴会して~

いろいろ表日本情報教えてもらったりしましたw
タイヤもいろいろあるんですね~

走行会はっつうと~
まぁタイムアタックだったんであんまり緊張感も無く~

目標タイムにはちょっと届かなかった感じですかね~

今、車載動画見てみたけど

おらが見てもあんまり上手じゃないですwwww

慣れないコースに四苦八苦って感じwww

チョットエンジンもお漏らししたっぽいので
スーパーラップは次回にお預けですねww

まぁ感触は掴んだ感じなんで次に期待ですね

あ!こんなローアングラーがいましたw



これ、魚眼レンズで撮ったんじゃないんですよww
Posted at 2012/02/03 23:13:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年01月31日 イイね!

キャブ車のくせに・・

キャブ車のくせに・・やたら配線の多い1010の86です。






ターボ車は特に点火時期を気にしなくてはなりません



固定なんでフルブースト時に安全マージンとって~遅めなんですが

イマイチ低回転時のツキが悪い・・・・・

んでいいトコ探すのにもいいかな~ってタイミングコントラーラーを
軽井沢の貿易商に手配してもらい
今度筑波に練習に行くんで~付けてみました。

ボリュウムで簡単に変えれるんで、走りながら調整していいトコ探すのに
いいかもですね~

んでもって使ってなかったrpmモジュールでリタードさせるっとw
条件に過給圧も入れたいとこですが今回は間に合わないので
回転数だけでやってみますかね~

高回転フルブースト時ってどのくらいがいいんかね~?
誰かおせ~てww
Posted at 2012/01/31 20:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年01月17日 イイね!

What?リンク?

What?リンク?前にみんカラ徘徊してて見つけたんだけど~

リンクの取り付けが「間違い探し問題」になっていたんだよね~

まぁ何回も付けたり外したりしてたから~いつのまにかひっくり返ったのかなぁ~って
 
んで今日1010に~

 「ど~も間違ってるみたいだしなおさんとな~」

って持ち上げて見てみた

まぁ某ショップのキットなんだけど~

どう考えてもこうにしか付かないんだよね~
ひっくり返すとロッドが全然合わないし~調整範囲ではどうにもならない・・

ブラケット位置も間違いないし

なんつっても製作したショップの写真がこうなってる!!

言ってる事は分かるんだけど

ロッド自体の長さとブラケット位置変えないと
マツダのカタログ通りにはならないな・・・

さてどうしたもんか

結構コレ使ってる人いると思うんだけど~~~

どうする?

おらもかなり昔、身近な超有名86糊がこいつにするときにCADでいろいろ模索したんよ

ほんのわずかだけど波打つように移動したり・・・

んでこいつはセンターの軸も少し斜めに出てるんだよね~

だから二次元展開だけでは実際の動きは表せれない・・

まぁノーマルの5リンクよりはホーシングの移動は少ないんだろうけど

間違いって
言われるとな~・・・・・
Posted at 2012/01/17 22:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年01月14日 イイね!

メインパネル

メインパネルwwww

なんてもんじゃありませんが

今まで人のはそれなりに作ってたりしましたが~

自分のはかなりいい加減ですw

たまたま落ちていた曲がったアルミ板に~
トグルスイッチは水害で水没したプラントの撤去した制御盤に付いてたやつww

簡単に付けれる場所がここでしたww

メインスイッチは新品購入してつけたけど
しばらく放置してたらハンドルがなくなった・・・orz

よわったな・・

そのうち出てくるかな~

点火系はちょっと気張って

こんなの付けてみましたw

いつtになったら動くことやら

Posted at 2012/01/14 17:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | TE71改造 | クルマ
2011年12月30日 イイね!

今年も残り僅かですね

いろいろ激動の一年でしたね~

みなさんはどんな年だったんでしょうか

おらは~結構自分でもレース参加したりしてリア充な一年だったかなぁ~

1月のFSWの耐久に始まり~ G・Wの間瀬2連戦に岡山初デビューw
目標の2分もあっさり切れたしww

6月には鈴鹿!  〆に間瀬でイシダキャリーカップ

地元のタカスなんかも行きましたね~

結構走ってるなwww

レースもそうだけど
なんといっても二代目Transformation gentleman になれたこと!!!
なかなかなれないですよこの称号は!!


1010もそれなりだったんかな~

ハチフェスはイマイチだったけどチューフェスは優勝したしw

いろんな走行会で表彰台に乗ってましたねw


来年は~参加することに意義があるじゃんくて~

結果を残してナンボの年にしたいっすね~

とりあえず目標は71で間瀬シングル、岡国50秒切り、鈴鹿も30秒切りくらい?ww
出来たらいいかなw

年明けたらこの状況を・・・


なんとかしなくては・・・

みん友も増えてきたし~
来年も楽しくみなさんと絡めたらいいなって(いろんな意味でw
っておもってます。

来年も宜しくです
良いお年をお迎えください~
Posted at 2011/12/30 23:05:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やってるよ🥹」
何シテル?   04/23 16:57
趣味で草レース車なんかいじってます。 メインは某中古車屋さんの、 社長のAE86を、作ってます。 ターボなんか付いてたりします。 自分は、たまたま手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛G参加車両を分類に分けて痛車を分析して楽しんでみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:34:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
草レース用に改造中w
日産 シルビア 日産 シルビア
練習用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation