• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yatのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

タイヤ引取完了

月曜・火曜とハードな現場仕事の為、少々お疲れモード入ってます。

先日の激安中古タイヤ
組み替え自体は、土曜日には完了していたのですが、
忙しく、帰宅時間には整備工場も閉店ガラガラ~

なんとか、火曜日に時間をみつけて引き取ってきました。

一応、ご報告ですが・・・
組み替えより四日、エアー漏れも無くネタ的なオチは有りませんでした(爆)

S-drive



ルマンLM703


どちらを、フロントに使うか考え中。

RX-8用7.5Jのホイールですが、Sドラよりルマンの方が若干引っ張り感があっていい感じではあります。

これで15日の日曜日に開催される地元愛媛でのオフ会に鉄チンホイールでの参加は免れそうです(爆)

オフ会に向けてグリルを作製しているのですが・・・
間に合うだろうか(汗)
Posted at 2009/02/11 00:56:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2009年02月06日 イイね!

オクで中古タイヤを・・・

オクで中古タイヤを・・・yatです・・

オクで中古タイヤをポチりました・・・
貧乏人の悲しい性です・・・

少々方減りしてるので、安ぅございました・・・

別々でポチったので、前後で銘柄が異なります・・・

大きな声では言えませんが、4本で使ったお金

4900円

その内で占める送料は3480円・・・そして振込手数料160円×2

ですから、タイヤ自体の額は・・・

いいんです・・・

暫く耐え凌いでくれればいいです・・・

yatです・・yatです・・
Posted at 2009/02/06 11:17:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2009年01月28日 イイね!

やっとでけた(笑)

やっとでけた(笑)我が家のネット接続
お盆にパソコンの買い替えと同時で光回線にしたんですが・・・

以前から調子悪く、何度もセットアップの繰り返し

本日も回線ダウンで、復旧作業!

んで・・

今頃気づいた事が!!

(@。@!


ルーターのケーブル接続が間違ってる・・・

モデムからルーターのブロードバンド接続ポートじゃなく、PC接続ポートに繋がってる。

工事に来た人に任せてたんで、今まで気づかなかったんですが(汗)

まさか、ここが間違ってるとは思いもしなかった・・・


そこで!!カピバラさんのブログみて思い出したDSiを試してみた・・

あっさりサクッと繋がるじゃ、あ~りませんか!

じゃあ・・なぜ今日まで使えてたの??

つ~か、どこと繋がってたんだろ?

パソコン初心者なので結果オーライとし、深くは考えずとしよう(爆)







Posted at 2009/01/29 00:03:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

車検後の化粧直し・・・

車検後の化粧直し・・・日曜日は、いつも昼まで布団でゴロゴロのyatです。
m(_~_)m

お昼過ぎからムックリ起き上がりまして、車検後の化粧直しを行いました。
いやぁ~しかし寒い!!
また鼻水垂らしながらの作業です(汁)

微妙?に蒼いと言われたHIDは、いたって単純即完了。

続いてなぜか鳴らないアリーナホーン・・
一応車検後に元に戻して頂いてましたが、配線不具合ですかね?
当の本人もかなり前の弄りなんで配線忘れちゃいました(笑)

ミツバのサイトより配線図を頂戴し無事終了。

さて・・・
タイヤ&ホイールをどうするか。
(ちなみに、F215/45R16(プレイズ)R225/45R16(POTENZA GⅢ))

お山の方は、キテマス!キテマス!のMr.○リック状態

まだワイヤー出てないんで個人的には、「まだ行けそうな気がするぅ~」んですが
(-_-;){いやいや、ヤバいだろ

雪でも降られたら、完全ノロマなカメになりそうな気もするし
(-o-!){き・・教官!!

へたすりゃワイヤー出る前に自分が逝きそうな・・
(-Q-!){個人的思考が故人になるでょ~

結論からして、暫くは鉄チンノーマルで過ごします(笑)
(車検で出費したばかりなんで、アジアンタイヤも狙ってます。)
Posted at 2009/01/25 19:14:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2009年01月23日 イイね!

次は2年後♪

本日我がCPプレが四度目の車検より戻ってまいりました。
思い起こせば、子供が生まれた翌年の正月
何気に見た新聞広告で衝動買い(笑)

ナンバープレートの数字も子供の誕生日とお揃いで、
すくすくと同じ年月を歩んでおります。

さてさて、
今回の車検で一番気になってたセンターパイプの下がりですが、
整備工場でノーマルマフラーに換えても直らなかったらしく・・・

どうもセンターパイプ自体の曲がりみたい。
(以前のマフラーでの数々のタイヤ止めヒットが原因か!?)

車屋さんの方でガスで炙ったりしながら修正して頂きました。


オイル交換、下回り整備と万全の態勢で陸運支局へ乗り込んだ様ですが、
運転席内部までジロジロ見るんですね・・・

バンパー裏に忍びこませてた、アリーナホーンのスイッチを発見され一時退場くらったそうで(汗)
ホーンボタンとは完全別配線で取り付けてたんですけど、
検査監いわくダメだそうで・・そっくり取り外して来い!との指示。

知り合いの整備工場とは言え、「どうもお世話になりました」です・・はい。

んで、話を聞きながら段々と気になる請求額

諭吉さん10人が、英世さん3人と小銭
になって帰ってきました(笑)
脳裏には「嫁さんへの申告、幾らにしようかなぁ~」などと(爆)
浮いたお金でタイヤ買えないかなぁ~グヘヘヘヘ・・などと(欲)

いやいや、これだけ色々させといて
知り合いの整備工場とは言え、「どうもすいません(三平風)」です・・はい。

次は二年後ですね♪
はい。

Posted at 2009/01/23 23:41:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとう♪」
何シテル?   01/01 00:24
子供が生まれて購入した初代プレマシーより 子供の進学と合わせスバルR2に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
新車より乗り続けたCPプレでしたが、8回目の車検を迎え維持費の面よりこちらに乗り換えまし ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
まだまだ~

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation