2009年07月28日
今日は
キレて
みますっ!
ハイエース乗りになって 8ヶ月が経ちました
納車してすぐに
K’spec GARAX
のHIDを装着しましたが
少しづつ ライトのレンズ部とリフレクター部の上部が
曇ったようになり 最近では写真のように酷くなりました・・・
左右共です
これは シェードの壁?の無い上部がHIDの熱で
変色したと思われますが
他のメーカーのHIDを装着されている方のハイエースを
見ても このような症状になっているのを見た事も
聞いた事も有りません
でっ どうせ保障してくれないのは分かってましたが
ただ泣き寝入りするのは 腹が立つので
メーカーに電話しました・・・
その時 対応した
K’spec GARAX の タケウチ
の対応の中の言葉の一部です
オイラ 「こんな症状が出るの 知ってて売ってたのかっ!」
タケウチ 「えぇ~ 稀に低い確率で出る事が有ります」
オイラ 「これからも 知ってて売ってたら 同じハイエースに
乗ってる人が 同じ目にあったら どうするんだっ!」
タケウチ 「他の人の心配するのは良いと思いますが
今は 関係ありませんので・・・
今回は お客さんの運が悪かったとゆうか・・・」
タケウチ 「今回 お客さんが電話してきて どうしたいか
分かりませんが・・・
もし何でしたら HIDだけ送ってください
工場で点灯試験しますから・・・」
おぅ タケウチ
お前ら売る側にしたら 何千分の一の確率かもしれんがなぁ
買う方は 1/1の確率 なんだぞっ!
物を売る人間として よく覚えておけっ!
他の人は関係ないとか 買った人の運が悪いとか
お前ら 商売やめろっ! 資格がないっ!
みなさん K’spec GARAX
の商品を買うのは止めた方がいいですよっ!
長々 すいませんでしたっ!m(_ _)m
この事を ブログに実名で掲載する事は
K’spec GARAX の タケウチ
の許可を取ってありますので 誹謗中傷ではありません
Posted at 2009/07/28 08:02:28 | |
トラックバック(0) |
HID | 日記