• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前チュンのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

エンジン不調の原因が判明

とりあえず昨日午前中に先ずはコンピューターのショップに電話して聞いてみましたがちょっと解らない

みたいでDラー行くのを薦められたので行きつけのDラーで診てもらいました。

どうやらどこからかブーストが逃げてるとか。社外品のインタークーラーな為、有料という形にはなります

がこのままじゃ不安だからお願いすることに。

最初は車を一日・二日預けるかもとなってましたが作業開始10~15分ぐらい経った時「どうやら原因

がわかったみたいであと30~1時間程で作業が済みます」とのことでその間担当のDラーマンと談笑。

で、原因はインタークーラーOUT側パイプとスロットルの継ぎ目がずれてそこからエアー漏れしてたみ

たい。これはDIYで去年取り付けたんですが、純正はどちらか片方のパイプが小さくはめ込み式で作業

しやすいのですが、HKS製は通気性を重視する為パイプとパイプの継ぎ目が同じ径な為どちらかには

まるという方式ではないので作業性は悪く、特にコアを載せてしまうとスロットルには手が届きにくくシリ

コンホースをアルミバンドで締めるのも一苦労であの時若干パイプとスロットルのはまり方が甘いかなと

思ってたんですが「とりあえず大丈夫だろうと」そのまま乗ってて今頃こんな形で現れてしまいました。

エンジンの揺れを甘く見てました(ToT)

その後SやS#でアクセル全開にしても通常どおりブーストと共にスピードも立ち上がるようになりまし

た。

どっかブローして大枚はたいて痛い目に遭わず工賃4200円で済んで良かったです(:^^


Posted at 2009/11/23 04:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「むき出しに(笑)」
何シテル?   12/12 09:10
あてもなくドライブしたりするのが好きです。 最近では車いじりも自分で出来る程度のものを楽しんでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
新しい仕事のパートナー(^o^)
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ベースがミッドシップなので回頭性抜群!4WDなので畑に堆肥積んで入っていけます\(^o^ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL型はデビュー当初からいいなぁと思いながら憧れのまま時が過ぎてたのですがある時後期型が ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation