• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーくちゅのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

第二回計画的なプチ旅行~その②

第二回計画的なプチ旅行~その②四国に到着するもナビは自動で経由地を探してくれます。
なんとか帰れそう・・・ホッとしながらもナビ情報に目をやると愛媛県八幡浜よりフェリーに乗るルート・・・。

何度、別ルート検索をしても陸で帰るルートが出てこない・・・。

道に迷って知った驚きの新事実!!

四国と九州は橋で繋がっていない!!!!

独り途方に暮れ、帰れないかもしれない思考回路に半泣き。
SAに寄り、飲食店のおっさんに知ったかぶりで尋ねる。

び 「大分県っていう土地に行きたいのですが、ここからはフェリーしか無いですよね?」
おっさん 「ここから一時間くらい走って、下道で30分くらいの所にフェリー乗り場があるよ。」
親切にも料金表と時刻表をくれた。いい奴め。
礼を言って立ち去る。

そうか繋がってないのか・・・今、知ったわ・・・。

そう、日本に詳しい方なら決して動揺しなかった事でしょう・・・。
四国から九州に向かう為には
①一度高速を降りて上り車線から本州に行き、再び降りて上がって陸で帰る。
②ためらいなくフェリーで帰る。

深夜3時。どれほど情緒不安定で田舎が恋しかった事か、みんな想像してくれ。

おっさんとナビの案内通り愛媛県に降り立つ。
八幡浜に到着。チケットを購入するためにフェリー乗り場の中に入るも人がいない・・・。

またまた半泣き状態。
予約してないのに大丈夫か?チケットは実は船内で買うんじゃ?乗り間違って神戸とか行ったらどうしよう・・・。仮眠どころではない!!人を探さねば!!
交番発見!!この際、迷い人扱いされても構わない!帰れれば何でもいいや!!
インターホン押しても出て来ない・・・仕事しろよ警察!!
あ!大分ナンバーのボンゴフレンディ!助けてくれ!!窓をノック・・・寝てんじゃねぇよ!!
広島ナンバーのインプレッサ!・・・に大分県を聞いても解らないか・・・
徳島ナンバーの32GT-R!中に人がいないし!ボディ綺麗でイジってないけど大切に乗ってそうだなぁ。タイヤの溝少ないから早めに交換してね。

誰かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

うろうろしながら掃除のおばちゃん発見★
もう30分もすれば出勤時間だから待っててね。・・・・・助かった。

ちなみにチケットを購入するのに所持金をあまり持っておらずカードを切ろうとするも、現金オンリー。
手元には500円が残った。料金表で確認したのは車の運賃表のみ。
本気で帰れないとこだった・・・。

みんなお土産買わなくてゴメン!!いや買えなくてゴメン!!!!!!

ただいま★

余談ですが、そのGT-RにETC付けたの自分です。



Posted at 2009/07/28 23:05:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月23日 イイね!

第二回計画的なプチ旅行

第二回計画的なプチ旅行前回のプチ旅行は実はとっても意味があるもので、それが今回の旅行に活かされております。
なんと友達がついに結婚という事で、この度再び会いに大阪旅行して参りました★

式自体は忙しいからパス(笑)
とりあえず、おめでたいから祝ってやろう。羨ましくなんかないんだから!

前もってナビで道を調べ、ETCの夜間割引&早朝割引で金額を調べ、ガソリン代を計算。バッチリ★

無事に辿り着き、遊んで、食って、話して・・・。

そして事件は起こったのです。帰る途中に・・・。

とある本州のSAにて見知らぬ男に話かけられました。
そう、ヒッチハイカーです!!

A男 「あの~この車はどこに行きますか?」
び  「九州の大分県ですが・・・。」 うわっ何こいつ・・・
A男 「じゃあ広島を経由しちゃいますよね?」
び  「ナビの案内次第なので知らないです。」 しゃべりかた、おかしくね?
A男  「でしたら大丈夫です。良かったら乗せてもらえますか?」
び  何が大丈夫なんだ??  「別にいいですよ・・・」 おもしろそう・・・眠気覚ましにいいか。

そうして訳の解らない男を拾って出発。
奇遇な事に同い年。見た目は滅美さんそっくりです(笑)
どうやらまだ学生さんで、車の事は良く分からない事が自慢らしいです。

なんで乗せたんだろ・・・考えながら走っていると・・・

分岐間違えた・・・(ーー;)

なんと四国に行ってしまいました!!

