• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前チュンのブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

ブースト0.6病

ご無沙汰しております。三か月ぶりのブログであります。

あっ!今年初のブログでもあります(^_^;)

去年は外装の大部分の改装を終えて、最近は

結構満足しちゃったので、車弄りもだいぶ落ち

着いちゃってます。

んで、久しぶりに弄りをやてみようってことで

前から気になってたブーストコントローラー♪


ブリッツのSBC Type Sです。


ライトチューンなのでシングルソレノイドで十分!

(意外と重量感があったので量ってみましたw)


取り付けたのは良かったのですが、何故かブーストが半分(0.6)しかかからない(-_-;)

配管抜けなどはありませんし、ソレノイドのIN/OUTの取り付け違いもありません。

最大ブーストを決めるDUTYをいくら調整しても(40~50)0.6。

ブーコンを切っても0.6(SI-DRIVEはSモード)。

逆転の発想でDUTY0にしても0.6。

ブリッツに電話して「二つ確認していただきたいところがある」と言われたので、

それどおりに確認(一つは配線の接触不良による電圧の不安定化ともう一つは

ブーコンのCPUユニットに繋がる配管ホースの折れ)したが、問題はない。

最初のうちはブーコンON時に制圧に入ると「カチカチカチカチカチ」と正常な作動音を発してたのに、

昨日からはついに正圧に入ってもソレノイドバルブのカチカチ音がしなくなりました(T_T)









あ~なるほど!最近ガソリン高騰してるからエコ運転しろってことですかねwww








新品だけど欠陥品引いたか??
Posted at 2013/02/05 22:47:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「むき出しに(笑)」
何シテル?   12/12 09:10
あてもなくドライブしたりするのが好きです。 最近では車いじりも自分で出来る程度のものを楽しんでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
新しい仕事のパートナー(^o^)
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ベースがミッドシップなので回頭性抜群!4WDなので畑に堆肥積んで入っていけます\(^o^ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL型はデビュー当初からいいなぁと思いながら憧れのまま時が過ぎてたのですがある時後期型が ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation