
なんかコンピューターを書き換えてからマフラーの中が真っ黒のススだらけになってきました。
しかも今日軽く走りに行ってSやS♯でアクセル全開にするとブースト0.5から先一時的に
フン詰まった感じ(ハンチングみたいな感じ)で1キロに達しアクセルベタ踏みのままにもかかわらずスピ
ードも上がらない状態。なんか1キロかかると助手席側から「シュー」って音がするんです。
アイドリングや街乗りではそんな音聞こえてこないので普通に乗れるんですよね~
エンジンルーム覗いてパイプ抜けが無いか調べてみたんですが今のところ抜けてるようには
見えませんでした。
以前パイプ抜けした時は二次エアー吸って途中でエンジンが止まっちゃったんですが、その時は
低回転からでも変な異音がしたんですが今回はまた違うみたいで。
ブーコンないからおかしくなったのか?それともキノコがエアフロに悪さして変な制御かかってんのか?
マフラーの黒さも気になるので出口に鼻を近づけて臭ってみたら以前はいわゆるガソリン臭だったのに
今は軽く硫黄みたいな臭いになってしまって。いずれにしろ原因がわからなくて不安(汗)
Posted at 2009/11/22 05:22:53 | |
トラックバック(0) | クルマ