び  「ナビが四国に行くみたいなので広島は通らないっぽいですよ?」
A男  「え!?困ります!!Uターンしてもらっていいですか??」
び  「高速はUターン出来ないです。」なんて自己中な!バカか!!
あ男  「僕はどうやって帰ればいいかナビに聞いて下さい。」
び  ・・・ナビも迷惑じゃい! 「とりあえず次のSAで下しますね。」  ひどい。

そうして広島を目指す男を四国で放置。
次にヒッチハイクする時は車を選びましょう。


                                  つづく。
Posted at 2009/07/23 23:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

初フィギュア・・・

初フィギュア・・・あまりこういった玩具には手をつけない事を心の奥底で決めておりました・・・。

が、ゲーセンで見つけた話題のVOCALOID 01初音みく 02鏡音りん・・・。
見つけた瞬間、取らねば!!という使命感が燃え上がりました(笑)

01は基礎的に(?)取っておかねば・・・02も欲しいが取ったら03も揃えなければならない・・・(ばか?)ここは01のみに絞り02は諦めておくのが無難か・・・後々03が出てくるかも判らないが、きっと出てくる気もする。まずは01をゲットし財布と相談する作戦としよう・・・。たいして金もないしね・・・

UFOキャッチャーの左アームはぼちぼち力があるも、右のアームはスカスカ。片側だけアームをかけて少しずつずらして行きたいが、ゴールは左側・・・
どうやって取ればいいのだろう・・・箱物は苦手。
連れと交代。徐々にずれて行く。
いい年こいた二人が玩具に熱中。定員さんイイ仕事してますね。
開始から20分。ゲーセンに響く声・・・。

「みく取れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

定員さんや周りの冷たい視線に耐えつつも、みくが我が家にやって来た★

ちなみにオタクではありません。まだ。
Posted at 2009/07/02 02:07:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

第一回無防備プチ旅行

第一回無防備プチ旅行それは5月のよく晴れた日の出来事でした・・・。

朝起きてふと外を見ると、なんというドライブ日和。
仕事も2連休だし・・・

どこか遠くへ行きたいな・・・
洗車もいいな・・・

そうだ!!大阪行こう★

AM11:00 佐伯インター出発♪
ナビで検索しながら道にも迷い・・・
途中、SAなどでコーヒー飲んだりトイレ行ったり・・・

同級生に電話。

びーくちゅ:仕事休みで大阪に向かいよるけん、着いたら遊ぼうや♪
sちゃん:おまえバカやろ?車?
びーくちゅ:うん、マイカー♪高速使って今は下関(*^_^*)
     四国に到着したみたい♪(本気)
sちゃん:本当のバカやな・・・日本地図持ち歩け。
びーくちゅ:ナビ付いてるし、道に迷ったら帰るから平気だよ~
     また電話するね~

PM7:30 吹田に到着♪
同級生に電話。

心底呆れた顔のsちゃん。
車で来た事なのか、日本地理についてかはさておき、
飯食って仮眠とって世間話して・・・

AM12:30 吹田出発

道にも迷い無駄に高速を乗り降りしながら、

AM11:00 佐伯に帰って来ました★

24時間の大阪旅行★
ガソリンと高速代を費やし、第一回無防備プチ旅行~ご利用は計画的に~
は終了しました。

何しに行ったんだろ・・・。

ちなみに走行距離が11万キロを超えました・・・。
Posted at 2009/06/05 14:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

探し物

本日はお休み♪
久しぶりに気合いの入った洗車をしてやろう!

そう思いながら洗車後に新商品(自分の中では)を使ってみました☆☆

おっ!けっこうイイ感じ・・・
サボりがちなブログで紹介しよう。
なんて思いながらケータイ写メでパシャパシャ★

PC開いて、いざ更新!!

・・・・・・。・・・・・・?


どなたか僕のSDカード知りませんか・・・?


デジカメもあるのですが・・・PCへ画像を入れるくらいしか出来ないのですが・・・。
機械音痴です・・・。
Posted at 2009/04/10 15:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボンネット、天井クリア剥げ」
何シテル?   11/03 20:50
免許を取ってから初の車購入で選んだ子です。 ヘッドライトが丸っこいのに一目惚れしました(笑) ハードトップや軽のセダンなど、無知のままに購入し、 乗り続け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
快適街乗り仕様です・・・。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation